テレビサポート TZ-DCH500 番組を見る
ハイビジョンで楽しみたい
- 
								
									高画質でお楽しみいただきたい場合には、TV側に「D端子」が用意されているかご確認ください。
 TV側に「D端子」のご用意があれば、ご利用の機器と接続して、高画質でお楽しみいただくことができます。  
チャンネルの選択方法
番組表から選局
- 
							リモコンの操作手順 - テレビと本機の電源をつけます
- リモコンの「番組表」を押します
- 画面に番組表が表示されますので、リモコンの「地デジ」「BS」「CATV」ボタンで観たい番組の放送サービスに切り換えます
- 「▲」「▼」「◀」「▶」ボタンで観たい番組を選び「決定」ボタンを押します
- 画面の「今すぐ見る」を選び、リモコンの「決定」ボタンを押します
 
お好み選局(CATV)から選局
- 
							 まずはお好み選局に登録する必要がございますので、登録手順を先にご案内いたします。 まずはお好み選局に登録する必要がございますので、登録手順を先にご案内いたします。
 
 【設定方法】
 - リモコンの「CATV」を押します
- リモコンで設定したいチャンネルを選び、「お好み選局」ボタンを3秒長押します
- 「お好み設定」が表示されますので、登録したいリモコン番号と同じ数字にカーソルを合わせて、リモコンの「決定」を押します
- お好みのチャンネルが登録されます
 - 1番~12番ボタンに1/3~3/3まで3ページ分(計36個)の番組登録が可能です
 
 
 次に「お好み選局」に登録したチャンネルを選ぶ方法をご案内いたします。
 
 【選局方法】
 - リモコンの「CATV」を押します
- リモコンの1~12番のボタンを押して登録済みのお好みの番組を選びます
- 2~3ページ目に登録している番組を選ぶ場合は、「お好み選局」を2回(2ページ)、3回(3ページ)押してページを切り替えてから1~12番ボタンを押し、お好みの番組を選んでください
 





