川崎市イベント情報

Kawasaki Events Library

情報提供

川崎市

カテゴリー

イベント情報

2025-04-15 他

幸区

おでかけぽかぽか~お外でもっとあそぼうよ!出張青空子育てひろば~  🎈小倉西公園開催についてのお知らせ🎈

おでかけぽかぽかとは、公園で子ども(乳幼児)や保護者同士が遊びながら交流できる、野外型子育てひろばです。 きれいな色の布、段ボールなど、親子でゆったり遊べる道具を持って、幸区内の6公園。広場を巡回しています。 赤ちゃんと一緒にくつろげるコーナーやお弁当を食べる場所もありますので、おにぎりひとつかばんに入れて、親子でのんびり遊びにきてください。

2025-04-22 他

幸区

おでかけぽかぽか~お外でもっとあそぼうよ!出張青空子育てひろば~  🎈戸手第1公園開催についてのお知らせ🎈

おでかけぽかぽかとは、公園で子ども(乳幼児)や保護者同士が遊びながら交流できる、野外型子育てひろばです。 きれいな色の布、段ボールなど、親子でゆったり遊べる道具を持って、幸区内の6公園。広場を巡回しています。 赤ちゃんと一緒にくつろげるコーナーやお弁当を食べる場所もありますので、おにぎりひとつかばんに入れて、親子でのんびり遊びにきてください。

2025-04-22 他

幸区

おでかけぽかぽか~お外でもっとあそぼうよ!出張青空子育てひろば~  🎈さいわいふるさと公園開催についてのお知らせ🎈

おでかけぽかぽかとは、公園で子ども(乳幼児)や保護者同士が遊びながら交流できる、野外型子育てひろばです。 きれいな色の布、段ボールなど、親子でゆったり遊べる道具を持って、幸区内の6公園。広場を巡回しています。 赤ちゃんと一緒にくつろげるコーナーやお弁当を食べる場所もありますので、おにぎりひとつかばんに入れて、親子でのんびり遊びにきてください。

2025-04-23 他

幸区

プレーパークで遊ぼう!~子どもも大人も思いっきり遊べる~(さいわいふるさと公園)

「プレーパーク」ってどんな遊び場??  プレーパーク(冒険遊び場)とは、子どもの「やってみたい」という気持ちを大切に、「自分の責任で自由にあそぶ」をモットーにした遊び場。  子どもの好奇心を大切に、外でのびのびと遊んでみませんか!  ※ノコギリなどの工具類など、ケガをしやすい遊びもあるので、 特に小学校低学年のお子さんの保護者の方は、一度どんな遊び場か、見て頂けると安心かと思います。  ※就学前のお子さんが参加する場合は、保護者同伴でお願いします。

2025-05-20 他

幸区

おでかけぽかぽか~お外でもっとあそぼうよ!出張青空子育てひろば~  🎈南加瀬けやき公園開催についてのお知らせ🎈

おでかけぽかぽかとは、公園で子ども(乳幼児)や保護者同士が遊びながら交流できる、野外型子育てひろばです。 きれいな色の布、段ボールなど、親子でゆったり遊べる道具を持って、幸区内の6公園。広場を巡回しています。 赤ちゃんと一緒にくつろげるコーナーやお弁当を食べる場所もありますので、おにぎりひとつかばんに入れて、親子でのんびり遊びにきてください。

2025-05-20 他

幸区

おでかけぽかぽか~お外でもっとあそぼうよ!出張青空子育てひろば~  🎈諏訪公園開催についてのお知らせ🎈

おでかけぽかぽかとは、公園で子ども(乳幼児)や保護者同士が遊びながら交流できる、野外型子育てひろばです。 きれいな色の布、段ボールなど、親子でゆったり遊べる道具を持って、幸区内の6公園。広場を巡回しています。 赤ちゃんと一緒にくつろげるコーナーやお弁当を食べる場所もありますので、おにぎりひとつかばんに入れて、親子でのんびり遊びにきてください。

2025-05-25 他

幸区

わくわくドキドキふしぎ発見! 認定NPO法人おもしろ科学たんけん工房おもしろ科学体験塾 科学たんけんクラブ(川崎)クラブ員募集

認定NPO法人おもしろ科学たんけん工房は、川崎で年間7回の科学体験講座を計画しています。クラブ員として登録すると、個々の講座の詳細情報がメールで案内されます。 「わくわくドキドキふしぎ発見」クラブ員になってサイエンス体験に挑戦しよう!!

2025-05-28 他

幸区

プレーパークで遊ぼう!~子どもも大人も思いっきり遊べる~(御幸公園)

「プレーパーク」ってどんな遊び場??  プレーパーク(冒険遊び場)とは、子どもの「やってみたい」という気持ちを大切に、「自分の責任で自由にあそぶ」をモットーにした遊び場。  子どもの好奇心を大切に、外でのびのびと遊んでみませんか!  ※ノコギリなどの工具類など、ケガをしやすい遊びもあるので、特に小学校低学年のお子さんの保護者の方は、一度どんな遊び場か、見て頂けると安心かと思います。

2025-07-01 他

幸区

中高生向けボランティア「はぴ☆ボラ」参加者募集中!

 「はぴ☆ボラ」(さいわいはっぴーボランティア)は、中高生のための ボランティア活動プログラムのことで、幸区で行われるイベント等の実施の協力をしてもらいます。

2025-08-06 他

幸区

オンライン あかちゃん広場

0歳の子どもをもつ保護者のオンライン広場です。 まだまだ外出が十分にできない月齢でも、外出時の荷物も、お天気も気にせず、自宅から参加できます。いっしょにおしゃべりしましょう!お気軽にご参加ください!

2025-08-24 他

幸区

0歳からの遊び場!スヌーズレンルームで遊ぼう!

インクルーシブな遊び場イベントとして、スヌーズレンルームがオープン! 発達の遅れや特性の有無にかかわらず、乳幼児と保護者が安心して過ごせる居場所になっていますので、 安心してお問い合わせ下さい。 光って泡が出るバブルチューブ、ミラーボール、光るファイバーのおもちゃ等の感覚刺激グッズ、 ハンモックやヨギボー等のリラックスグッズ、お家にはない道具をいっぱいご用意してお待ちしています。 スヌーズレンルームでのびのび遊ばせながら、 保育士・発達支援専門スタッフに育児相談もできます! 今後の開催 8/24(日)、9/23(火祝)、10/28(火)、11/23(日)、12/23(火)、1/27(火)、2/22(日) 時間(2部制) ① 10:00〜11:00:0〜2歳までの親子 ② 11:00〜12:00:3歳〜小3までの親子 ※兄弟、姉妹のみ対象年齢以外も利用可能です。 参加費無料! (川崎市 子ども・子育て活動支援助成事業)

2025-08-25 他

幸区

「オリジナル名刺ユメカでつなぐ!ひろがる!」ユメカフェ発達交流会

自分のことをカジュアルに知発達支援を必要とする保護者の方を対象とし、今悩んでいることを話し合っていただく3回連続の交流会です。 ※3回の連続講座ですが、単発での参加も可能です。 イベントの中では、参加者自身のプロフィールを記載したオリジナル名刺(ユメカ)の製作・交換、絵本の製作も行います。

2025-09-01 他

幸区

スポーツ体験会~器械体操をマスターしよう~

親子で楽しく体を動かしましょう! 有資格者による指導で、「器械体操(マット、鉄棒、跳び箱)」「バドミントン」を体験できます。

2025-09-11 他

幸区

海をわたる人びと ~東アジアと日本~ 講座参加者募集

固有の歴史や文化、技術等をもつ人びとが、海をわたり与えた影響や交流等について、歴史から学び、理解を深めるきっかけづくりをしませんか。(全6回) ・第2回(9月25日)は10時から12時に時間が変更になりました。

2025-09-15 他

幸区

かわさきジャズ2025

かわさきジャズは、川崎の特徴である「多様性」と「コラボレーション」を活かし、川崎らしさを追求する音楽フェスティバルとして2015年に始まりました。ホール公演をメインコンテンツとし、市民が活躍するフリーライブなどの地域イベントを広域にわたって開催します。かわさきジャズは「多様な文化や人々の記憶に“橋を架ける”」ことをコンセプトとしています。「ジャズは橋を架ける」の合言葉のもと、音楽を通じてダイバーシティ&インクルージョンを推進し、あらゆる人が新たな価値観に出合う場を創出し、誰もがクリエイティビティを発揮し認め合うカルチャーを醸成していくことを目指します。

2025-09-18 他

幸区

【11/3】鉄道でハグくむ幸2025 開催!

 幸区には、JR貨物新鶴見機関区をはじめ、鉄道が見えるビュースポットが豊富にあります。これらの鉄道資源を多くの方に知っていただき、もっと幸区のことを好きになってもらいたいという思いから、令和2年度からイベントを通じて、楽しみながら鉄道に親しんでもらう取組を行っています。  今年度の鉄ハグは、令和7年11月3日(月・祝)に日吉出張所で開催します!  また、夢見ヶ崎動物公園「秋の動物園まつり」と初の同日開催です!日吉地区における『鉄道』×『動物』のコラボレーションをお楽しみください。 あわせて【新鶴見機関区見学ツアー】と【JR尻手駅お仕事体験】も開催! お申込はこちらから→https://logoform.jp/form/FUQz/1195342

2025-09-24 他

幸区

水曜ナイトライブ in LAZONA

「水曜ナイトライブin LAZONA」は、JR川崎駅西口に立地する商業施設「ラゾーナ川崎プラザ」のルーファ広場で、音楽を通じた交流や賑わいづくり、新たなマーケットの創出等を目指して、地域と連携した音楽ライブや飲食などの物販を行うイベントです。 毎月1回程度(冬期を除く)水曜日の夜に開催しています。 9月24日はかわさきジャズ連携でお送りします!

2025-09-26 他

幸区

講座「世界の音楽から人権を考える」(全4回)

ポーランドの音楽の特徴から考える、平和な世界とは?音楽業界の現状から学ぶ、男女がともに活躍できる社会とは?民族音楽を通して、多文化共生の糸口に触れてみませんか。障害の有無にかかわらずだれもが楽しめる、インクルーシブな音楽のまちづくりとは?(全4回)

2025-09-27 他

幸区

障害者スポーツプログラム(パラスポーツ体験)

 障害のある方が身近な地域でスポーツを楽しめるように、市内のスポーツセンターでボッチャ、卓球、卓球バレーといった障害者スポーツ等の体験会を開催します。  川崎市内に在住・在学・在勤で障害者手帳を持っている方(就学児以上)であれば、どなたでも参加できます。

2025-09-27 他

幸区

講座「おとなの科学チャレンジクラブ」(全4回)

科学体験活動推進スタッフ養成講座です。(基礎編2回と実践編2回の全4回) 後半の実践編では、小中学生向けに工作、ものづくりのサポートをしてもらいます。これまでの経験や知識を生かして、地域社会で活動、世代間交流を実現できる場です。

2025-09-29 他

幸区

チアダンス無料体験会

子どもの体力向上とチアダンスの普及活動を目的として開催します。 ポンポンを持って音楽に合わせてみんなで楽しく身体を動かしてきます。

2025-10-01 他

幸区

下平間こども文化センター「しもひらまっこフレンズ にこにこタイム」

キッズルームに赤ちゃんとのふれあいやスマホで写真を撮るのが上手なスタッフがいる時間です。 のんびりおしゃべりに来てください!

2025-10-04 他

幸区

NPO法人幸区盛り上げ隊×下平間こども文化センター「しもひらまフェス」

「幸区をママが楽しく暮らせる街に!」と活躍中の幸区もりあげ隊と下平間こども文化センターのコラボ♡ 子どもも大人も楽しめる体験コーナーやワークショップがあります!ぜひ親子で遊びに来てね♪ 今回はミニつながるレールパークも同時開催です★

2025-10-04 他

幸区

下平間こども文化センター「しもひらまっこフレンズ つながるレールパーク」

10月は小さいお部屋での開催ですが、時間は長いです!

2025-10-10 他

幸区

下平間こども文化センター「川崎市緑化センター共催 ムクロジブレスレット作り」

川崎市の緑化センターとのコラボ企画★ 数珠や羽根つきの玉に使われる、縁起のいい木の実「ムクロジ」でオリジナルの可愛いブレスレットを作りましょう♪

2025-10-11 他

幸区

歴史講座~日吉地区に繋がる歴史と文化について学ぼう~

日吉地区の歴史と文化について全7回の講座で学びます。 座学4回・歴史散歩3回です。体力に自信のない方は座学のみの参加もできます。

2025-10-11 他

幸区

スマイル食堂:ハロウィンイベント

ハロウィンイベント

2025-10-12 他

幸区

川崎市立看護大学 学園祭(青朋祭/せいほうさい)

こんにちは!青朋祭実行委員会です! 今年度も川崎市立看護大学の青朋祭(せいほうさい)が開催されます! 10月12日(日曜日) 午前10時00分〜午後4時00分 屋台や体験ブース、相談会などさまざまな企画をご用意して、皆さんのご来場をお待ちしております! 詳細は公式Instagramにて発信していきます! ぜひチェックしてください!

2025-10-13 他

幸区

令和7年度市民体力テスト

自分の「体力」がどのくらいあるのか、「体力テスト」で確認してみましょう。 川崎市内在住・在勤・在学の方であれば、どの会場でも参加できます。 お友達や家族と一緒に、気軽にチャレンジしてみませんか?

2025-10-13 他

幸区

下平間こども文化センター「しもひらまっこフレンズおやこひろば」

今月は10.11月の手足型カレンダーを作ります♪ 「お誕生日おめでとう手形エコバック」 お誕生月の幼児親子さんにプレゼント♡(参加費300円)

2025-10-13 他

幸区

【幸区】投票所に行ってみよう!キャンペーン

18歳未満でも保護者等と一緒に投票所に入場できることによる子育て世代の投票参加と、投票所に入場した18歳未満の子どもが有権者となった時の積極的な投票参加につなげていくことを目的として、「投票所に行ってみよう!キャンペーン」を実施します。 幸区では、幸区役所・日吉出張所の各期日前投票所及び投票日当日の各投票所で行っています。

2025-10-14 他

幸区

ゆ(湯)っくり入ろう♪ あかちゃん銭湯でコンニチワ!(富士見湯・10月14日)

 幸区赤十字奉仕団では、子育てしやすい環境をつくるために、銭湯を拠点とした「子育て支援」に取り組んでいます。  昔、銭湯で行なわれていたように入浴後の赤ちゃんを地域のボランティアが預かりますので、お母さまには、その間、ゆっくりと入浴してもらいます。  入浴前には、衛生の話や親子遊びなど(30分程度)も行います。  

2025-10-14 他

幸区

市民館キャンプ

「かわさきホリスタ」の日は学校・部活動がお休みになります。いろいろな学校の子どもたちが集まれる良い機会なので、市民館キャンプを開催します!幸市民館に集まって、ごはんを作って食べて、キャンプミニ体験して、みんなで交流して楽しもう!

2025-10-15 他

幸区

エッジ茶論 第2回「マイクロ流体デバイスで探る生体機能」

私たちの体内では、細胞や組織の中で常に複雑な現象が起きています。しかし、従来の研究手法では、こうした微細な環境や組織構造を正確に再現することは難しく、疾患の発症メカニズムの解明や新たな予防・治療技術の開発には限界がありました。  本セミナーでは、東京大学の松永教授をお迎えし、最新の細胞工学技術とマイクロ流体デバイスを用いた研究成果をご紹介いただきます。生体外で組織構造や微小環境を再現・制御・解析する手法に加え、がん細胞クラスターが血管内で形成される過程を可視化する「がん-微小血管チップ」の開発など、具体的な研究事例も交えながら解説していただきます。  講演後には、参加者同士で意見交換を行い、理解をさらに深める対話型グループワークも実施します。

2025-10-15 他

幸区

下平間こども文化センター「こぶんdeギネス 足踏みなんぼ?」

毎月変わるお題で川崎市1位を目指そう!

2025-10-16 他

幸区

夢こんさぁと

幸区では、区民の皆様に気軽に良質な音楽を楽しんでいただくために「夢こんさぁと」を開催しています。このコンサートは、平成9年9月から、区役所や市民館などを会場とし、幸区役所と区民とが連携を図りながら取り組んでいます。 今回の出演者はサクソフォン・ピアノのTrio Éclat(髙橋奈々子×龍野夏未×米丸咲季子)です。 ご来場お待ちしております!

2025-10-19 他

幸区

第4回幸区ボッチャ大会

年齢や障害にかかわらず、誰もが一緒に楽しめるパラスポーツ、ボッチャ。 昨年度の大会では6歳から94歳まで幅広い年代の区民が技を競い、交流を楽しみました。 今年度は参加チームを全96チームに拡大し(予選)リーグ戦、(本選)トーナメント戦を開催します。

2025-10-19 他

幸区

0歳からの はらぺこおんがくたいファミリーコンサートvol.28 〜ハロウィンパーティー〜

秋の曲、おばけの曲、手遊びやリトミック、ダンスなどなど、盛りだくさんの楽しいプログラム🎵 0歳から入場できコンサート中の出入りも自由、ベビーカー置き場やオムツ替え、授乳室もあります👶 あっという間に過ぎる乳幼児期の思い出に☘️ ご家族皆さんでの参加をお待ちしております♪

2025-10-23 他

幸区

下平間こども文化センターしもひらまっこフレンズ「ベビーマッサージ」

ベビーマッサージを教えていただきながら、お子さんとのスキンシップを楽しみましょう♪

2025-10-24 他

幸区

【かわさきジャズ2025】J-pop to Jazz? いろんな音楽をJazzにして最高のメンバーで遊んでみた!?

YANAGIMANプロデュースによる今回のためのスペシャルユニットが登場!レジェンド声優の三ツ矢雄二、AKB48などに楽曲提供するヒットメーカー井上ヨシマサ、カシオペアの新キーボーディスト安部潤、アニメプロデューサー諏訪道彦という豪華メンバーによる一夜限りのジャムセッション! 出演:三ツ矢雄二(vo)、井上ヨシマサ(key, vo) 、安部潤(key)、諏訪道彦(Vo)、多田凉馬(dr)、福原将宜(g)、YANAGIMAN(b) 会場:SUPERNOVA KAWASAKI

2025-10-24 他

幸区

別室保育付き「ゆめみ☆学級」~幼児と親の学級~ 受講者募集のお知らせ

ちいさなお子さんを持つママ・パパたちのための学級です。 盛りだくさんの企画でみなさんの参加をお待ちしています! 一緒に学んで仲良くなりましょう!夢見ヶ崎動物公園への遠足もあります♪

2025-10-25 他

幸区

下平間こども文化センター「ハロウィンフォトブース」

かしまだ駅前通商店街振興組合との共催です。 こぶんがかしまだハロウィンのスポットになります! 商店街でお菓子を集め終わったら、休憩&撮影をしに来てね★

2025-10-26 他

幸区

下平間こども文化センター「つながる!IDOBATAボードゲームパーク」

IDOBATAスペースのお兄さんがいろいろなボードゲームを紹介してくれるよ!

2025-10-27 他

幸区

下平間こども文化センター「ハロウィンウィーク」

こ文に隠されているハロウィンの呪文を見つけて唱えると何かいいことがあるかも?詳しくはこ文のおたよりをみてね! 配布物は無くなり次第、終了となります

2025-10-29 他

幸区

下平間こども文化センター「しもひらまっこフレンズ 英語&リトミック」

首すわりの2か月からハイハイ前の赤ちゃんが対象です。

2025-11-03 他

幸区

スポーツ×マルシェで健幸なくらし~スポマル!さいわい を開催します

子どもと楽しむマルシェで大人もからだを動かそう! 子育てや仕事に忙しいパパママ、自分のことは後回しになっていませんか? ママたちのハンドメイドマルシェ・ワークショップや絵本の読み聞かせなどの楽しいイベントに参加するついでに、親子で楽しめるスポーツ体験やカラダ測定(筋肉量・体脂肪量の測定)で、運動不足解消のきっかけにしましょう。

2025-11-04 他

幸区

スマボラ体験カフェ 11月 ミューザ川崎

スマボラカフェでは、オンラインでのサポート方法を中心に、実際のサポート方法や技術情報などを情報共有できる独自会員制サイトの使い方を学びます。そのほか、スマホのサポート方法や最新の話題・アプリなど、技術的な話題も学びます。サポート方法などでお困りのことを相談できます。

2025-11-04 他

幸区

さいわい「健“幸”(こう)講座」(全4回)

人生100年時代、いつまでも元気で生き生きと暮らしていくにはどうしたら良いか。健康をいろいろな面から皆様で考えてみませんか? 体を動かしたり、頭を働かせてみたり、不安なく毎日を健やかに過ごせるよう楽しく学んでみましょう。

2025-11-06 他

幸区

【かわさきジャズ2025】Saigenjiスペシャルユニット〜日本×ブラジル国交130周年記念公演〜

2025年は、日本とブラジルが外交関係を樹立してから130年という節目の年。両国のさらなる交友を願って、Saigenjiを中心としたスペシャル・ユニットが出演します。ブラジル音楽を軸にジャズやポップスなどのエッセンスを散りばめた、この日限りのサウンドをお楽しみください! 出演:Saigenji(g,vo)、工藤精(b)、斉藤良(ds) ゲスト:グスターヴォ・アナクレート(sax)、城戸夕果(fl) 会場:ラゾーナ川崎プラザソル

2025-11-07 他

幸区

【かわさきジャズ2025】小山豊 meets 島裕介〜和ジャズ〜

邦楽界、ジャズ界で独自の音楽を作り上げてきた2人の猛者を中心に、和楽器・洋楽器の中でもっとも熱く叙情的な楽器、津軽三味線・和太鼓・トランペット・ギターによる極上の「和ジャズ」をご堪能ください。 出演:小山 豊(津軽三味線)、島 裕介(tp,fl,flh)、齋藤純一(g)、大多和正樹(和太鼓,perc) 会場:ラゾーナ川崎プラザソル

2025-11-08 他

幸区

【かわさきジャズ2025】国府弘子アコースティックトリオ+withクロエ・キブル ~秋の平均年齢若返り大作戦 Part 2~

昨年の大好評企画、第二弾。迎える若手ボーカリスト Chloe はナッシュヴィル出身、東京在住。父はグラミー受賞のアカペラ・グループ “テイク6” のメンバー。彼女自身、すでに売れっ子への階段を登り始めており、人気ピアニスト国府弘子との初のコラボがこの「かわさきジャズ」で実現。老若男女が楽しめる選曲で秋の楽しい一夜をお約束します。これは必聴! 出演:国府弘子(p)、小美濃悠太(b)、岩瀬立飛(dr) ゲスト:クロエ・キブル(vo) 会場:ラゾーナ川崎プラザソル

2025-11-16 他

幸区

「はぴ☆こん」~誰もが幸せになるコンサート~

お互いを理解し尊重し、多様性を受け入れる「心のバリアフリー」を進めることを目的に、気軽にさまざまな音楽を楽しめるコンサートです。会場のミューザ川崎1階ガレリアはオープンスペースなので、小さなお子さん連れでも、誰でも気兼ねなくお楽しみいただけます。この機会に、生の音楽に触れて素敵なひとときを過ごしませんか。

2025-11-18 他

幸区

おでかけぽかぽか~お外でもっとあそぼうよ!出張青空子育てひろば~  🎈鹿島田ガタンゴトン広場開催についてのお知らせ🎈

おでかけぽかぽかとは、公園で子ども(乳幼児)や保護者同士が遊びながら交流できる、野外型子育てひろばです。 きれいな色の布、段ボールなど、親子でゆったり遊べる道具を持って、幸区内の6公園。広場を巡回しています。 赤ちゃんと一緒にくつろげるコーナーやお弁当を食べる場所もありますので、おにぎりひとつかばんに入れて、親子でのんびり遊びにきてください。

2025-11-23 他

幸区

こどものための秋の音楽会〜絵本×クラシック〜 in川崎

【ピアニスト×NHK出身 保育士アナウンサーが紡ぐ音楽と絵本のコラボレーションコンサートvol.5】 感受性が豊かでなんでも吸収する幼少期。本物の楽器を見て、聴いて、生の音と言葉をご家族でたっぷり浴びませんか? 音楽会のメインは絵本と音楽のコラボレーション!今回は、大人気絵本「しろくまちゃんのほっとけーき」&童話「おおきなかぶ」を大スクリーンに投影し、この公演のためだけに選曲した心躍る生演奏と共に朗読します。 また、こどもたちの大好きな名曲の数々も披露!リトミックや学びのエッセンスも散りばめ、みなさまのお越しをお待ちしております。 予定演目:「大きな栗の木の下で」「山の音楽家」「やきいもグーチーパー」「ありがとうの花」他

2025-12-03 他

幸区

令和7年度さいわい花クラブ講習会「クリスマスリース作り体験」参加者大募集!

クリスマスリース作りを体験できる講習会を開催します! 自分だけのオリジナルクリスマスリースを作成し、作品は持ち帰ることができます。

2026-01-17 他

幸区

第13回幸区市民活動交流イベント「はぴ☆フェスさいわい」

幸区市民活動交流イベントは、市民活動団体同士やこれから活動を始めてみたい人が出会い、つながることにより活動の幅を広げ、幸区内の市民活動の活性化を図ることを目的としたイベントです。幸区内で活動するさまざまな分野の市民活動団体が、パネル展示や実演・体験コーナーなどで日頃の活動を紹介します。

カテゴリーから選ぶ

場所から選ぶ