川崎市イベント情報

Kawasaki Events Library

情報提供

川崎市

カテゴリー

観光

イベント情報

2025-07-01 他

高津区

ステキに映え農フォトコンテスト2025を開催します!!

高津区における農を中心とした地域資源を活用し、地域活性化を図る「たちばな農のあるまちづくり推進事業」の一環として、高津、橘地域の魅力を収集・発信するフォトコンテストです。

2025-07-23 他

川崎区

夏休み川崎港見学会【夏の関連イベント】

夏休みに川崎港に来てみませんか?普段は入ることができない自動車専用船の船内見学、川崎港を一望できる川崎マリエンの展望室見学、さらには船に乗って川崎港を海上から見学する盛りだくさんの内容です。川崎駅前集合で貸切バスで川崎港まで移動します。参加費無料です!!

2025-08-01 他

麻生区

8/1(金)鶴見川の大雨による水害から守る「恩廻公園調節池」見学会

夏休みの自由研究 鶴見川の大雨による水害から守る地下約50mの巨大トンネル「恩廻公園調節池」見学会&脱炭素キャンペーン「地球温暖化を考える」 2025年8月1日(金)10:00~12:00 場所:恩廻公園調節池(現地集合・現地解散)小田急柿生駅北口からバスで約5分、「亀井橋」下車、徒歩5分。市ケ尾行または桐蔭学園行。駐車場はありません。 定員:30名(小学4年生以上、保護者同伴可) 参加費:一人100円(保険代等) 内容:(1) 調節池の見学及び説明、(2) 講義「地球温暖化を考える」 注意事項:地下トンネル内は12℃、200段の階段を移動するため、上着等の服装・履物をお勧めします。 申込方法:下記、メールでお申し込みください。 申込締切:2025年7月18日(金) 主催:CCあさお

2025-08-02 他

宮前区

1日早い「さかなの日」イベント

 水産庁が提唱する、「『日々の消費により、おいしい魚を次の世代につないで』いくきっかけとして、毎月3~7日は水産物を食べましょう。」というキャンペーンに川崎市中央卸売市場北部市場は賛同し、中央卸売市場第1号の賛同メンバーになり、年2回程度、「さかなの日」イベントを開催してします。  令和7年8月2日(土)のテーマは「夏休みは北部市場で自由研究!」。  皆さんの夏休みの自由研究に役立つ、リアルおさかな図鑑、さかなの絵の展示、水産物の販売など盛りだくさんです。  ぜひ、御家族そろってお越しください。 日時 令和7年8月2日(土)8時から10時まで 場所 水産物低温卸売場

カテゴリーから選ぶ

場所から選ぶ