サポート お客さまのご意見をカタチにしました
改善例・お客さまへのお答え
イッツコムのテレビサービスは
信号測定の後に機器を設置させていただいております。

作業が必要と聞きました。なぜ各部屋での作業が必要なのか確認したいです。(50代男性)
安定したサービス提供を行うため、
ご自宅の集線場所にて確認・作業をさせていただく場合がございます。
No.12
配線方法や設置方法他、工事に必要な時間などの詳細については以下リンク先の動画にてご説明しておりますのでご確認ください。


詳しい標準工事方法・設置機器・設置方法について確認をご希望のお客さまはこちら↓
▶動画で解説 | 【公式】イッツコム工事費用についてはこちら↓
▶戸建住宅にお住まいの方の初期導入費用について | 【公式】イッツコム
新設備への切替工事でより快適なサービスを提供します!

ひかりの契約へ必ず切替しないといけないのでしょうか?(60代・女性)
より快適なサービスの安定的な提供のため、
順次新設備への切替工事が必要となります。
No.11
長きに渡り、ご愛顧いただいておりますイッツコムサービスは、従来設備の補修部品等も無くなり、安定してサービスを提供することが困難となってきたため、現在、より便利で快適にご利用いただける新設備(光ファイバー回線)への切替工事を進めております。最終的にはイッツコムエリア全域の切替工事を行わせていただきます。切替工事後、従来サービスはご利用いただけなくなるため、「イッツコムひかり」サービスへのお切替のご協力をお願いいたします。詳細は以下関連ページをご確認ください。


戸建住宅向け イッツコムひかり集中工事については
こちら▶https://www.itscom.co.jp/lp/hikarikouji/migration.htmlイッツコムモバイルで大容量プランの提供を開始します!

(50代・男性) 他多数
イッツコムモバイルに大容量プランを新設します!
No.10
イッツコムモバイルのプランについて、以前よりご要望をいただいておりました、大容量プラン(50GBプラン、30GBプラン)を新設いたします。
-
- もっと見る
-
-
TAKARAZUKA SKY STAGEをハイビジョンでお楽しみいただけます!
TAKARAZUKASKYSTAGEについて各放送局でHD放送がはじまっていますが、
イッツコムさんはいつからHD放送が視聴できるようになりますでしょうか。
(30代・女性) 他多数TAKARAZUKA SKY STAGEのハイビジョン放送を開始します
No.9
多くのお客さまにご要望をいただきました、オプションチャンネル「TAKARAZUKA SKY STAGE」のハイビジョン放送を、2019年4月26日から開始いたします。より美しく、より彩かになった画面で、引き続きチャンネルをお楽しみください。
関連ページ-
お子さまに大人気の2チャンネルをお楽しみいただけます!
「ディズニージュニア」がチャンネルラインナップに無かったので、子供とともに非常にがっかりした。
ぜひ小さな子供がいる世帯のためにも導入をお願いいたします。
(30代・女性)「ディズニージュニア」と「Baby TV」の放送を開始しました!
No.8
お客さまより多くのご要望をいただき、「マックス」「ビッグ」にて、小さなお子さま向けの2つのチャンネル「ディズニージュニア」「Baby TV」の放送を開始いたしました。 お子さまのお気に入りの番組を見つけて、親子で楽しい時間をお過ごしください。
関連ページ-
人気チャンネルを高画質でご覧いただけるようになりました。
「テレ朝チャンネル2」は視聴することが多いチャンネルなので、画質が気になる。
(40代・女性)「アニマックス」「MTV」「テレ朝チャンネル2」が
ハイビジョン放送になりました!
No.7
イッツコムで放送中の人気の3チャンネルを、対象コースにてハイビジョン化いたしました。
ハイビジョンの鮮やかな画面で番組をお楽しみください。
「アニマックス」「MTV」
対象コース:アルファエース
※マックス、ビッグではすでにハイビジョンで放送中
「テレ朝チャンネル2」
対象コース:マックス、ビッグ
-
タブレットなどの無料モバイル講座、開催!
パソコン教室のようなものを開いてほしい。せっかくタブレットを使い始めてもちっともわからない。
もう少し高齢者のことも考えてもらえるとありがたいです。
(70代・男性)タブレットやスマホ型端末を実際に操作しながら、
使い方を覚えていただける無料講座を開催しました。
No.6
イッツコムのモバイル端末を使ってみたいという方に向けて、iTSCOMスポットで無料講座を開催しました。 お陰さまで大変ご好評をいただき、今後もお客さまのご要望をもとにスマホ・タブレット講座開催に取り組む予定です。 またご加入者さま向け情報誌「iTSCOM Life」やWEBサイト上でも、「やさしいモバイルインターネット講座」などの情報を掲載しています。こちらもぜひお役立てください。
関連ページ-
「iTSCOM magazine」BSチャンネルの表記がわかりやすくなりました!
「iTSCOM magazine」BS番組表について、地デジのようにBS103なら<3>、BS141なら<4>という風に記載してくださらないでしょうか?(60代・女性)番組表のBS表記を、観たい番組をすぐ選択できる形に変えました。
No.5
お客さまの利便性をかんがみて、「iTSCOM magazine」のBSチャンネル表示を工夫しました。 BSチャンネル欄に「リモコンのポジション」を追加したことで、観たいチャンネルを素早く選択できるようになっています。
関連ページ-
4KテレビをiTSCOMスポットで体験
4Kに興味はあるが、もっと情報がほしい。どこかで見ることができないのか。
イッツコムで見られる4Kはどんなコンテンツなのか?(50代・男性)ケーブル4K放送中ですので、 ぜひiTSCOMスポットで視聴してください。
No.4
「4Kテレビ」のすごさを気軽に体験していただけるように、iTSCOMスポットに「4Kテレビ」を設置しました。 設置しているのは、二子玉川・たまプラーザテラス・武蔵小杉にある各iTSCOMスポットと若葉台相談窓口です。
「4Kテレビ」の特長は何と言っても、フルハイビジョンの約4倍の画素数から生まれる鮮明な美しさ。大画面にも関わらず、画質が荒れることなく大迫力かつ繊細な美しさを堪能することができます。 地上波での放送は行われていませんが、ケーブルテレビでは業界共通の4K専門チャンネル「ケーブル4K」の放送を行っています。
この「ケーブル4K」の画像はiTSCOMスポットで体験できます。
関連ページ-
加入お申し込みからサービスをご利用いただくまでの手順書をつくりました!
イッツコムに加入するにあたって、これまでのプロバイダとどのような手続きをするか、案内してもらいましたが、順番がわからなくなってしまった。
何を一番にすべきかなど簡単な流れが書かれた手順書みたいなものがあるともっと良いと思った。(50代・女性)加入お申し込み後の必要な手続きを行うにあたっては、
このご案内を是非ご活用ください。もう、迷うことはありません。
No.3
インターネットや電話など各種サービスについて、イッツコムにご加入いただいた時に行っていただく、大切な手続きや注意事項などを、カラー刷りでまとめたご案内をお申し込み時にお渡しすることで、手続きに困ることがないようにしました。
サービスのご利用が開始されるまでお手元に保管していただき、手順の確認にお役立てください。
関連ページ-
インテリジェントホームを実体験できるスペース誕生
インテリジェントホームに加入したいが、IPカメラといっても、どのように映るか体験しないとわからない、センサーもどのように反応するか、見てみたいのですが、見ることができますか。(50代・女性)インテリジェントホーム体験スペースで、実際に動作を見て、操作していただいてから、安心して加入いただけます。ぜひお越しください。
No.2
みらいのくらし「インテリジェントホーム」、実際に動作するところを見て、触って、納得して、ご自宅での利用の仕方を考えてください。
iTSCOMスポット二子玉川のほか、東急電鉄の「住まいと暮らしのコンシェルジュ鷺沼駅前店」でも体験してください。
※ iTSCOMスポット二子玉川は2025年1月31日をもって閉店しております。予めご了承ください。
※ iTSCOM HOME(旧サービス名:インテリジェントホーム)体験コーナーは全店舗終了いたしました。たくさんのご利用ありがとうございました。
関連ページ※「インテリジェントホーム」は「iTSCOM HOME」としてリニューアルいたしました。
「iTSCOM HOME」のサービス紹介ページ-
インテリジェントホームのシール・マグネット登場
セキュリティ会社に加入すると、ステッカーが貼られ安心ですが、インテリジェントホームではステッカーを貼らないの。ステッカーがあれば安心なのに。セキュリティ会社みたいなステッカーがあればいいな。(70代・男性)インテリジェントホームにご加入されたお客さまのための
シール・マグネットを作りましたので、ぜひご活用ください。
No.1
インテリジェントホームをご利用いただいていることが一目でわかるシールとマグネットを作成しました。これで安心を提供しています。
関連ページ※「インテリジェントホーム」は「iTSCOM HOME」としてリニューアルいたしました。
「iTSCOM HOME」のサービス紹介ページ -