川崎市イベント情報

Kawasaki Events Library

情報提供

川崎市

カテゴリー

イベント情報

2025-06-26 他

宮前区

ベビーマッサージ&親子ヨガ体験教室

成長促進や免疫力向上の効果のあるマッサージを行いながら、親子のスキンシップを図ります。 また、お子様を抱っこやおんぶしながらできるヨガやストレッチも行います。

2025-07-13 他

宮前区

菅生分館『児童室であそぼうDay』

菅生分館の「児童室」を、奇数月の第2日曜日、予約不要・出入り自由で小さなお子さんが遊べるように開放します。 ママパパの地域でのつながりの場、お子さん同士の遊びの場として、ぜひご活用ください。 申込み不要・出入り自由です。 対象:未就学児とその保護者・ご家族 場所:菅生分館  児童室 日時:奇数月の第2日曜日 午後1時~4時 料金:無料(保険に加入はいたしません)

2025-09-07 他

宮前区

令和7年度 宮前市民館市民自主企画事業「道具を使って手作りおもちゃ!!」 

小刀やのこぎり等の安全な使い方を学び、ものづくりの楽しさを子どもと一緒に体験して、親子や地域の交流を深める講座です。

2025-09-11 他

宮前区

令和7年度宮前市民館菅生分館 市民自主学級『着物リメイクでSDGs』 

断捨離や終活ブームで廃棄される着物を、現代風の衣類に作り替えることで、伝統文化や歴史を継承しながら、布地を活かしリサイクルします。チュニックとスカートの制作や、王禅寺エコ暮らし環境館を見学し、最後は作品の発表会をします。

2025-09-14 他

宮前区

【宮前区】菅生フレンドおもちゃ病院

こわれて、つかえなくなったおもちゃ、そうだんしてみませんか。 「菅生おもちゃドクターの会」のみなさんが、お子さんの目の前でおもちゃをなおします。 おもちゃドクターがおもちゃを治す様子を見ていただきながら、物への愛着や、地域の方とのふれあいを育むことを目的としています。 奇数月の第2日曜日に開院しています。 ご予約の上、ご来院ください。 [修理対象]子ども用のおもちゃで、電池、ゼンマイ、手で動くもの。子どもが乗れるおもちゃや人形のようなもの。 [対象外]電子ゲーム機やそれに類する物。弾丸などを発射するおもちゃ。家電製品と同じ構造をし、100Vの電源を使用するものなど。

2025-10-06 他

宮前区

地域子育て支援センター花の台◆ベビータイム◆

小さい赤ちゃん限定の時間です。 花の台に初めて訪れる方もお気軽にいらしてください♪入退室は自由です。 14:30~手遊び&読み聞かせを行います。(10分程度)

2025-10-07 他

宮前区

赤ちゃん期の今だからできること。きいてみよう!やってみよう!

赤ちゃんとの生活は、幸せだけど不安もある。 赤ちゃんとの時間も自分も大切にして、子育て中の 気になるテーマを学んだり、みんなでお話ししたり、一緒に育っていきましょう。

2025-10-26 他

宮前区

秋のボーイスカウト体験隊

川崎市宮前区を中心に50年以上活動しているボーイスカウト川崎第49団が「秋のボーイスカウト体験隊」を行います。自然の中で遊んで学べる貴重な体験となっておりますので、ぜひ見学にいらしてください。

2025-10-27 他

宮前区

宮前区内の花壇を巡るQRコードクイズラリー第2弾を実施します!!

宮前区内の花壇に張り付けられたQRコードを読み込んでクイズに挑戦!5か所以上の花壇を巡って5問以上正解・送信のうえ、11月22日に開催されるラブみやまえに来場すると先着50名様に素敵な景品をプレゼントします。

2025-10-27 他

宮前区

英語も楽しく!多言語で世界とつながろう!体験ワークショップ

\ヒッポファミリークラブが宮前区にやってきます!/ 「多言語・多世代・多様性」をテーマに、日本全国700ヵ所で活動している ヒッポファミリークラブ。 いよいよ宮前区でもスタートします! 今回のイベントでは、 ・多言語の音楽に合わせてゲーム ・多言語をまねっこしよう ・「多言語環境だから育つもの」について分かりやすくお話 など、大人も子どもも楽しめるプログラムとなります♪ 0才からどなたでも参加OK! 子育てがふっと軽くなるような、安心して過ごせる場を見つけてもらえたら嬉しいです♪ 【要申込】

2025-10-28 他

宮前区

第373回みやまえロビーコンサート

音楽コンサートの開催を通して、行政施設に対する親近感を持ってもらうとともに、区に対するイメージアップを図り、区民の行政に対する意識や地域への関心等の向上につなげていく。「音楽のまち かわさき」推進の一環として、大ホール等を使用したコンサートだけではなく、区民が日常生活において、気軽にかつ身近に上質でさまざまなジャンルの音楽と接することのできる機会を創出し、区民の文化意識の向上につなげていく。

2025-10-28 他

宮前区

親Café(子どもの発達や成長に悩むパパ・ママの会)

子どもが保育園や幼稚園、学校に行き渋っていたり、行っていない、または、成長や発達に悩むパパ・ママが出会い、語らう会を開催しています。いっしょに同じ時間を過ごしませんか。飲み物とお茶をご用意してお待ちしています。

2025-10-28 他

宮前区

むかおか本の会「おはなし会」

図書ボランティア「むかおか本の会」による「おはなし会」を出張所の1階ロビーで10月28日11時~11時30分に開催します。ぜひ、楽しい絵本の世界に触れてみませんか?

2025-10-28 他

宮前区

犬のしつけ相談会in東高根森林公園

ワンちゃんのしつけのお悩み、お聞きします!ワンちゃんと一緒にご参加いただけます!! 毎月第4火曜日に開催! たくさんの方に相談いただきたい為、一度ご参加いただいた方に関しては連続での参加をご遠慮いただく場合がありますのでご了承ください。

2025-10-29 他

宮前区

【2025家事家計講習会】     ちょうどよい暮らし 家計簿で見つかるブレない生活       ~私たちの家計簿から見えてきたこと~

「家庭から社会を良くしていきたい」と願って、家計簿のある暮らし、家事のミニレッスンなど日ごろの生活で得た学びや工夫を地域のみなさんにお伝えする講習会です。10月~11月の期間に計4回、宮前区と高津区の4会場で開催します。関心のある方はどなたでもご参加ください。 【プログラム】  *おうちドレッシングで野菜モリモリ!  *何をどれだけ食べたらよいでしょう?  *家計レッスン

2025-10-30 他

宮前区

地域子育て支援センター花の台◆簡単セルフストレッチ講座◆ ”少しのコツでグン!と伸びる、簡単ストレッチのご紹介”

育児中の凝り固まった身体を一緒にほぐしませんか? この時間は講師をお招きして、セルフストレッチを教えていただきます。 花の台を初めて利用する方も、お気軽にお申込みください。 当日は動きやすい服装でお越しください。(Gパンは不可) 【講師】リラクゼーションセラピスト 田中由希子さん     ☆講師よりメッセージ☆     『12年間、施術後にセルフストレッチのコツを指導してきました。      自身の出産 育児の経験を経て、産後 子育て中の方向けのセルフストレッチをお伝え出来ればと思います。』

2025-10-31 他

多摩区

アプリで生き物探し!特別クエストinかわさき~秋編~

アプリ「バイオーム(Biome)」を使って身近な生き物写真の投稿を募集します。 期間中は、川崎市内で投稿するとアプリ上でボーナスポイントがもらえる「特別クエスト」を実施します。 さらに、指定の市内鳥獣保護区のいずれか一か所以上で生き物(動植物)の写真を撮影し、アプリから投稿すると、素敵なグッズが抽選で当たります。 【生き物写真 投稿募集期間】  令和7年10月1日(水)〜10月31日(金) 【対象場所】  市内全域  ※抽選に応募できる投稿場所は夢見ヶ崎動物公園 、 生田緑地、等々力緑地、緑ヶ丘霊園、東高根森林公園のみ

2025-10-31 他

宮前区

【2025家事家計講習会】     ちょうどよい暮らし 家計簿で見つかるブレない生活       ~私たちの家計簿から見えてきたこと~

「家庭から社会を良くしていきたい」と願って、家計簿のある暮らし、家事のミニレッスンなど日ごろの生活で得た学びや工夫を地域のみなさんにお伝えする講習会です。10月~11月の期間に計4回、宮前区と高津区の4会場で開催します。関心のある方はどなたでもご参加ください。 【プログラム】  *保温調理でエコライフ  *何をどれだけ食べたらよいでしょう?  *家計レッスン

2025-11-02 他

川崎区

「川崎の歴史の本」の書名(タイトル)投票

皆さまから応募いただいた多くの書名案をもとに、「川崎の歴史の本」にピッタリな書名案を3つに絞りました。 今回、市内のイベント会場にて、投票により書名を決定します。 また会場では、WEB形式のアンケートも実施します。 川崎市では、市制100周年を記念して、親しみやすく手に取りやすい「川崎の歴史の本」(新しいかたちの川崎市史)を、市民の意見やアイデアを取り入れながら制作しています。

2025-11-07 他

宮前区

子育てサロン メルシーベビー

一緒に遊んだり、息抜きしたり、ママ友を作ったり。どうぞお気軽にいらしてください。 【隔月】奇数月第1金曜日 午前10時~11時30分 

2025-11-07 他

宮前区

「初めて講座 ~わらべ唄と絵本~」

<講座内容> 第1回 < 初めて出会うわらべ唄 ① ~目を見てまねる~ >講師:神谷ひろ子 第2回 < 初めて出会うわらべ唄 ② ~身につける~ >講師:神谷ひろ子 第3回 < 初めて出会う絵本 >講師:秋元澄子、宮前区小学校図書ボランティアの会企画委員

2025-11-08 他

宮前区

北部市場食彩まつり

北部市場では、場内の全部門(青果・水産・花卉・関連)が参加し、「北部市場食彩まつり」を令和7年11月8日、土曜日に開催いたします。子どもからお年寄りまで、幅広い年代の方が、食と花に関する「市場ならでは」の体験(食事や買い物など)を楽しめる予約不要のイベントです。

2025-11-08 他

宮前区

11月はいいさかなを食べよう!「さかなの日」

 北部市場 食彩まつり の一環として、川崎市中央卸売市場北部市場水産物部では、「さかなの日」のイベントを開催します。「食の秋」、楽しいおさかなイベントが盛りだくさん! ぜひ、お越しください。 ・キックターゲット 南北通路 8~11時  ・ターレ試乗会 南北通路 8~11時 ・超低温体験 低温屋根下  8~11時 ・キッチンカーによる「あら汁」販売 8時~  ・おさかな&加工品販売 8時~   ・マスコットキャラクター 愛称募集 授賞式 9時~9時20分  ・マスコットキャラクター&さかなの日オリジナルグッズ販売 9時20分~  ・まぐろの解体ショー&販売 低温売場内 10時~ 

2025-11-08 他

宮前区

【2025家事家計講習会】     ちょうどよい暮らし 家計簿で見つかるブレない生活       ~私たちの家計簿から見えてきたこと~

「家庭から社会を良くしていきたい」と願って、家計簿のある暮らし、家事のミニレッスンなど日ごろの生活で得た学びや工夫を地域のみなさんにお伝えする講習会です。10月~11月の期間に計4回、宮前区と高津区の4会場で開催します。関心のある方はどなたでもご参加ください。 【プログラム】  *時短・簡単・バランスご飯  *何をどれだけ食べたらよいでしょう?  *家計レッスン

2025-11-09 他

宮前区

スカウトフェア(ボーイスカウト説明会)

ボーイスカウトの活動のご紹介と体験をしていただけます。

2025-11-09 他

宮前区

宮前区『菅生分館で星空体験をしてみよう』

~菅生分館「児童室であそぼうDay」特別企画~  かわさき宙と緑の科学館から、プラネタリウムの投影機が分館にやってきて、 星空体験ができます。(対象:未就学児の親子)素敵な演奏と解説を聞きながら、パパママもお子さんとごろんとリラックスして季節の星空を眺めてみませんか。

2025-11-09 他

宮前区

パーク寄席

毎回、大好評!!東高根森林公園のパーク寄席も7回目となりました!!木戸銭無料で落語をお楽しみください。お席はご予約制です(座席48名・予約制自由席)

2025-11-12 他

宮前区

ノルディックウォーキング【東高根森林公園】

フィンランド生まれの「クロスカントリースキー」夏季練習用トレーニングとして誕生したスポーツ。 専用ポールを使って上下肢を十分に動かすノルディックウォーキングは、上半身の筋肉も使用するため 身体にある90%近い筋肉を意識して使うことが出来ます。 健康つくりも兼ねながら自然を感じウォーキングできるスポーツです。

2025-11-12 他

宮前区

ひよっこ向丘

子育てサロン「ひよっこ向丘」は、地域のボランティアさんが、お子様と一緒に遊んだり子育ての悩みなど聞いてくれるアットホームなサロンです。また、子育て中の同じような仲間と交流できる憩いの場です。お子様と一緒に楽しい時間を過ごしませんか。

2025-11-14 他

宮前区

「第131回 大人のための絵本を楽しむ集い」

絵本やお話の本を8冊ほど読み聞かせします。 どうぞお気軽に、聞きにいらしてください。

2025-11-16 他

宮前区

第43回宮前区民祭

「小さな手 大きな手 みんなで築く 宮前区!!」をテーマに 宮前区秋の一大イベント、宮前区民祭を開催します。 ふれあい動物園やステージのほか、お菓子・食べ物販売、ゲームなどの出店を予定していますので、ぜひ御来場ください!!

2025-11-16 他

宮前区

令和7年度市民体力テスト

自分の「体力」がどのくらいあるのか、「体力テスト」で確認してみましょう。 川崎市内在住・在勤・在学の方であれば、どの会場でも参加できます。 お友達や家族と一緒に、気軽にチャレンジしてみませんか?

2025-11-21 他

宮前区

パークヨガin東高根森林公園

パークヨガin東高根森林公園 公園の緑に囲まれながらのヨガで心も身体も気持ちよくリラックス!! ヨガ初心者向けのレッスンとなります。お気軽にご参加くださいませ。毎月第三金曜日に開催! ヨガマットレンタル無料(先着順・要申込・数に限りがございます)

2025-11-22 他

宮前区

北部市場「おやこ花育教室」~クリスマスリースづくり&花の模擬せり体験~

生の枝にクリスマスらしいデコレーションをして、直径約20cmの自分だけのオリジナルリースを作ります。また普段は入れない花のせり場で模擬せり体験を行います。

2025-11-22 他

宮前区

第18回まちづくり広場ラブみやまえ

宮前区及び宮前区まちづくり協議会では、私たちの宮前区をより住みやすい“まち”にするため、地域の住民や市民活動団体が交流し、まちづくりを活性化するイベント「まちづくり広場ラブみやまえ」を開催します。18回目となる今回は「つなぐ・むすぶ・ひろげる」をテーマに市民活動団体によるステージ発表や体験ブース、展示などを行うほか、パフォーマンス紙芝居・腹話術の講演、飲食物販など多世代が楽しめる企画を多数用意しました。 是非御来場いただきお楽しみください。 また、イベントを盛り上げるため、飲食物販や子ども向け企画、受付など当日の運営をお手伝いいただけるボランティアの方を募集します。詳しくは募集案内を御確認の上、応募フォームからお申込みください。

2025-11-23 他

宮前区

ひがしたかねパーク大作戦!!

年に一度の東高根森林公園で最大の恒例イベントです。ハンドメイドマルシェや焼き菓子販売、のこぎり体験や落ち葉プール、クリスマスアレンジメントなど、様々なブースが出店予定!キッチンカーも出店します。自然とふれあいながらの楽しいイベントで秋の一日をお過ごしください!!!入場は無料です。

2025-11-24 他

宮前区

家族や友達と楽しもう!打楽器体験教室

打楽器を使った参加型エンターテイメントショー 歌、ピアノ、ギターの生演奏! 技が光るジャグリング! 子どもから大人まで観るだけでも楽しい内容です♪ マルチプレイヤー坂口勝さんとの打楽器パフォーマンス、本物のエンターテインメントを間近に体感してもらって、驚きや感動を得て欲しいです。 ガラクタ楽器からジェンベやコンガ、カホン等の日常では触れられない世界中の様々な楽器を体験! だっがきは初めてでも演奏する事が可能な楽器です。 「リズム遊び」を通して演奏にもチャレンジしよう! ご家族、ご友人とお気軽にご参加ください!

2025-11-25 他

宮前区

親Café(子どもの発達や成長に悩むパパ・ママの会)

子どもが保育園や幼稚園、学校に行き渋っていたり、行っていない、または、成長や発達に悩むパパ・ママが出会い、語らう会を開催しています。いっしょに同じ時間を過ごしませんか。飲み物とお茶をご用意してお待ちしています。

2025-11-25 他

宮前区

犬のしつけ相談会in東高根森林公園

ワンちゃんのしつけのお悩み、お聞きします!ワンちゃんと一緒にご参加いただけます!! 毎月第4火曜日に開催! たくさんの方に相談いただきたい為、一度ご参加いただいた方に関しては連続での参加をご遠慮いただく場合がありますのでご了承ください。

2025-11-26 他

宮前区

心理!頭脳!コミュニケーション能力が楽しく身につく!ボードゲームの会

子どもの発達や成長に悩むパパ・ママの会「ほしとたんぽぽ親Café」で出会ったママたちの企画です。コミュニケーション能力向上、頭脳、心理戦、ボードゲームは楽しみながらたくさんの成長がつまっています。学校に行っていない子、発達障がいのお子さんも大歓迎。放課後の居場所として、みんなでボードゲームを楽しみましょう。親同士の交流の場所、子どものサポートにと主に宮前区で一時預かりをしている「ほしとたんぽぽ」の保育士も参加します。

2025-11-27 他

宮前区

着物リメイク作品ショー2025年11月27日 午前11時30分~12時(午後0時00分)

断捨離や終活ブームで廃棄される着物をリメイクしています。 9月~11月の3か月、「着物リメイクでSDGs」講座で着物をリメイクし、チュニックとスカートの制作に取り組んでいます。 最後に、出来上がった作品を着て、ショーを行います。 是非ご覧ください。試着もできます。

2025-11-29 他

宮前区

みやまえみどりのお散歩再発見【カメラを片手にお散歩コースを一緒に歩きましょう!】

「みやまえみどりのお散歩再発見」のコースの一つである「平瀬川の四季を感じるお散歩」コースの写真を撮りながら、北部市場まで一緒に歩きませんか。  当日は、宮前区まちづくり協議会フォトコンテスト部会の方から写真撮影のコツなどを教えていただけます。撮影した写真は来年度のフォトコンテストに応募してみてはいかがでしょうか。  北部市場での解散後は、美味しい市場めしを食べに、食堂街へ寄ることもできます。さらに、参加者には宮前区PRキャラクター「メロー・コスミン」のマフラータオルをプレゼント!

2025-11-30 他

宮前区

令和7年度第1回宮前区総合防災訓練

避難所開設訓練をはじめ、VRゴーグルを用いた災害体験や初期消火訓練などの体験型訓練、ほかにも災害時のトイレやペット事情などを学べる防災展示をおこないます。どなたでもお気軽にご参加ください。

2025-12-02 他

宮前区

第29回農家巡りウォーキング

宮前区にある農家を、農マップを活用しながら巡ります。今回は平・神木方面の農家を訪問し、普段聞けないお話を伺います。

2025-12-05 他

宮前区

講座「英伸三の写真 その表現の連なりと深遠」

企画展「英伸三 映像日月抄 そのときのあのこと あのときのそのひと」関連企画 担当学芸員が英伸三の作品の世界についてお話しします。

2025-12-10 他

宮前区

心理!頭脳!コミュニケーション能力が楽しく身につく!ボードゲームの会

子どもの発達や成長に悩むパパ・ママの会「ほしとたんぽぽ親Café」で出会ったママたちの企画です。コミュニケーション能力向上、頭脳、心理戦、ボードゲームは楽しみながらたくさんの成長がつまっています。学校に行っていない子、発達障がいのお子さんも大歓迎。放課後の居場所として、みんなでボードゲームを楽しみましょう。親同士の交流の場所、子どものサポートにと主に宮前区で一時預かりをしている「ほしとたんぽぽ」の保育士も参加します。

2025-12-10 他

宮前区

ノルディックウォーキング【東高根森林公園】

フィンランド生まれの「クロスカントリースキー」夏季練習用トレーニングとして誕生したスポーツ。 専用ポールを使って上下肢を十分に動かすノルディックウォーキングは、上半身の筋肉も使用するため 身体にある90%近い筋肉を意識して使うことが出来ます。 健康つくりも兼ねながら自然を感じウォーキングできるスポーツです。

2025-12-15 他

宮前区

令和7年度 かわさきそだち料理教室

 新鮮で安全・安心な川崎市内産農産物「かわさきそだち」を使った料理教室を開催します。  川崎市女性農業担い手の会「あかね会」に属する農業者の方が講師です。市内農産物「かわさきそだち」の栽培から調理まで、豊富な知識・経験のある女性農業者と交流を楽しみながら、「かわさきそだち」に触れてみませんか。

2025-12-16 他

宮前区

親Café(子どもの発達や成長に悩むパパ・ママの会)

子どもが保育園や幼稚園、学校に行き渋っていたり、行っていない、または、成長や発達に悩むパパ・ママが出会い、語らう会を開催しています。いっしょに同じ時間を過ごしませんか。飲み物とお茶をご用意してお待ちしています。

2025-12-19 他

宮前区

パークヨガin東高根森林公園

パークヨガin東高根森林公園 公園の緑に囲まれながらのヨガで心も身体も気持ちよくリラックス!! ヨガ初心者向けのレッスンとなります。お気軽にご参加くださいませ。毎月第三金曜日に開催! ヨガマットレンタル無料(先着順・要申込・数に限りがございます)

2025-12-23 他

宮前区

犬のしつけ相談会in東高根森林公園

ワンちゃんのしつけのお悩み、お聞きします!ワンちゃんと一緒にご参加いただけます!! 毎月第4火曜日に開催! たくさんの方に相談いただきたい為、一度ご参加いただいた方に関しては連続での参加をご遠慮いただく場合がありますのでご了承ください。

2026-01-10 他

宮前区

初級パラスポーツ指導員養成講習会を開催します!

川崎市内でパラスポーツを支える指導員の養成講習会を開催します。全研修課程の修了者には、修了証書を授与します。 日時 令和8年1月10日(土)、11日(日)、12日(月祝)計3日間 場所 川崎市宮前スポーツセンター テキスト代は開講時に、申請料は修了時に必要となります。 詳細は、開催要綱を御覧ください。

2026-01-14 他

宮前区

ノルディックウォーキング【東高根森林公園】

フィンランド生まれの「クロスカントリースキー」夏季練習用トレーニングとして誕生したスポーツ。 専用ポールを使って上下肢を十分に動かすノルディックウォーキングは、上半身の筋肉も使用するため 身体にある90%近い筋肉を意識して使うことが出来ます。 健康つくりも兼ねながら自然を感じウォーキングできるスポーツです。

2026-01-16 他

宮前区

パークヨガin東高根森林公園

パークヨガin東高根森林公園 公園の緑に囲まれながらのヨガで心も身体も気持ちよくリラックス!! ヨガ初心者向けのレッスンとなります。お気軽にご参加くださいませ。毎月第三金曜日に開催! ヨガマットレンタル無料(先着順・要申込・数に限りがございます)

2026-01-27 他

宮前区

犬のしつけ相談会in東高根森林公園

ワンちゃんのしつけのお悩み、お聞きします!ワンちゃんと一緒にご参加いただけます!! 毎月第4火曜日に開催! たくさんの方に相談いただきたい為、一度ご参加いただいた方に関しては連続での参加をご遠慮いただく場合がありますのでご了承ください。

2026-02-11 他

宮前区

第25回障害者スポーツ大会「第7部 ボッチャ大会」

 川崎市内に在住、在学、在勤、施設に入所・通所している方で、身体障害者手帳をお持ちの13歳以上の方を対象に、ボッチャ大会を開催します。  本大会は、令和8年(2026年)10月に青森県で開催される第25回全国障害者スポーツ大会「青の煌めきあおもり障スポ」の川崎市代表選手の選考会を兼ねています。

2026-02-11 他

宮前区

ノルディックウォーキング【東高根森林公園】

フィンランド生まれの「クロスカントリースキー」夏季練習用トレーニングとして誕生したスポーツ。 専用ポールを使って上下肢を十分に動かすノルディックウォーキングは、上半身の筋肉も使用するため 身体にある90%近い筋肉を意識して使うことが出来ます。 健康つくりも兼ねながら自然を感じウォーキングできるスポーツです。

2026-02-20 他

宮前区

パークヨガin東高根森林公園

パークヨガin東高根森林公園 公園の緑に囲まれながらのヨガで心も身体も気持ちよくリラックス!! ヨガ初心者向けのレッスンとなります。お気軽にご参加くださいませ。毎月第三金曜日に開催! ヨガマットレンタル無料(先着順・要申込・数に限りがございます)

2026-02-24 他

宮前区

犬のしつけ相談会in東高根森林公園

ワンちゃんのしつけのお悩み、お聞きします!ワンちゃんと一緒にご参加いただけます!! 毎月第4火曜日に開催! たくさんの方に相談いただきたい為、一度ご参加いただいた方に関しては連続での参加をご遠慮いただく場合がありますのでご了承ください。

2026-03-11 他

宮前区

ノルディックウォーキング【東高根森林公園】

フィンランド生まれの「クロスカントリースキー」夏季練習用トレーニングとして誕生したスポーツ。 専用ポールを使って上下肢を十分に動かすノルディックウォーキングは、上半身の筋肉も使用するため 身体にある90%近い筋肉を意識して使うことが出来ます。 健康つくりも兼ねながら自然を感じウォーキングできるスポーツです。

2026-03-20 他

宮前区

パークヨガin東高根森林公園

パークヨガin東高根森林公園 公園の緑に囲まれながらのヨガで心も身体も気持ちよくリラックス!! ヨガ初心者向けのレッスンとなります。お気軽にご参加くださいませ。毎月第三金曜日に開催! ヨガマットレンタル無料(先着順・要申込・数に限りがございます)

2026-03-24 他

宮前区

犬のしつけ相談会in東高根森林公園

ワンちゃんのしつけのお悩み、お聞きします!ワンちゃんと一緒にご参加いただけます!! 毎月第4火曜日に開催! たくさんの方に相談いただきたい為、一度ご参加いただいた方に関しては連続での参加をご遠慮いただく場合がありますのでご了承ください。

カテゴリーから選ぶ

場所から選ぶ