光回線の平均速度はどれくらい必要?測定や改善方法も解説!

インターネット関連

「光回線の平均速度はどれくらいだろう」「目的に応じて必要な速度を知りたい」と疑問に思った経験がある方も多いのではないでしょうか。インターネットのパフォーマンスは、回線の通信速度などによって大きく変化します。

本記事では回線速度を表す基礎知識や平均速度などについて解説します。また、安定した通信速度で光回線が利用できる「イッツコム」についてもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

安定した高速ネットワークならイッツコムひかり安定した高速ネットワークならイッツコムひかり

インターネットの回線速度を表す基礎知識

まず、インターネットの回線速度を表す基礎知識について、回線速度の単位、回線速度の「上り」と「下り」の順に見ていきましょう。また、回線速度とは別に「Ping値」という数値についても触れていきます。

回線速度の単位

回線速度は1秒あたりに送信できるデータ量を示し「bps」(ビー・ピー・エス)という単位を使って表します。この数値が大きいほど速度は速く、数値が1,000大きくなるごとに、単位は「○Kbps」(キロビー・ピー・エス)「◯Mbps」(メガビー・ピー・エス)「◯Gbps」(ギガビー・ピー・エス)と変化するので、覚えておきましょう。

【回線速度の単位】
● 1Kbps:1,000bps
● 1Mbps:1,000Kbps
● 1Gbps:1,000Mbps

回線速度の上り

端末からデータをインターネット上に送信する際の速度が「上り」の回線速度です。上りの数値が大きければ大きいほど、送信時間は短くなります。たとえば、動画やSNSの投稿、メッセージの送信のような操作が「上り」(アップロード)です。

つまり、使用する端末からデータを送信することが「上り」(アップロード)であり、下流から上流へとデータを転送することになります。

回線速度の下り

インターネット上のデータを読み込む速度が「下り」の回線速度です。「下り」の数値が大きければ大きいほど、読み込み時間は短くなります。たとえば、以下のような操作が「下り」(ダウンロード)です。

・動画視聴
・メッセージ受信
・SNSやWebサイトの閲覧

つまり、データを読み込むのが「下り」(ダウンロード)であり、上流から下流へとデータを転送することになります。基本的にインターネット使用時は「下り」の速度を意識しましょう。

反応速度を表すPing値について

「Ping値」とは、インターネットにデータを送信してから帰ってくるまでの反応速度を数値化したもので「ms」(milli second・ミリ秒)という単位で表します。この数値が低いほど反応速度は速くなるので、より低いPing値を目指すのが理想的です。

無料通話アプリやオンライン格闘ゲームのようなタイムラグが心配される操作では、Ping値が重要になります。インターネットは回線速度だけが速くても、反応速度が遅いと快適に利用できないことを覚えておきましょう。

安定した高速ネットワークならイッツコムひかり安定した高速ネットワークならイッツコムひかり

快適に使用できる光回線の平均速度は?

快適にインターネットを使用するためには、どのくらいの速度が必要なのでしょうか。求められる速度は目的によってさまざまですが、以下に挙げる3つの速度数値の目安をある程度理解しておくことが大切です。

● 上りの速度目安
● 下りの速度目安
● Ping値の目安

上りの速度目安

目的必要速度
メッセージ送信1Mbps
写真投稿3Mbps
動画投稿10Mbps

必要速度は目的や送信容量によって変わり、テキスト、写真、動画の順に上がります。

また、送信するデータ量によっても変わるため、あくまでも目安として参考にするようにしましょう。

下りの速度目安

目的必要速度
メッセージ受信128Kbps~1Mbps
SNSやWebサイトの閲覧1Mbps~10Mbps
動画視聴5Mbps~25Mbps
オンラインゲーム30Mbps~100Mbps

下りの速度目安も、読み込む情報量によって必要速度が変わります。また「上り」の速度目安と比べてわかるように「下り」のほうがより速さが必要です。特にオンラインゲームは常に情報を読み込むため、速い回線速度が求められます。

Ping値の目安

速度Ping値
とても遅い100ms~
遅い51ms~100ms
普通31ms~50ms
速い16ms~30ms
とても速い1ms~15ms

平均的なPing値は31〜50msで、このあたりのPing値なら普段SNSやWebサイトを閲覧する際に影響は出ません。しかし、少しのタイムラグが勝敗を分けるような格闘ゲームやFPSゲームなどでは、Ping値15ms以下が理想的。反応速度が速いほど快適にインターネットを利用できるため、少しでも低いPing値を目指したいところです。

安定した高速ネットワークならイッツコムひかり安定した高速ネットワークならイッツコムひかり

表示速度の測定方法とは

以下の3つのサイトでは回線のスピードテストを行うことができます。ただし、テスト結果は時間帯やインターネットの接続環境によって左右されるため、100%正確ではないことに注意してください。

● RBB SPEED TEST
● Fast.com
● USEN GATE 02

RBB SPEED TEST

「RBB SPEED TEST」では、郵便番号と回線種類を入力するだけで、使っている回線の速度などを測定できます。今のインターネット環境が、先に紹介した目安とどれくらい違うのかをチェックしみましょう。

※参考サイト:「RBB SPEED Test」

診断方法は、以下の通りです。

1. Webサイトにアクセスする
2. 郵便番号と回線種類を選択する
3. 「測定」をクリック

しばらく待つと、通信速度などのデータが表示されます。

Fast.com

「Fast.com」で表示される測定結果は「下り」のみですが「詳細を表示」をクリックすると「上り」の速度を含む詳細な情報がわかります。

サイトにアクセスするだけで自動的に測定が始まるため、とても簡単です。

※参考サイト:https://fast.com/ja/

診断方法は、以下の通りです。

1. Webサイトにアクセスする
2. 自動で測定開始

しばらく待つと、通信速度などのデータが表示されます。

USEN GATE 02

回線の速度だけでなく、4つの項目に最適な環境かどうかを測定してくれるのが「USEN GATE 02」です。「Webサービス」「ゲーム」「動画閲覧(YouTube)」「ビジネス」に分けて測定し、細かな情報がわかります。

もちろん通常の「上り」「下り」の速度結果もわかりやすいです。

参考サイト:「USEN GATE 02」

診断方法は、以下の通りです。

1. Webサイトにアクセスする
2. 「測定開始」をクリック

しばらく待つと、通信速度や各項目のデータが表示されます。

安定した高速ネットワークならイッツコムひかり安定した高速ネットワークならイッツコムひかり

光回線が遅くなる原因

光回線が遅くなる原因についてはいくつか考えられます。導入している光回線が遅いのであれば、次に挙げる5つの原因と改善策を試してみるのがおすすめです。

● 通信機器の不具合
● 接続端末の不具合
● IPv6を利用していない
● インターネット回線のエリアが対象外
● モデムやルーターが高速通信に対応していない

通信機器の不具合

通信機器の不具合は回線速度が遅くなる原因となります。回線の速度が遅い場合は、モデムやルーター、LANケーブルなどの機器が経年劣化していたりケーブルが切れていたりする可能性があるため、確認することが大切です。

特にルーターは劣化している可能性が一番高く、古いルーターの場合は、処理能力が低下している恐れがあります。

接続端末の不具合

接続端末側の不具合で回線速度が遅くなっている場合があります。パソコンやスマートフォンなど、端末自体には故障がなくても、複数のアプリなどをバックグラウンドで起動している場合は回線速度が遅くなることがあるのです。接続状況をきちんと確認しましょう。

IPv6を利用していない

IPv6(v6プラス)とは「フレッツ光」や「ソフトバンク光」の NTT 回線で使えるサービスです。「IPoE/IPv4 over IPv6通信」という通信方法によって回線の混雑を避けられます。

オプションの場合が多いため、利用していない方は契約するのも一つの方法です。まずは自身の契約が「v6プラス」に対応しているかどうか確認しましょう。

インターネット回線のエリアが対象外

インターネット回線は基地局と自宅との距離が遠くなるほど、データの送受信にかかる時間が長いです。また、落雷などの天候やプロバイダの混雑状況も、光回線が遅くなる原因となります。

人口密度の高いエリアや、同じプロバイダを利用しているユーザーが多い場合は、回線が混雑しやすいです。また、マンション設備の不具合や夜に利用者が増えることも、回線速度を悪化させます。

モデムやルーターが高速通信に対応していない

使用中のモデムやルーターが高速通信に対応していない場合は、光回線が遅くなる原因になります。特に、これは古いモデルのものに当てはまるので、自身の機器を確認しましょう。

一般的にルーターなどの利用期間は5年と言われています。それより前に購入またはレンタルした機器については、買い替えも検討しましょう。

安定した高速ネットワークならイッツコムひかり安定した高速ネットワークならイッツコムひかり

光回線の速度を改善する方法

光回線の通信速度を改善するためには、自身が利用している回線の通信速度が遅い原因を突き止め、改善策を探すことが大切です。しかし、最初の改善策で必ず速度が改善されるとは限りません。そのため、改善策を試したら、その都度、効果を確認するようにしましょう。

ルーターやLANケーブルの買い替え

通信機器に不具合がある場合は、ルーターやLANケーブルの買い替えを検討しましょう。一般的にルーターの利用期間は5年で、元の回線速度が速かったとしても、経年劣化すれば速度が発揮されなくなります。

また、LANケーブルも劣化します。コネクタが破損している場合などは買い替えましょう。

パソコンやスマートフォンの再起動

パソコンやスマートフォンなどの接続端末に問題がある場合は、まず再起動しましょう。再起動せずに使い続けていると、動作が重くなる原因となります。

使っていないアプリをこまめに終了させることも重要です。同時に複数のアプリを動かしているとメモリ不足になり、動作が重くなります。端末自体が重くなると回線速度が落ちて動画などの読み込み速度に影響するため、まずは最も手軽な改善策として、端末を再起動しましょう。

回線を乗り換える

もしルーターやLANケーブルを買い換え、接続端末の再起動などを試しても光回線の速度が改善されない場合は、回線自体の乗り換えをおすすめします。回線の乗り換えは最終手段といっても過言ではありません。

さまざまな企業が光回線を提供しており、回線の速度もそれぞれ異なります。根本となる回線を乗り換えることによって、光回線の速度改善を図るという方法です。

安定した高速ネットワークならイッツコムひかり安定した高速ネットワークならイッツコムひかり

光回線を契約するならイッツコム

光回線を契約するのなら、 イッツコムのインターネットサービスがおすすめです。イッツコムなら、ライフスタイルに合わせてピッタリのコースを選ぶことができ、プロバイダ料込みのお得なプランで光回線を導入できます。

また、生活に欠かせないライフラインである、電気・ガスのサービスも提供しています。家庭の環境を整える際には、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

イッツコム光

「イッツコムひかり」では、戸建て住宅向けに4つのコース、集合住宅向けに7つのコースを用意しています。

両者とも、通信速度30Mbps〜2Gbps(集合住宅の場合は最大600Mbps)で、IPv6対応の高速通信と安定したネットワーク接続が特徴です。

※関連ページ:インターネットサービスのコース・ご利用料金

東急でんき・ガス

イッツコムは東急パワーサプライの販売代理店です。そのため「東急でんき・ガス」サービスとイッツコムの光回線をまとめて契約できて、月々の電気代を抑えることができます。回線の切り替えと同時に電気やガスといった固定費の見直しも検討してみてはいかがでしょうか。

安定した高速ネットワークならイッツコムひかり安定した高速ネットワークならイッツコムひかり

まとめ

光回線には「上り」「下り」「Ping値」があります。目的によって必要な速度が異なるため、自身の使用目的に合わせて必要な回線速度の目標数値に改善しましょう。

光回線の速度が遅くなる原因もさまざまです。基本的に回線速度は、10〜30Mbpsあれば快適にインターネットを利用できます。インターネットの通信速度が遅いと感じたら、改善方法を試し、快適な環境を整えることが大切です。インターネットのことならぜひイッツコムまで相談してください。

安定した高速ネットワークならイッツコムひかり安定した高速ネットワークならイッツコムひかり
TOP