1. コラム
  2. コラム
  3. テレワークに最適なWi-Fiの選び方とは?ケース別おすすめサービスも紹介

テレワークに最適なWi-Fiの選び方とは?ケース別おすすめサービスも紹介

働き方改革の一環としてテレワークを導入している企業も増加している中、個人としてもテレワークのための環境を整えることが課題となっています。テレワークでは、Web会議や大量のデータ通信が必要となるケースも多く、Wi-Fi環境の整備が重要です。

そのため、個人宅のWi-Fi環境を整備することは必須です。また、サテライトオフィスのネットワーク環境の整備も必要となる企業もあるでしょう。そこでこの記事では、テレワーク時に利用するWi-Fiの選び方や種類について解説します。テレワークのメリットのひとつでもある業務効率化を図るためにも、Wi-Fi環境をしっかりと整備しテレワークの効果を高めましょう。

テレワークの概要と種類


テレワークとは、出社せずに自宅やカフェなどオフィス以外の場所で仕事をする勤務形態です。家庭の事情にも合わせやすいため、子育て中の方や介護が必要な方も、比較的柔軟に働けます。会社側にとっても、従業員の交通費やオフィスコストを抑えられるというメリットがあり、現在多くの企業で導入が進められています。テレワークの場所は、主に以下の三通りです。

1.自宅勤務
2.サテライトオフィス(レンタルオフィスやコワーキングスペース)
3.モバイルワーク(カフェや出張先など働く場所を選ばない)

テレワークと一口にいっても、働く場所の候補は複数あります。働く環境によって企業がどのようなWi-Fiを用意すべきか、従業員がどのWi-Fiを準備する必要があるのかといったことが左右されるので、まずはテレワークのスタイルを決定することが最優先となるでしょう。

テレワークのWi-Fi利用形態の種類


テレワークでPCやスマホからWi-Fiを利用する際、Wi-FiルーターやモバイルWi-Fiルーター、ホームルーターと無線接続することが一般的です。Wi-Fiはインターネット回線とセットで利用するため、Wi-Fiルーターは光回線、モバイルWi-FiルーターやホームルーターはデータSIMと組み合わせます。ここでは、テレワークの主なWi-Fi利用形態を見ていきましょう。

光回線+Wi-Fiルーター

テレワーク環境の最も一般的なWi-Fi接続の方法は、固定回線としてオフィスや自宅に光回線を引き、据え置き型のWi-Fiルーターを経由してPCやスマホを無線接続及びインターネット接続するものです。

インターネット回線は高速な光回線なので、安定した通信環境が得られます。また固定の月額料金で利用でき、通信容量に制限はありません。「大容量のデータ通信にはWi-Fi接続が必須」「スマホでWi-Fi接続するとデータ通信料がかからない」と言われるのはこの仕組みによります。

データSIM +モバイルWi-Fiルーター

テレワーク環境ではデータSIMとモバイルWi-Fiルーターの組み合わせもよく利用されます。モバイルWi-Fiルーターとは、移動体無線通信機能とWi-Fi通信機能がセットになった小型のWi-Fi機器です。

5Gや4G LTEなどの移動体無線通信でインターネット接続し、モバイルWi-FiルーターとスマホやPCはWi-Fi接続します。「SIMフリー」のモバイルWi-Fiルーターなら、好きな通信事業者のデータSIMでインターネット通信が可能です。室内で簡易的なWi-Fi機器として利用できる他、小型で持ち運びしやすく、出先の営業パーソンなどにもよく利用されます。

データSIM +ホームルーター

自宅で手軽にWi-Fi接続する方法としては、データSIMとホームルーターの組み合わせもあります。ホームルーターとは、モバイルWi-Fiルーターを据え置き型にしたような通信機器です。Wi-Fiルーターと同様のWi-Fi通信機能がありつつ、光回線などの固定回線ではなく5Gなどの移動体無線通信でインターネット接続します。

電源ケーブルを接続するだけで利用でき、設置に当たり工事は不要です。ただし通信の速度や安定性は光回線とWi-Fiルーターの組み合わせには劣り、モバイルWi-Fiルーターのような持ち運びはできません。

テレワークのWi-Fiサービスの比較ポイント


インターネット回線の契約時には、安価なWi-Fiルーターを貸与されることが一般的です。またモバイルWi-Fiルーターやホームルーターも機種によって機能に違いがあります。Wi-Fi機器の通信速度や対応セキュリティ規格、最新のWi-Fi規格「Wi-Fi6」に対応しているかどうか、またサテライトオフィスなどでの利用なら同時接続台数もチェックしましょう。

通信速度が十分であること

テレワークではさまざまなICTツールを活用するため、Wi-Fiの通信速度は業務効率に大きく影響します。通信速度はインターネット回線とWi-Fi通信機能の両方を見て判断しましょう。

例えば光回線のポテンシャルを発揮するためには、比較的新しく高性能なWi-FiルーターやWi-Fiアクセスポイントが必要です。モバイルWi-Fiルーターやホームルーターはインターネット接続機能とWi-Fi通信機能がセットのため、高速通信に対応しているか仕様をしっかりチェックしましょう。

安全なセキュリティ規格に対応していること

Wi-Fiのセキュリティ規格にはWPA・WPA2・WPA3があります。最も安全なものは最新バージョンのWPA3で、WPAの使用は推奨されません。

またWi-Fiの通信データを暗号化する方式にはWEP・TKIP・AESがあります。安全性の高いものはAESで、WEPやTKIPの使用は推奨されません。

Wi-Fi機器によって対応する認証方式や暗号化方式は異なります。データ盗聴などによる情報漏えいリスクを下げるなら、WPA3やAESに対応した機種を選びましょう。

「Wi-Fi6」に対応していること

Wi-Fiの規格は数年置きにバージョンアップされています。最新バージョンは「Wi-Fi6(IEEE 802.11ax)」です。Wi-Fi6は旧バージョンと比較して非常に高速かつ安定性が高く、さらにWPA3に標準対応するためセキュリティ機能にも優れます。

Wi-Fi6は2019年に登場した規格です。手持ちのスマホやPCは対応していても、買い替え頻度の低いWi-Fi機器は未対応というユーザーも多いでしょう。Wi-Fi6を利用するには親機・子機両方の対応が必要なため、Wi-Fi機器はWi-Fi6対応の機種を選ぶことをおすすめします。

同時接続台数の上限に余裕があること

サテライトオフィスなどの利用で複数台のデバイスをWi-Fi接続したい場合、同時接続台数をチェックすることも重要です。Wi-Fi機器によって同時接続台数の上限は異なります。
一般的なWi-Fi機器は10~20台前後の同時接続に対応しますが、高性能機種なら100台以上の同時接続も可能です。逆に家庭用の安価なWi-Fi機器は5台程度しか接続できない場合もあります。

手持ちのスマホとPCを同時接続するだけで2台、10人なら20台です。人数よりもデバイス数は多くなりがちです。Wi-Fiの利用シーンに合わせ、同時接続台数に余裕のある機種を選びましょう。

【ケース別】テレワークのWi-Fiサービスの選び方


テレワーカーの働く場所によって、最適なWi-Fiサービスは異なります。汎用性の高い利用形態は「データSIM +モバイルWi-Fiルーター」で、出先での利用が多いならセキュリティを重視した「閉域網接続」対応のデータSIM、サテライトオフィスにWi-Fi環境を整備するなら「光回線+Wi-Fiアクセスポイント」の組み合わせがおすすめです。

テレワーカー用なら「データSIM +モバイルWi-Fiルーター」

テレワーカーの自宅におけるWi-Fi環境は、基本的には「光回線+Wi-Fiルーター」がベストです。ただし自宅のインターネット回線を家族で共有する場合、業務に使用できる帯域が狭くなる問題もあります。また業務利用分の費用負担を計算する作業も必要です。

この場合、企業側が「データSIM +モバイルWi-Fiルーター」のWi-Fi環境を整備することで、仕事とプライベートの通信回線をスマートに分離できます。同じ仕組みは移動の多い営業パーソンなどにも適用可能です。

モバイルワーカー用なら「閉域網接続」

モバイルワーカーはカフェや出張先など働く場所はさまざまです。このようなセキュリティを重視したテレワーカー用のインターネット回線を整備したい場合、閉域網接続を利用したデータSIMの導入が効果的です。Wi-Fi環境を整備しただけではICTツールの利用時などにインターネットを経由するため、通信データの傍受などのリスクがあります。

データSIMで経路判別して、まず通信事業者の閉域網に接続する仕組みであれば、インターネットを経由せずに社内LANへのアクセスが可能です。インターネット接続の際は社内LANを経由するため、テレワーカーのネットワーク接続を自社でコントロールできます。

サテライトオフィス用なら「光回線+Wi-Fiアクセスポイント」

サテライトオフィスにWi-Fi環境を整備するなら、「光回線+Wi-Fiアクセスポイント」がおすすめです。「光回線+Wi-Fiルーター」の仕組みだと通信可能エリアが狭く、1台のWi-Fiルーターでは同時接続台数にも限りがあります。

Wi-Fiアクセスポイントならどこにでも何台でも増設可能です。高性能なWi-FiアクセスポイントはWi-Fi6やゲストWi-Fi機能にも対応するため、業務用Wi-Fiもゲスト用Wi-Fiもスマートにアップグレードできます。

テレワークのWi-Fi環境を整備するならイッツコム!


イッツコムは「法人データSIM」「モバイル閉域接続」「かんたんWi-Fi」により、テレワーカーの働く場所に応じて最適なモバイル通信環境を整備できます。ここでは、それぞれのサービスの魅力や利用イメージを見ていきましょう。

シェアプランで利用料金の無駄を抑えられる「法人データSIM」

テレワーカーの自宅のインターネット環境はさまざまで、出先でクラウドストレージやWeb会議システムなどのICTツールの利用が必要になる場合もあります。

そこで導入したいのが、イッツコムの「法人データSIM」です。安心のNTTドコモ回線を利用するため、NTTドコモのサービスエリア内ならどこからでも快適に接続できます。

モバイルWi-Fiルーターとのセット契約もできるため、接続場所のインターネット環境にかかわらず、仕事とプライベートを分けつつ、安定したWi-Fi接続が可能です。また「シェアプラン」を選択すれば複数SIMで通信容量をシェアでき、社員間の利用状況に差があってもコストの無駄は生じません。

専用SIMでインターネット接続のセキュリティ強化「モバイル閉域接続」

法人データSIMは仕事とプライベートを分けたWi-Fi環境の整備に最適ですが、セキュリティ対策を重視したい場合もあるでしょう。しかしVPN接続には導入・運用のコストがかかります。

そこで導入したいのが、NTTドコモ網・イッツコム網による閉域網を利用した「モバイル閉域接続」です。利用者はスマホやPCに専用SIMを挿入するだけで、インターネットを経由せずに社内LANへアクセスでき、通信の事実自体を秘匿できます。

非登録のデバイスからの通信を遮断できるのも利点です。通信時は専用SIMで経路判別するため、面倒なVPN設定やパスワード・IDの管理は必要ありません。

またインターネット接続の際は社内LANを経由し、アクセスログも取得できるため、テレワーカーにも社内セキュリティポリシーを適用できます。

サテライトオフィスを工事不要でWi-Fi6対応「かんたんWi-Fi」

サテライトオフィスなどのWi-Fi環境を整備する場合、1台のWi-Fiルーターでは通信可能エリアや同時接続台数などに制限が大きく、Wi-Fi活用が大規模になるほど利便性は低下します。

そこで導入したいのが、Wi-Fiアクセスポイント(AP)を簡単に増設できる「かんたんWi-Fi」です。届いたAPに電源ケーブルとLANケーブルを接続するだけで利用開始でき、好きな場所に高性能なAPを簡単増設できます。利用に当たって面倒な工事や設定は必要ありません。

「ハイエンド6」プランならWi-Fi6に標準対応し、通信速度・安定性・セキュリティも万全です。同時接続台数は100台で、ゲストWi-Fi機能にも対応し、オフィスだけでなく店舗などにも快適なWi-Fi環境を提供できます。

イッツコムのサービスを選んでよかった!お客さまの声

金融機関A者様がモバイル閉域接続を採用した事例をご紹介します。営業スタッフは店舗などでの加入促進施策打合せのため日々外出が多く、提案資料確認や日報登録など社内システムにアクセスするには、都度事務所に戻って作業する必要があり非効率でした。これは金融機関特有の厳しいセキュリティを施しているためです。

そこでセキュアと便利を両取りできるモバイル閉域接続を導入します。専用SIMを挿したPCに個人IDカードを認証させることで、社内と同様のセキュリティポリシーを保ったまま、グループウェアなど社内情報にアクセス可能となりました。これにより在宅勤務や直行直帰が可能となり、多様な働き方の推進につながりました。

A者様からは「ユーザー側でのID/パス不要なので簡単に利用できる点が魅力的。テレワーク助成金の補助対象でもあり申請のサポートもしてもらい助かった」という声をいただいております。

テレワークに必須の自宅の通信環整備なら「イッツコムひかり」

テレワークで業務をスムーズに行うためには快適な通信環境が必要不可欠です。自宅の通信環境に不便を感じている際は、下り最大通信速度2Gbpsのイッツコムの個人向け光回線サービス「イッツコムひかり」がおすすめです。光回線とプロバイダの一体型なので、毎月の費用がお得になるだけでなく、万が一のトラブルの際も問い合わせもスムーズです。

まとめ


テレワークを円滑に行う上では、Wi-Fi環境を整備することが重要です。適切なWi-Fi環境が整備されていない場合、テレワークのメリットである業務効率化が逆に低下してしまう可能性もあります。なお、テレワーカーといっても、働く場所はさまざまです。それぞれのスタイルに合ったWi-Fi環境を整備するようにしましょう。

イッツコムのサービスなら、さまざまなスタイルのテレワークに対応できるWi-Fi環境の導入が可能です。安全性を高めつつ、スムーズな業務を期待できるでしょう。テレワーク導入時には、ぜひイッツコムのご利用をご検討ください。