Kawasaki Events Library
情報提供
2025-06-08 他
その他
『南関東最古級の稲作地~神奈川県足柄上郡大井町山田』 ここは、豊富に水が湧き古来から稲作が行われていました。 里山の風景が広がるこの地で、昔ならではの「稲作体験」はいかがでしょうか。 ☆どろんこになりながら、苗を手植えをする「田植え体験」 ☆カマで1束ずつ丁寧に収穫し、稲架掛けする「稲刈り体験」 ☆収穫した新米の石抜きをしたり、藁をつかった「わら仕事体験」
2025-06-16 他
川崎区
「かわさきTEKTEK」は、歩いて貯めたポイントを市立の小・中学校等に寄附して子どもたちを応援することができるウォーキングアプリです。かわさきTEKTEKの協力企業である大塚製薬株式会社首都圏第二支店様とポイントゲットイベントを開催します。参加すると豪華景品の抽選に応募できますので、ぜひ御参加ください!
2025-07-01 他
高津区
高津区における農を中心とした地域資源を活用し、地域活性化を図る「たちばな農のあるまちづくり推進事業」の一環として、高津、橘地域の魅力を収集・発信するフォトコンテストです。
2025-08-02 他
宮前区
川崎市中央卸売市場北部市場水産物部では、消費者の皆様に親しみを持っていただくため、マスコットキャラクターを制作しました。 皆様に愛称をつけていただきたいと思います。 入賞者には豪華賞品をプレゼントします。 ・応募資格 川崎市内在住・在学・在勤 ・応募方法 持参:応募票を管理棟1階ホールの応募箱に投入(応募票は備付) 郵送:応募票を通常はがきに貼付又は応募票記載の応募事項をはがきに記載 ウェブフォーム:必要事項を入力して送信 ・応募期間 令和7年8月2日土曜日から9月12日金曜日 郵送は当日消印有効、ウェブフォームからは23時59分59秒までに受信したもの
2025-08-07 他
川崎区
乳幼児期アレルギー疾患の最新知識をテーマにオンライン講演会を開催します。 講師は、国のアレルギー中心拠点病院で小児アレルギー疾患の治療や研究・知識普及啓発活動に御尽力されている福家 辰樹(ふくいえ たつき)先生(国立研究開発法人 国立成育医療研究センター アレルギーセンター センター長)です。 本講演会は、乳幼児期のお子さんの保護者の方や、乳幼児期のアレルギー疾患について関心のある方であれば、広く御参加いただけます。 講演会終了後、申込者を対象に講演内容をオンデマンド配信予定です。 (質疑応答部分を除く) ※オンライン、オンデマンドともに、参加には事前申込みが必要です。
2025-08-16 他
川崎区
この夏、小学校4年生から小学校6年生までの児童とその保護者を対象に、防災について楽しく学ぶことができる「子ども防災塾」を開催します。今年度は、実施場所を昨年度の3か所から4か所に拡大!それぞれの回では、“講師による防災講座とテーマに応じたワークショップがセット”になっており、ご自宅の防災への備えの確認やお子様の夏休みの自由研究に役立つプログラムとなっています! 夏休みの一日、防災について考える機会として、ぜひ御応募ください。
2025-08-18 他
多摩区
市内の生産者が丹精込めて育てた梨・ぶどうが出品される「川崎市梨・ぶどう品評会」を開催します。 出品された梨とぶどうは、品評会の後に一般観覧と即売を予定しています。ぜひご観覧、お買い求めいただき、地元産の農産物の良さを直接感じてみてください。
2025-08-21 他
中原区
戦後80年をむかえる今年の夏休み。親子で“平和“について考えてみませんか?絵本の読み聞かせ、すいとん作り&試食、折り鶴のオブジェ作りなどしながら過去の戦争に思いをめぐらせ平和な世界へつなげていきましょう。
2025-08-21 他
高津区
和菓子職人の村磯 正二さんを講師に迎え、親子で和菓子づくり体験を行います。
2025-08-22 他
多摩区
パンづくりを通して「つくる・たべる・つながる」体験をしませんか?🍞✨ 🥐パン作りを通じて、地域の子ども同士が自然に交流できる体験イベントです♪ 📅 開催日:8月22日(金) 🕙 時間:①10:00〜12:00 ②13:30〜15:30 📍 会場:多摩市民館 料理室(多摩区登戸1775-1/5階) 👦 対象:小学3~6年生(多摩区在住を優先) 👥 定員:各回20名(応募者多数の場合抽選) 💰 参加費:1,000円(材料費込み) 🎒 持ち物:飲み物・エプロン・ハンドタオル・エコバッグ(持ち帰り用) 主催:たま結び 後援:多摩区
2025-08-23 他
宮前区
JAセレサ川崎こどもカレッジ2025「夏の主役は君だ!畑から始まるピザパーティ!!」を開催します。 親子で市内農産物の収穫体験をした後に、収穫した農産物を使ってピザづくりと試食をします! 【スケジュール】 9:30 受付・集合(JAセレサ川崎本店駐車場) 10:00 ピザで使う「こまつな」を収穫 11:45 セレサモス2階で親子ピザづくり 12:30 つくったピザを試食 14:00 終了予定 移動はすべて貸切バスを使用します。 材料の代替対応や器具の使い分けなど食物アレルギー対策は行っておりません。 アレルギーをお持ちの方は、ご自身の責任でご参加ください。 お申込みおよび詳細の確認はホームページよりお願いいたします。
2025-08-25 他
中原区
靴を脱いで寛げる&少々賑やかになっても気を遣わないで過ごせる音楽教室のお部屋で、 0歳から大人まで!元気に木のぬくもりに触れて遊びましょう。楽器で音あそびも楽しめます♪手形or足形のお土産付き●日時:8/25(月)10:10〜 受付(受付後足形取り) 10:30〜11:30 木育おもちゃの広場 ⭐︎ご希望の方はランチをご用意します。持ち帰りもOK(別途有料1000円)11:30〜12:30 ランチ交流会
2025-08-31 他
川崎区
前回大人気だった天然酵母ふみぱんさんが、みなさんからの 「また来てほしい!!」の声にこたえて来てくれます! こ文でのんびり食べてくつろぐもよし! パンはテイクアウトもオッケー👌 今回はハンドドリップコーヒーに加えてカフェメニューも充実!! 数に限りがありますので、売り切れの際はご了承ください。
2025-08-31 他
麻生区
8月31日は年に1回のやさいの日!やさいの日にちなんで、計測チャレンジイベントを開催します。 様々なやさいを組合わせて「500g」にしてみましょう! チャレンジに成功された方に賞品をプレゼント! この機会にやさいを積極的に取り入れましょう。 ※賞品が無くなり次第終了となります。
2025-08-31 他
宮前区
8月31日は年に1回のやさいの日! やさいの日にちなんで、やさい当てクイズイベントを開催します。 参加いただいた方には、セレサモス宮前店食育ソムリエ特製「ブルーベリースムージー」をプレゼント! また、クイズに正解していただいた方には「ソフトクリーム100円OFF券」をプレゼントします。 この機会に野菜のことを知り、積極的に野菜を食べましょう! ※参加賞・賞品については数に限りがございます。なくなり次第終了となります。
2025-09-06 他
高津区
こだわりのお酒とフードが楽しめる、1日限りのフードフェスタ。 お気に入りの一品を見つけて、ミニライブやミニ縁日、抽選会も満喫しよう! キッズが楽しめるコーナーもあり! のんびり地元密着のアットホームな雰囲気で、昼からほろ酔いも大歓迎です。
2025-09-12 他
幸区
日ごろ忙しく過ごされているみなさん。日吉分館で癒しのひと時を過ごしませんか。アロマテラピーによるストレスや体のプチ不調の対策・旅のアンチエイジング効果についてのお話もあり、生き生きと素敵に毎日を過ごすためのヒントがたくさん詰まった講座です。
2025-09-15 他
その他
『竹で食べる、竹で創る』 伐採した竹を使って食器や調理道具を作って、竹で調理します。栗の竹筒ごはんづくり体験に旬の里山おかず弁当をご用意しております。 また、竹炭石けんづくり体験では、竹炭の吸着力と消臭効果を体感していただけます。 第1回:2025年6月07日(土) 雨天延期:6/14(土)・・・終了 第2回:2025年7月12日(土) 雨天延期:7/13(日)・・・終了 第3回:2025年9月15日(月祝) 雨天延期:9/23(火祝) ①栗の竹筒ごはんづくり体験(里山おかず弁当つき) ②竹炭石けんづくり体験 ③青みかんジュース搾り体験 ※集合場所から現地まで里山おさんぽ!
2025-09-18 他
宮前区
宮前区では、食生活改善推進員やヘルスパートナー(運動普及推進員)など健康づくりに取り組むボランティアや、乳幼児健診の保育ボランティアの人々が活躍しています。講座を通して食事・口腔ケア・運動について学び、市民や自身の健康づくりに一緒に取り組みませんか。新しい地区活動グループを立ち上げたい方も大歓迎です。
2025-09-20 他
中原区
中原区では、商店街が地域の情報交換や交流の場となるように、中原区商店街連合会と協働でさまざまなイベントを開催しています。 今回は、プロレスラーの大原はじめ氏による筋トレ教室を開催します! 中原区でおなじみのムイビエン体操で、楽しく未病対策をしませんか? お年寄りから子どもまでだれでも大歓迎!事前申し込みはありませんのでお気軽にお越しください。 ◎1回目 ・9月20日土曜日:こすぎコアパークで9時から10時まで。 ・同じ会場で10時からまんなかフェスが開催されますのでそちらもどうぞお楽しみください! ◎2回目(1回目と同内容です) ・10月5日日曜日:オズ通り商店街で10時30分から11時30分まで。 ・同日にオズフェスタが開催されますのでそちらもどうぞお楽しみください! 筋トレで心身の状態を整えて健康を保ちましょう!
2025-09-27 他
宮前区
川崎市八ヶ岳少年自然の家に宿泊体験をしながら、ハイキングや野外炊事、星空観察、入笠山の登山に挑戦します。 ここでしかできない体験ばかりですので、ぜひ1泊2日の八ヶ岳を満喫しませんか?
2025-09-28 他
高津区
高津区の大山街道周辺の飲食店が自家製カレーでしのぎを削る食の祭典、第10回多摩川カレーグランプリを開催します! 当日はカレーに加え、ダンスステージやワークショップ・スイーツ店舗も出展します。ぜひ、お越しください!
2025-09-28 他
その他
広い砂浜での海遊びとサツマイモ掘りにチャレンジしてみよう ! 三浦海岸は広くて気持ちの良いこども達と遊ぶのにもってこいの海岸で、普段ははイチゴ狩りの時に遊んでいます。 今回はサツマイモ掘りの前にたっぷり遊んでみたいと思います! この時期ならではびしょ濡れになって楽しめますよ! 津久井浜まで海沿いにハイキングをしてサツマイモ掘りにもチャレンジしてみよう! 掘ったサツマイモはおうちにお土産です! ■予定プログラム ・海遊び(波打ち際で海遊びや砂遊びなどなど) ・海沿いにハイキング ・サツマイモ掘りチャレンジ
2025-10-05 他
中原区
中原区では、商店街が地域の情報交換や交流の場となるように、中原区商店街連合会と協働でさまざまなイベントを開催しています。 今回は、プロレスラーの大原はじめ氏による筋トレ教室を開催します! 中原区でおなじみのムイビエン体操で、楽しく未病対策をしませんか? お年寄りから子どもまでだれでも大歓迎!事前申し込みはありませんのでお気軽にお越しください。 ◎1回目 ・9月20日土曜日:こすぎコアパークで9時から10時まで。 ・同じ会場で10時からまんなかフェスが開催されますのでそちらもどうぞお楽しみください! ◎2回目(1回目と同内容です) ・10月5日日曜日:オズ通り商店街で10時30分から11時30分まで。 ・同日にオズフェスタが開催されますのでそちらもどうぞお楽しみください! 筋トレで心身の状態を整えて健康を保ちましょう!
2025-10-24 他
幸区
ちいさなお子さんを持つママ・パパたちのための学級です。 盛りだくさんの企画でみなさんの参加をお待ちしています! 一緒に学んで仲良くなりましょう!夢見ヶ崎動物公園への遠足もあります♪
2025-10-31 他
多摩区
区内の地域カフェでも定期的に寄席を開催している春風亭梅朝師匠による落語、東京・横浜方面を一望できる25階建ての市役所本庁舎スカイデッキ訪問と見ごろを迎える市役所・富士見通りのいちょう並木観賞、腸の健康を知るヤクルト健康教室、いすヨガ体験など、生き生きと過ごすためのきっかけを知って健康寿命を延ばしましょう!
2025-11-30 他
麻生区
麻生区内の川崎市立小中学校の在校生の君へ 夏休みくらい料理したいよね! 料理して写真送るだけ!おやつでもOK! 表彰されるかも?!何かもらえるかも?! 必ずもらえるのは 家族の笑顔 プライスレス☆ お子様が調理した料理を撮影し、食事の説明(料理を食べてくれる人、食事テーマ、工夫した点など)とともに応募してください。※オリジナルレシピでなくてもOKです 応募期間に申し込みをしてくれた方の中から、後援団体様から選ばれた方を表彰式にて表彰します。