Kawasaki Events Library
情報提供
2025-04-04 他
幸区
7月1日のコンサートをみんなでつくりませんか? コンサートの当日まで仲間とアイディアを出し合い、企画したり、チラシをつくったり、お客さまのご案内をしたり...コンサートの裏側で活やくしよう! 「やりがいのあることに挑戦したい!」「イベントが大好き!」「楽しいことをやりたい!」など、『やりたい!』という気持ちをミューザで叶えよう!
2025-05-05 他
幸区
5月5日の「こどもの日オープンハウス」は ミューザ1日無料開放日! コンサートに来たことがある人もない人も、ホールの中はどうなっているのか、どんな響きがするのか、まずは体験しに来てみませんか?楽しいイベントをご用意してお待ちしています!!
2025-05-05 他
幸区
マイケル・スペンサーさんの音のワークショップが今年もやってきます。 音楽ってどう作られているの?音楽ってどうやって聴くの? 音楽“そのもの”を、作ったり体験したりしながら学ぶワークショップです。 ワークショップの最後はみんなで作った音楽をホールで響かせます! 英語でお話するマイケルさんと一緒に、音楽を学びながら英語でお話してみましょう。
2025-05-07 他
川崎区
川崎区役所では、区民や地域住民に気軽に音楽を楽しんでいただくため、通常、第1水曜日に川崎市役所第3庁舎ロビーを中心に川崎駅周辺の施設でランチタイムコンサートを開催しております。 今回は、市役所南庁舎(旧第3庁舎)1階ロビーで開催します。出演は、《クインテット》(ピアノ5重奏:ピアノ・弦楽器4台)《元気をもらう音楽》をテーマに重なり合う重厚な調べをお楽しみください。観覧無料・予約不要(先着順:定員70名。11:30開場・12:10開演)来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
2025-05-11 他
中原区
川崎みどり吹奏楽団第7回定期演奏会 ***************************** ■2025年5月11日(日) ■開場 13:00 開演 13:30 ■入場無料 ■会場 川崎市総合福祉センター エポックなかはら ホール ■指揮 中間 哲 (当団常任指揮者) ■演奏予定曲 【第1部 日本の吹奏楽作品集】 ・祝典行進曲 團伊玖磨 ・知恵を持つ海 清水大輔 ・風紋 保科洋 ・組曲 万象の中へ 長生淳 【第2部 映画音楽特集】 ・交響組曲「スター・ウォーズ・エピソード1:ファントム・メナス」 ・ムーンリバー 映画「ティファニーで朝食を」 ・追憶のテーマ ・男はつらいよ ・ウエストサイドストーリー セレクション ★どなたでも、お楽しみできる吹奏楽演奏会です。ご来場お待ちしております。
2025-05-13 他
麻生区
0歳児(R6年、7月以後)とその保護者、妊婦さんを対象とした交流広場です。 絵本の読み聞かせや親子でふれあい遊びを楽しみます。 保育士もいます。子育ての相談など受け付けます。 当日は開始時間10分前から受け付けをしています、混雑も予想されますので早めの来館をお願いします。 ※当日は感染防止の為マスクの着用をお願いします。 ※身体測定(身長、体重)も出来ます。
2025-05-14 他
麻生区
スイートハンドの2人と一緒に歌や手遊びを楽しみましょう!! 5月生まれのお友達のお誕生日をみんなでお祝いしましょう!! バースデーカード用の写真撮影があります。
2025-05-14 他
多摩区
お昼のひとときを、大人から子どもまで誰でも、気軽に良質な音楽を楽しんでいただき、音楽を通じてゆとりと安らぎを感じていただくことを目的として行っているコンサートです。
2025-05-15 他
幸区
幸区では、区民の皆様に気軽に良質な音楽を楽しんでいただくために「夢こんさぁと」を開催しています。このコンサートは、平成9年9月から、区役所や市民館などを会場とし、幸区役所と区民とが連携を図りながら取り組んでいます。 今回の出演者は津軽三味線の「藤と鷹」 ご来場お待ちしております!
2025-05-17 他
高津区
0歳からのコンサート♪泣いちゃっても寝ちゃってもゴロゴロしてもOK! 赤ちゃんから本物の音楽を!とても近い距離での生演奏にパパママ、大人もリフレッシュできると大好評! うた×ピアノ×クラリネットのアンサンブルで、お子さんと一緒に参加できる手遊び歌や四季を感じさせるような童謡、本格的なクラシックの演奏まで、親子で気軽に楽しい時間を過ごしてみませんか? お靴をぬいで聴けるフラットな会場です! 寝ても泣いても、ゴロゴロしてもOK! おむつ替え、授乳スペースもございます。 ぜひ、親子で一緒にたくさんの音のシャワーを浴びにお出かけください! 【日時】 2025年5月17日(土) 10:30開演(10:15開場) 公演は約45分を予定しています。 【演奏予定曲目】 山の音楽家 バスにのって ヤッホ・ホー オペレッタ「メリー・ウィドゥ」より 他 【出演】 うたのおねえさん:よねやまかなこ クラリネット:原田優 ピアノ:望月香菜子
2025-05-17 他
川崎区
地域で人気のバンドのコンサートです。 出演 ザ・のんべーず 日時 5月17日土曜日午後2時から午後3時(開場 午後1時30分) 会場 プラザ田島学習室(教育文化会館田島分館) 定員 60人(先着順) 費用 無料
2025-05-17 他
中原区
●様々な打楽器の「音」を聴いて、絵(web work)を作成し、そのあと、絵を見て音楽をみんなで奏でます! 「音」と「アート」の欲張りワークショップ!! 打楽器の音を楽しんで、さらに2つの打楽器の音の絵が、どんな絵(web work)になるか楽しみにしてください。 こどもから大人まで、どなたでも参加可能。親子での参加大歓迎! 音とアートの、わくわく時間を一緒に楽しみましょう! ※web workとは、2枚の紙に絵を描き、それぞれを縦横にカットして、編み込んで作成する手法。
2025-05-23 他
川崎区
藤田尚子氏、小平智美氏をお呼びして、親子リトミックを開催します! リズムに合わせた運動やポーズをとり身体をたくさんつかって親子で楽しく遊びましょう! ぜひご参加ください!
2025-05-27 他
多摩区
音楽に触れることで、喜びをつかさどる脳の「報酬系」という神経のネットワークが活性化して、生き生きと楽しく日々を過ごすことが出来ます。本講座の前半の時間は、日本の季節の歌や外国の民謡調の歌を取り上げ無理のない発声で心と身体からびのびと歌います。後半の時間は、山田耕筰作曲「あわて床屋」の簡易な3部合唱に挑戦。各パートの音取りから少しずつ進めていき、愉快な状況を面白たのしく歌って表現してみましょう。
2025-05-27 他
麻生区
ベビーマッサージやリトミックを親子で楽しみましょう!お子さまの成長に応じて、ベビーマッサージとリトミックにわかれて実施します。
2025-05-29 他
中原区
①10:00〜10:30→概ね1歳以降 ②10:40〜11:10→ねんねの赤ちゃん ※各回12組・5/14(水)9:30予約開始 宮内2丁目でレッスンを行っているビーンズクラブαのなおみ先生(保育士・リズム遊び担当)とあやこ先生(ピアノ講師・音楽担当)が来てくれます。ハーモニーいっぱいの音楽の時間を、親子でお楽しみください!
2025-06-08 他
川崎区
観て!遊んで!アミューズメント! カワサキ文化会館でスポーツ体験イベントを開催します! 同イベントは今回で6回目の開催となります! 「ダブルダッチ」、「スケートボード」、「フリースタイルバスケットボール」、「ブレイキン」の体験ブースを展開! 同施設で開講しているスクールの生徒たちやトッププレーヤーによるショーケースも行います! カワサキ文化会館は今年の9月に移設予定です。この施設での最後の開催となりますので、皆様のご来場をお待ちしております!
2025-06-08 他
川崎区
観て!遊んで!アミューズメント! カワサキ文化会館でスポーツ体験イベントを開催します! 同イベントは今回で6回目の開催となります! 「ダブルダッチ」、「スケートボード」、「フリースタイルバスケットボール」、「ブレイキン」の体験ブースを展開! 同施設で開講しているスクールの生徒たちやトッププレーヤーによるショーケースも行います! カワサキ文化会館は今年の9月に移設予定です。この施設での最後の開催となりますので、皆様のご来場をお待ちしております!
2025-06-14 他
高津区
年に一度、高津市民館で開催する「サークル祭」は、大ホールやギャラリー等を使用し、各サークルが日ごろの成果を発表します。 入場無料。地域の皆様が楽しめる催し物や展示を行います。来て・見て・聴いて・参加して、サークル祭をお楽しみください!
2025-06-19 他
多摩区
1600年頃に今日のオペラが誕生し、約400年の間に多くの作品が作曲されました。主要なオペラ作曲家だけでもイタリアのモンテヴェルディから日本の團伊玖磨まで、9ヶ国50名以上に及んでいます。有名な作品から隠れた名作まで、時代を追いながら作品の紹介を進めます。作品の解説・鑑賞、演奏なども含め、みなさんがオペラに親しみを感じ楽しめるようになれたらと思っています。 作品はロッシーニ作曲 歌劇≪アルジェのイタリア女≫です。
2025-06-27 他
多摩区
地域で「うた・ピアノ・リトミックの音楽教室」を主宰する土屋朱帆先生のリトミック体験です。 お子さまの成長に合わせたクラスにお申込みください。 ・よちよちクラス・・お座りできる~よちよち歩けるお子さま向け ・てくてくクラス・・小走りができるお子さま向け
2025-06-28 他
麻生区
昭和音楽大学吹奏楽団ファミリー定期演奏会を、午前・午後とそれぞれのプログラムで実施します。 (1)うたって!おどって!からだじゅうでたのしむコンサート 11:00~ (2)プリンセスの音楽会 14:00~ 各回、完全入れ替え制 5月15日から昭和音楽大学HPで(先着順)
2025-07-01 他
幸区
7月1日は川崎市とミューザの誕生日。この日はホールにわくわくする曲が大集合!生のオーケストラを楽しもう♪
2025-07-20 他
中原区
その人がその人であるがままで、お互いの存在を認め合う。 ステージでいろいろ重なりあったり、化学反応を起こしたりして、自然にありのままの素敵な姿を舞台で表現してみませんか。 日の出(Sunrise)と日の入り(Sunset)の空のように、全ての色が相まった素晴らしい景色やグラデーションを大切にしたインクルーシブなダンス公演です。 障害や年齢、ダンスの経験は問いません。ワクワクする気持ちがあれば大丈夫! 音楽を体で感じてみんなで楽しく踊りませんか。
2025-09-13 他
幸区
川崎市では、シニア世代の方々の文化活動や、生きがいづくりを応援しています。 日頃の練習の成果を、「音楽のまち・かわさき」のシンボルで、世界水準の音響を誇るミューザ川崎シンフォニーホールで披露してみませんか。 次のとおり、参加団体を募集いたしますので、皆様の御応募をお待ちしています。