商業施設にWi-Fiを導入して集客力向上!おすすめのサービスを紹介
目次
「Wi-Fiが使える商業施設は集客しやすい」
「商業施設にWi-Fiを導入しておけばさまざまな用途に活用できる」
読者の中にも、このように聞いて自社が運営する小売店やカフェなどの商業施設にWi-Fiを導入しようか考えている方もいませんか?
実際に商業施設にWi-Fiを導入すると、集客や広告、セキュリティなどに活用できるのでとてもおすすめですよ。そこで、この記事では商業施設にWi-Fiを導入するメリットやおすすめのサービスについてご紹介します。
自社で経営している商業施設にWi-Fiを導入しようか悩んでいる方は、ぜひご参考ください。飲食店や小売店・商店街など、商業施設の種類別にチェックしていきましょう。
商業施設にWi-Fiって必要なの?
「そもそも商業施設にWi-Fiを導入する必要はあるの?」と思う方もいるかもしれません。近年はスマホやタブレットなどの携帯用デバイスが普及したことにより、出先でWi-Fi環境を求めるユーザーがいます。
「カフェで休憩するときにWi-Fiがあると助かる」「旅行中にWi-Fiを使って情報を調べたい」と思ったこともありませんか?
そのため、Wi-Fiがしっかり整備されている商業施設は人気です。Wi-Fiがあることを宣伝しているカフェやレストラン、公共施設などを見たことがある方もいるでしょう。Wi-Fi環境があることを店を選ぶときの条件のひとつとして考えているユーザーもいるので、まだ導入していないならぜひ環境整備をご検討ください。
カフェやレストランでWi-Fiを導入するメリット
最初にカフェやレストランでWi-Fiを導入するメリットをご紹介します。自社で経営しているこれらの施設にWi-Fiを導入しようかどうか迷っているなら、ぜひこれからご紹介する3つのポイントをご参考ください。
集客しやすくなる
カフェやレストランに休憩目的で来店するユーザーも多く、休憩ついでにインターネットを使いたいと思う方も存在します。容量制限がある 回線を契約しているユーザーにとっては、カフェやレストランにWi-Fi環境が整備されていると通信量を節約できてうれしいものです。
そのため、Wi-Fi環境を整備することで、休憩目的で訪れる客を取り込みやすくなりますよ。
滞在時間が延びて売上につながりやすくなる
店内でWi-Fiを使えることで、来店客の滞在時間が延びて注文も増え、売上が増加する可能性があります。回転数を重視して売上を延ばすビジネススタイルの場合は逆効果になるかもしれませんが、そうでなければ逆に売上を増やせるかもしれません。
利便性が向上して評判がよくなる
店内に来店客が使えるWi-Fiを整備することで、「あの店に行けばWi-Fiが使えて便利だからちょっと行こう」と思ってもらえるようになります。Wi-Fiがない店に比べて利用者からの評判がよくなり、宣伝材料のひとつになるでしょう。
【関連記事:店舗にWi-Fi導入するメリットは?導入時のポイントや事例も紹介】
小売店でWi-Fiを導入するメリット
次に、小売店でWi-Fiを導入するメリットをご紹介します。ここでの小売店には、ショッピングモールのような大規模なものからアパレルショップなどの小規模なものまでさまざまな業態を含みます。
「小売店でも商業施設用のWi-Fiを導入するメリットはあるのかな?」と思っているなら必見ですよ。
セキュリティシステムなどを構築しやすくなる
小売店であれば、防犯ゲートやカメラなどのセキュリティシステムがあるのではないでしょうか?Wi-Fiを導入していれば、それらのセキュリティシステムを管理するシステムを構築しやすくなりますよ。
Wi-Fi接続の防犯カメラも販売されているので、店内にWi-Fi環境があればそのようなシステムを使うことも可能です。外部からインターネット経由で監視するシステムを構築するときにも役立つので、セキュリティの強化を考えているならおすすめですよ。
サイネージを活用しやすくなる
広告やセール情報を表示したりするのにデジタルサイネージを活用している方もいませんか?デジタルサイネージにはネットワーク型のものがあり、インターネットに接続することで広告などをまとめて配信できます。
複数の店舗を運営している場合、デジタルサイネージを活用して広告情報などを全店舗にまとめて配信したいと思うこともあるものです。そのようなときに、店舗にWi-Fi環境が整備されているとシステムを構築しやすくなりますよ。
なお、イッツコムでもネットワーク型のデジタルサイネージを提供しています。商業施設向けWi-Fiとセットで導入したいと考えている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
POSやCCT(Credit Center Terminal)のIP化に使える
小売店にPOSやCCTなどの決済システムは欠かせません。これらの決済システムをISDN(INSネット64)でネットワークに接続している方もいませんか?しかし、ISDNサービスは2024年にサービスを終了します。
そのため、POSやCCTなどのシステムをIP化することが必要です。POSやCCTにはWi-Fi接続に対応しているものもあるので、Wi-Fi環境を導入していればスムーズに決済システムをIP化できますよ。
IP化はいずれしなければならないことなので、早めにWi-Fi環境を導入して環境を整備してしまいましょう。
【関連記事:店舗・飲食店におすすめのWi-Fiは?ケース別の導入方法や選び方】
商店街全体でWi-Fiを導入するメリット
商店街全体にWi-Fiを導入し、フリーWi-Fiスポットとして運用する方法もあります。最後に、商店街全体をWi-Fiスポット化するメリットについてチェックしていきましょう。
商店街全体の集客力を向上させられる
商店街全体をWi-Fiスポット化してしまえば、その商店街自体の集客力を向上させられます。「なんか最近客足が伸びない」とお悩みなら、起爆剤のひとつとしてWi-Fi環境を整備するのもいいでしょう。
そうすればWi-Fi環境を求めて商店街に来る人を取り込めるでしょう。売上につなげるにはWi-Fiを活用した販促活動が必要ですが、他の商店街と差別化できるのは大きな強みです。「あそこの商店街ならどこの店でもWi-Fiが使えるから便利だ」と思ってもらえるようにしましょう。
広告配信の手段として応用できる
商店街全体に整備したWi-Fi環境を活用し、近辺にいる買い物客が持っているスマホに広告を配信することも可能です。専用アプリを活用した広告配信システムなどがすでに存在しているので、これらを活用すればより商店街を活性化できますよ。
もちろん、小売店のときと同様にデジタルサイネージを活用して広告を表示することも可能です。「商店街に行けばお得な広告が配信されるからちょっと行ってみよう」と思ってもらえるかもしれません。
商業施設へのWi-Fi導入のご相談はイッツコムへ
ここまでの情報をチェックして、商業施設にWi-Fiを導入することには多くのメリットがあることが分かったのではないでしょうか?しかし、いざ導入しようと思っても「どうやって導入すればいいの?」と迷ってしまうもの。
これから商業施設にWi-Fiを導入しようと考えているなら、ぜひイッツコムのWi-Fiサービスをご検討ください。イッツコムではさまざまな商業施設へのWi-Fi導入をサポートしています。
高スループットで安定性が高い
イッツコムのWi-Fiサービスでは高速かつ安定した接続環境を提供しており、同時に接続するデバイスが多い場合でも安定してインターネットをご利用いただけます。そのため、「カフェで多くのユーザーが使うWi-Fi環境を整備したい」「大型商業施設なのでシステム規模も大きく、多数のデバイスを接続しなければならない」というニーズに最適ですよ。
24時間体制のサポートを提供
Wi-Fi利用時は「突然接続できなくなった」「アクセスポイントやルーターが故障した」などのトラブルが起こりがち。イッツコムでは、突然のトラブルにも対応できるように24時間体制のサポートを提供しています。
リモートサポートも提供していますので、トラブルが発生して突然使えなくなったときでも安心ですよ。サポート体制を重視している方も、ぜひイッツコムにご相談ください。
デジタルサイネージ等もセットで導入できる
イッツコムでは、Wi-Fiを広告などに活用できるデジタルサイネージも提供中。これまでに商業施設や交通機関などで使われていた高品質なデジタルサイネージをあなたの店舗でご利用いただけます。
「せっかくWi-Fiを導入したんだから広告に利用したい」「災害時に情報を提供する場としても活用したい」と考えて導入される企業様も多いです。
【関連記事:店舗移転に伴う手続きや費用は?新店舗で備えたい設備投資もチェック】
イッツコムではニーズに応じて2つのサービスを提供中!
イッツコムでは、「かんたんWi-Fi」と「カスタムWi-Fi」という2種類の商業施設向けWi-Fiサービスを提供しています。
これからそれぞれの特徴をご紹介しますので、導入目的にピッタリなほうを選んでくださいね。
すぐに利用開始したいなら「かんたんWi-Fi」
「かんたんWi-Fi」は契約するとすぐに使えるのが大きなメリットです。契約が成立するとアクセスポイントが発送されますので、お手元に届いたら設置して設定していただくだけで利用可能。
カフェやレストラン、雑貨店などの小規模な商業施設で利用するときはこちらがおすすめですよ。すでに社内ネットワークを構築している方でもかんたんWi-Fiを併用できるので、ネットワーク構成やシステム設定を変更する必要はありません。
まとめ
商業施設にWi-Fiを導入することには、集客力アップや各種システムの運用円滑化などのさまざまなメリットがあります。しかし、いざ導入しようとすると「どのWi-Fiを選べばいいのかわからない」と迷ってしまいがち。
イッツコムでは、導入目的に合わせて最適なプランをお選びいただけるように「かんたんWi-Fi」と「カスタムWi-Fi」の2種類を提供しています。スムーズに導入したい方はかんたんWi-Fiが、細かく仕様を決めたい方はカスタムWi-Fiがおすすめなので、ぜひご検討ください。
イッツコムではWi-Fiとセットでご利用いただけるさまざまなサービスも提供中。販促活動に使えるデジタルサイネージもありますので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。