iTSCOM HOMEサポート スマートロック
名称と機能
365plus
-
※新規でのご提供は終了しております。
| ①カードリーダー | 付属の非接触ICカードでの解錠時に使用します。 |
|---|---|
| ②非常用電源端子 | 単三アルカリ乾電池が無くなり(放電)、ドアが開かなくなった場合に使用します。 |
| ③テンキー | 暗証番号での解錠、各種設定時に使用します。 |
| ④OPEN/CLOSEボタン | 室内からドアを解錠/施錠する場合に使用します(電子式)。 |
| ⑤REGボタン | 登録メニューモード切替 |
| ⑥SETボタン | 設定メニューモード切替 |
| ⑦サムターン | 室内からドアを解錠/施錠する場合に使用します(機械式)。 |
| ⑧単三アルカリ乾電池 | 1.5V単三アルカリ乾電池 バッテリー寿命10カ月 (※1日6回使用基準です。寿命は使用状況によって異なります。) |
| 室外機外寸(mm) | 58(W) × 113(H) × 16.8(D) |
|---|---|
| 室内機外寸(mm) | 70.4(W) × 163.8(H) × 38(D) |
| 本体質量 | 室外機240g、室内機400g |
| 動作温度 | -20℃~55℃ |
| 動作湿度 | 20%~90% RH(結露が発生しないこと) |
| 電源 | 1.5V単三アルカリ乾電池×4 |
| 非常時解錠電源 | (別売)9V角型アルカリ乾電池×1 |
| 電池寿命 | 約10ヶ月 |
| 認証方法 | リモート、暗証番号[テンキー]、非接触ICカード |
| カード周波数 | 13.56MHz |
| 対応錠前 | (MIWA)LA系 |
| 対応扉厚 | (LA)33~50mm |
| 通信規格 | Zigbee |
操作マニュアルは こちら をご確認ください。




