川崎市イベント情報

Kawasaki Events Library

情報提供

川崎市

ファーマーズクラブ(農業体験をしながらの青年農業者との交流)

ステータス

公開中

カテゴリー

学び・講座体感・体験コミュニティ・交流環境・自然生活

開催エリア

高津区

概要

 農業体験として、落花生とサツマイモの収穫、タマネギの植え付けを行います。農業体験は、川崎市で農業を営んでいる青年農業者の方がレクチャーしてくれます。  また、青年農業者の方との交流コーナー(Q&A)もあります。普段気になっている農業に関する疑問、川崎市(都市部)の農業ってどうなんだろう、ということなどいろいろお聞きいただけます。

詳細

イベント主体

  • 行政

対象者

  • 乳児幼児小学生中学生保護者
  • (補足)市内在住の中学生以下の子供と保護者(保護者は2名まで) 2025年福祉交流農園「さつまいも収穫体験」に当選している方の応募は無効とします。
  • (性別)指定なし
  • (地域)地域指定あり
  • (地域補足)川崎市内在住の方

開催日時

  • [開催日 1]2025-11-01(土曜日) 11:00:00~ 12:30:00
  • [開催日 2]2025-11-01(土曜日) 09:00:00~ 10:30:00

開催場所

  • 〒2140012
  • 高津区末長2ー19 畑

参加費用

1家族2,500円

定員

(1)9時~10時30分 (2)11時~12時30分 上記開催毎に【25家族75名程】

申し込み

  • [期間]2025-09-22(月曜日)~ 2025-10-21(火曜日)
  • [電話番号]
  • [ファックス番号]
  • [メールアドレス]
  • [URL]https://logoform.jp/form/FUQz/1222156
  • [宛先]〒 
  • [補足]ホームページ上の申込フォームに次の事項を記入 (1)申込代表者の郵便番号、住所、氏名、年齢、日中つながる電話番号(例:携帯)メールアドレス (2)申込者全員の氏名、年齢(学年)

その他

申込みは、1家族1回のみ(市内在住の中学生以下の子供と保護者、保護者は2名まで) 応募者多数の場合は抽選となります 抽選結果は、メールで通知

主催者

経済労働局 都市農業振興センター 農業振興課

問い合わせ先

  • 経済労働局 都市農業振興センター 農業振興課
  • [電話番号]0448602462
  • [ファックス番号]0448602464
  • [メールアドレス]28nogyo@city.kawasaki.jp
  • [補足]

カテゴリーから選ぶ

場所から選ぶ