川崎市イベント情報

Kawasaki Events Library

情報提供

川崎市

カテゴリー

体感・体験

イベント情報

2023-10-29 他

宮前区

小学生ボルダリング

ボルダリングとは ◇壁にいろんな色形の石がついています。→この石の事を「ホールド」と呼びます。 ◇石の近くには色のついたテープや番号がふってあります。 ◇ボルダリングには、使っていい石が難易度とコースごとに決まっています。  →難易度、コースを表にしたものが「レベル早見表」です。

2025-02-03 他

宮前区

向丘出張所の本棚を貸し出します! ~「むかおか みんなの本棚」本棚オーナー募集~

宮前区役所向丘出張所では、本を通じた出会いと交流を促進することを目的として、図書コーナーの本棚を区画ごとに期間限定で貸し出す「むかおか みんなの本棚」を設置し、令和6年度第2期本棚オーナーを募集します。 募集する貸出用の本棚では、本棚オーナーは好きな本、おすすめの本等を配架でき、利用者への閲覧・貸出を行います。

2025-02-03 他

宮前区

向丘出張所の本棚を貸し出します! ~「むかおか みんなの本棚」本棚オーナー募集~

宮前区役所向丘出張所では、本を通じた出会いと交流を促進することを目的として、図書コーナーの本棚を区画ごとに期間限定で貸し出す「むかおか みんなの本棚」を設置し、令和6年度第2期本棚オーナーを募集します。 募集する貸出用の本棚では、本棚オーナーは好きな本、おすすめの本等を配架でき、利用者への閲覧・貸出を行います。

2025-03-01 他

川崎区

アプリで生き物探し!特別クエストinかわさき~全国都市緑化かわさきフェア 春編~

アプリ「バイオーム」を使って身近な生き物写真の投稿を募集します。 条件クリアでさまざまな特典があります! 【生き物写真 投稿募集】 投稿期間︓令和7年3月1日〜4月30日 【カワスイ 川崎水族館の入館料30%OFF】 期間︓令和7年3月22日〜4月20日 市内でバイオームを使って投稿すると、カワスイ入館料が30%OFFになります。 カワスイチケットカウンターで、アプリの川崎市クエスト画面を提示してください。 ※本人+同伴者2名の計3名まで、令和7年4月20日まで何度でも割引が適用 ※他の割引との併用はできません 【抽選で カワスイグッズ当たる!】 かわさきフェア開催中(3月22日~4月13日)に会場(富士見公園・等々力緑地・生田緑地)のいずれかで投稿してカワスイへ入館すると、先着でカワスイグッズが当たる抽選に参加できます! ※中学生以下のお子様1人につき1回抽選、景品がなくなり次第終了

2025-04-01 他

麻生区

【麻生区】幼稚園・保育所等子育て支援情報カレンダー「はばたけ あさおっこ」 4月号 発行しました

「はばたけあさおっこ」には麻生区の幼稚園や保育所等が行っている地域支援情報が掲載されています。ぜひお近くの幼稚園や保育所等にお子さんと一緒に遊びにきてください!お待ちしております!

2025-04-01 他

麻生区

【麻生区】幼稚園・保育所等子育て支援情報カレンダー「はばたけ あさおっこ」 4月号 発行しました

「はばたけあさおっこ」には麻生区の幼稚園や保育所等が行っている地域支援情報が掲載されています。ぜひお近くの幼稚園や保育所等にお子さんと一緒に遊びにきてください!お待ちしております!

2025-04-04 他

幸区

ジュニア・プロデューサー2025

7月1日のコンサートをみんなでつくりませんか? コンサートの当日まで仲間とアイディアを出し合い、企画したり、チラシをつくったり、お客さまのご案内をしたり...コンサートの裏側で活やくしよう! 「やりがいのあることに挑戦したい!」「イベントが大好き!」「楽しいことをやりたい!」など、『やりたい!』という気持ちをミューザで叶えよう!

2025-04-08 他

川崎区

田島こども文化センター ☆たじまっこチャレンジ☆

今月の種目は『こんちゃれルーレットチャレンジ』です。みんなで挑戦しよう!

2025-04-10 他

中原区

親子幼児リトミック教室

ひとりで歩くようになったお子様を中心としたクラスです。親子でふれあい楽しい時間を過ごしながら、体を動かす楽しみを知りましょう。保護者の方の運動不足解消にも!

2025-04-12 他

多摩区

スクエアダンス体験会

スクエアダンスはアメリカ生まれのフォークダンスです。楽しい音楽にのって歩く速さで「コール」と呼ばれる指示で動く軽い脳トレ。大人から子供まで誰でも楽しめます。是非一度体験してみませんか?

2025-04-15 他

麻生区

ちびっこ広場

集会室&学習室にボールプール、すべり台、バランス平均台などを用意しています。 ※おねがい、お子様から目を離さずに、けがのないようにお気をつけてください。

2025-04-17 他

高津区

地域子育て支援センターしぼくち こいのぼりを作ろう

こどもの日に向けて、こいのぼりの飾りを作ってみませんか?スタッフまでお声がけください。

2025-04-21 他

麻生区

謎解き週間

君は何問とけるかなぁ? 館内に掲示してある、謎解き&間違い探しを解いてみよう! みんなの挑戦待っているよ! ※謎解きの問題を大募集しています。詳しくはスタッフまで。

2025-04-21 他

高津区

(4月) little HOME「カフェサロン」

こどもの五感を刺激する、たくさんの絵本やおもちゃに囲まれて過ごすサロンです☺️ 季節の絵本の紹介&読み聞かせ、良質の木のおもちゃで遊んだ後は、季節の手作りおもちゃで楽しみましょう。 一緒にカフェデビューしませんか🎵 ★時間:10:45~11:45頃(希望者でランチ交流会) ★参加費: 1000円 (工作材料費込み、絵本とおもちゃのリスト付き)+ワンドリンクオーダーのご協力をお願いします +ランチ交流会参加の方はランチ代 ★申込: ①LINE公式アカウント(登録したら何かスタンプを1つ送ってください。個別対応となりますのでご安心くださいね) https://lin.ee/W7UVyuv ②メール littlehome@outlook.jp

2025-04-21 他

麻生区

身体測定週間

毎月第4週は身体測定を実施しております。支援センター開園時間内であればいつでも測定できますので、スタッフにお声かけ下さい。ご希望であれば成長曲線の表と照らし合わせることもできます。

2025-04-22 他

麻生区

折り紙工作

地域の方が折り紙を教えに来てくれるよ!今回は「こいのぼり・兜」を作ります。

2025-04-22 他

高津区

地域子育て支援センターしぼくち 【予約制】ベビーマッサージ

※生後2か月〜1歳未満のお子さん6組・予約受付中 赤ちゃんの身体と心、脳を育みながら、親子でかわいい、大好きを伝えあえる温かなひと時を体験しませんか? ※予防接種24時間以内のお子さんはご遠慮ください。(触育ベビーマッサージ講師 太田あさこさん)

2025-04-22 他

麻生区

集会室であそぼう 「いっぱいあそんだ子1等賞」

片平こども文化センターの一番広いお部屋にボール、ロディ、トランポリン、ジャングルジムを出して遊びます。 動きやすい服装で参加してください。 各自で水分補給をよろしくお願いします。

2025-04-22 他

宮前区

犬のしつけ相談会in東高根森林公園

ワンちゃんのしつけのお悩み、お聞きします!ワンちゃんと一緒にご参加いただけます!! 毎月第4火曜日に開催! たくさんの方に相談いただきたい為、一度ご参加いただいた方に関しては連続での参加をご遠慮いただく場合がありますのでご了承ください。

2025-04-23 他

中原区

ひとみざ ちびっこくらぶ

ひとみ座版「おやこのひろば」です。おはなしあそびを中心に親子で遊びます。「おはなしあそび」では新聞紙等の身近な素材を使って各回テーマに沿って、みんなのアイデアを活かしながら進めていきます。途中入退場OK。人形劇団ひとみ座が建て替え工事中の為、井田神社に出張します!次回は7月16日(水)に開催予定です。

2025-04-23 他

川崎区

日進町こども文化センター いちごぐみ「足形スタンプ」

お子さんの成長の記念に手形を取りませんか?

2025-04-24 他

高津区

地域子育て支援センターしぼくち まいちゃんの絵本のおはなし

お母さん、お父さんの声で届ける「ことば」は、愛された記憶と共に子どもたちの生きていく力になるもの。絵本の読み聞かせを通してお子さんと密度の濃い時間を過ごしてもらいたい、そんな願いを込めた絵本講座です。(絵本講師 大澤舞さん)

2025-04-24 他

麻生区

乳幼児親子交流広場LLK~リリーキッズ~「こいのぼり工作」

折り紙や画用紙を使ってこいのぼりを作ろう。

2025-04-24 他

中原区

大相撲川崎場所

2025年4月24日(木)9時〜15時 @川崎市とどろきアリーナ 午前9時の開場とともに公開稽古が始まり、人気力士との握手会があります。握手会以外でも会場内には力士たちがたくさんいるので、気軽に声をかけて人気力士と写真を撮影できます。 また、本場所では見ることのできない、相撲の禁じ手を面白おかしく紹介する見世物「初切」や「相撲甚句」などを見ることができます。他にも、迫力の横綱土俵入り、太鼓打分など。相撲初心者の方でも存分に楽しめる内容で、大相撲の魅力をたっぷり味わえます。会場外ではお子様も楽しめる日本の伝統文化(茶道・書道・落語・縁日など)を体験する企画も多数ご用意しております。小さなお子様から無料で参加いただけます。

2025-04-24 他

高津区

地域子育て支援センターしぼくち 4月生まれの記念撮影会&手形スタンプ

お部屋の一角に撮影コーナーを設けます。開所中は自由に撮影できます。手形スタンプもできます。前後の月にお誕生日を迎えたお子さんもどうぞ。

2025-04-24 他

中原区

地域子育て支援センターみやうち お誕生会

4月生まれのお子さんのお祝いをしましょう。お誕生月のお子さんにバースデーカードとフォトスポットをご用意しています。当日参加できない方にもバースデーカードをプレゼント。スタッフまでお声がけください。

2025-04-24 他

高津区

地域子育て支援センターすえなが 赤ちゃんくらぶマシュマロ

低月齢の赤ちゃんやパパママが集まり交流を深めます。ヨガやベビーマッサージ、工作などのイベントも併せて行います。3人育児中で助産師&ヨガインストラクターの田村さんが担当します。

2025-04-24 他

高津区

地域子育て支援センターかみさくのべ お誕生会

4月生まれのお友達をみんなでお祝いしましょう。お誕生月さんは記念撮影ができます。手作りの王冠プレゼントも!

2025-04-25 他

高津区

地域子育て支援センターひがしたかつ こどもの日工作

折り紙や画用紙を使って簡単なかぶとの工作をします。シール貼りなど、お子さんも一緒に楽しんでいただけると思います。お気軽にご参加ください。

2025-04-25 他

川崎区

田島こども文化センター ☆こ文をかわいく飾っちゃおう☆

今回は5月に飾る壁面飾りを作っていくよ。どんなデザインかは当日までのお楽しみに! 参加したいお友だちは事務室まで!

2025-04-25 他

高津区

地域子育て支援センターかみさくのべ 【予約制】のびのび親子体操

①10:00〜10:40→よちよち歩きから ②11:00〜11:40→首すわりからよちよち歩き ※各回15組・4/15(火)9:30予約開始 運動神経は遺伝ではなく、乳幼児期にどれだけ体を動かすかによって変わります。さっちー先生と一緒に、運動遊びを通してスキンシップを深め、親子で体を動かす楽しさを体験しましょう!

2025-04-25 他

高津区

地域子育て支援センターすえなが お誕生会

4月生まれのお子さんをみんなでお祝いしましょう♪ お誕生月のお子さんは10:50までにいらしてください。

2025-04-26 他

中原区

キッズ・マネー・スクール

お買い物疑似体験で学べることは無限大! 現在の子どもたちは、昔に比べてひとりでおつかいに行く機会が減っていると言われています。 「おかいもの大作戦」では、お買い物の疑似体験を通して、「お金や物の価値」や「お金の使い方」、「家族の一員としてお手伝いをする喜び」を実感します。 自分で作ったオリジナルバックを手に、おかいものミッションに取り組む子どもたちの、頼もしい一面が見れるかもしれません♪

2025-04-26 他

麻生区

ゆりっこ★プチランド

ボールプールや輪投げ、トンネルなどの遊具で、思いっきり遊びましょう♪

2025-04-26 他

中原区

第11回コンクリートまつり

 1: コンクリート体験:実物のコンクリートに触れてみる、コンクリート手形取り  2: 建設車両の展示:コンクリートミキサー車乗車体験。高所作業車の乗車体験。    ユンボ乗車体験。  3:DIY体験:小学生を対象に木製ストゥールの作成。  4:ゲームコーナー:的当てゲーム景品有り(お菓子)・水風船釣り。  5:起震車にて地震体験

2025-04-27 他

川崎区

【川崎市教育委員会後援事業】親子で楽しく金融教育を!キッズマネースクール「おみせやさんごっこ」

子どもたちに「お金の大切さ」「親への感謝」を伝える勉強会です。学校では教えてくれないお金のこと、正しい金銭感覚と「自分で生きていく力」をお子様と一緒に身に付けませんか?お店屋さんになってお金の仕組みを学びましょう!

2025-04-27 他

幸区

下平間こども文化センター「つながる!IDOBATAボードゲームパーク」

IDOBATAスペースのお兄さんがいろいろなボードゲームを紹介してくれるよ!

2025-04-27 他

宮前区

みんなでレッツドッヂビー! 「向丘地区ドッヂビー体験会」

 ドッヂビーの試合は、ドッジボールのボールがディスクに変わっただけですが、上手に投げるにはちょっとしたコツが必要です。身体んいあたっても痛くないので、男の子も女の子も、高学年も低学年もみんなで楽しむことができます。  9月にはドッヂビー大会向丘地区大会開催を予定していますので、ぜひドッヂビーを体験してみませんか!  みんなで楽しく、レッツドッヂビー!

2025-04-27 他

高津区

ボーイスカウト川崎第39団 体験イベント&説明会

本イベントは年1回、多摩川河川敷にある当団専⽤の宇奈根キャンプ場にて開催しており、ボーイスカウトの実際の活動を⾃作のゲームやアスレチックを通じて体験いただくとともに、活動についての説明会を⾏います。 ボーイスカウト活動の対象年齢は幼稚園・保育園年⻑から24歳までですが、本イベントは活動に関⼼のある⽅であればどなたでも参加費無料で参加できます。 「ボーイスカウトに興味があるよ」という方だけでなく、「ボーイスカウトって何してるの?」という方もお気軽にご参加ください。

2025-04-29 他

高津区

地域子育て支援センターかみさくのべ お楽しみ工作「こどもの日」

こどもの日に向けて簡単な工作を一緒に楽しみましょう♪

2025-04-29 他

麻生区

区の花「ヤマユリ」育苗講習会

麻生ヤマユリ植栽普及会が、区内で採取し当会員が発芽させた幼苗を配付し、失敗しない育苗方法をご説明します。 麻生区の花「ヤマユリ」を次世代に伝えるため、ヤマユリの里親になってくださる方を募集しています。ヤマユリを庭先で咲かせてみませんか?

2025-04-30 他

宮前区

地域子育て支援センター花の台◆絵本の日◆

部屋中に並べられた、たくさんの絵本に囲まれて、お気に入りの一冊を見つけませんか?大型絵本も読めますよ! お話の世界を楽しみましょう。11:30からは、花の台職員による読み聞かせを行います。 入退室は自由です。この時間はおもちゃはありません。

2025-04-30 他

高津区

地域子育て支援センターしぼくち お誕生会

お誕生日の歌を歌って、4月生まれのお友達を皆でお祝いしましょう。

2025-05-01 他

宮前区

地域子育て支援センター花の台◆のびのびタイム◆

大きなお子さん限定の時間です。大きい子向けのおもちゃを使ってのびのび遊びましょう♪ 毎回10:30からは手遊びや絵本、パネルシアターなどを行います。(10分程度) 入退室は自由です。

2025-05-02 他

川崎区

プラザ田島 元気!健康カフェ

ストレッチと有酸素運動をしながら、健康な身体作りについて学びましょう。 出演 中村 博子 日時 5月2日金曜日午後2時から午後3時(開場 午後1時30分) 会場 プラザ田島学習室(教育文化会館田島分館) 定員 20名(当日先着順) 費用 無料

2025-05-03 他

麻生区

ダンボール迷路!

お楽しみのダンボール迷路!今回は宝探しの迷路だよ。謎解きをしながら宝を探して脱出しよう!

2025-05-03 他

麻生区

ボード&レスキュー体験会

・海で使用する本格的なボードを使用し、基本動作や漕ぎ方を体験できます。 ・川や海での溺水事故から身を守る方法をレクチャーします。

2025-05-04 他

川崎区

Fujitsu Sports Kids Learning Program(アメフト編・チアダンス編)

Fujitsu Sportsは、スポーツを”する・みる・ささえる“という観点から子どもたちの挑戦と学びを支援する「Kids Learning Program (アメフト編・チア編)」を開催します。 スポーツを通じて挑戦するマインドを育みませんか?皆さまのご応募をお待ちしております。

2025-05-05 他

幸区

MUSIC×ENGLISH!音のワークショップ

マイケル・スペンサーさんの音のワークショップが今年もやってきます。 音楽ってどう作られているの?音楽ってどうやって聴くの?  音楽“そのもの”を、作ったり体験したりしながら学ぶワークショップです。 ワークショップの最後はみんなで作った音楽をホールで響かせます! 英語でお話するマイケルさんと一緒に、音楽を学びながら英語でお話してみましょう。

2025-05-05 他

幸区

こどもの日オープンハウス2025

5月5日の「こどもの日オープンハウス」は ミューザ1日無料開放日! コンサートに来たことがある人もない人も、ホールの中はどうなっているのか、どんな響きがするのか、まずは体験しに来てみませんか?楽しいイベントをご用意してお待ちしています!!

2025-05-09 他

麻生区

「子育て交流ひろば よち・わく・のび」

市民館の和室で、子どもたちや保護者の皆さんが交流や情報交換できる場所「よち・わく・のび」。自由参加のフリースペースです。気軽にぜひお越しください。

2025-05-10 他

宮前区

宮前地区ドッヂビー体験会を開催します!

 ドッヂビーとは、ドッジボールのボールをディスクに変えて行う競技でドッジボールのルールとほとんど変わりません。柔らかいディスクを使用するため、つき指がなく、身体にあたっても痛くないので、楽しんでプレーすることができます。日本ドッヂビー協会の方を講師に招き、体験会を開催するので、是非ご参加ください!

2025-05-11 他

宮前区

菅生分館『児童室であそぼうDay』

菅生分館の「児童室」を、奇数月の第2日曜日、予約不要・出入り自由で小さなお子さんが遊べるように開放します。 ママパパの地域でのつながりの場、お子さん同士の遊びの場として、ぜひご活用ください。 申込み不要・出入り自由です。 対象:未就学児とその保護者・ご家族 場所:菅生分館  児童室 日時:奇数月の第2日曜日 午後1時~4時 料金:無料(保険に加入はいたしません)

2025-05-11 他

中原区

等々力緑地でロケットを作って、飛ばそう🚀

3・2・1でロケット発射!! 0.3秒で時速200㌔。上空でパラシュートを開いてゆっくりとロケットは降下。 作るロケットは本物のロケットと同じ構造のモデルロケット。エンジンをつめて、ロケットを発射。 「下町ロケット」のモデルになった植松電機考案の「モデルロケット教室」を等々力緑地にて開催します!

2025-05-11 他

多摩区

地域がつながるゴミ拾い Vol.3

地域のつながりづくりのきっかけとなる『ゴミ拾い』を開催します! 主催:多摩エコスタイルプロジェクト 共催:グリーンバード専修大学 初めて出会う方とも、おしゃべりしながらゴミ拾いをして、「安全に、楽しく!」ご一緒したいと思っています。 どなたもご参加、お待ちしております!今回で3回目です! 実施日時:2025年5月11日(日)10時~11時半頃(予定) 参加費:無料 集合場所:「登戸1号街区公園」(小田急線 向ヶ丘遊園駅 北口を出て、徒歩3分程度) 持ちもの:軍手、暑さ対策のための帽子、飲み物など 行程予定:集合後、自己紹介タイム~ゴミ拾い~感想・今後の開催へのアイデア共有 ※終了後、作戦会議や交流を兼ねたランチ会へ!(任意参加、各自負担) 協力:民家園通り商店会/多摩区商店街連合会 チラシ作成:専修大学まちづくりDXラボ

2025-05-14 他

宮前区

ノルディックウォーキング【東高根森林公園】

フィンランド生まれの「クロスカントリースキー」夏季練習用トレーニングとして誕生したスポーツ。 専用ポールを使って上下肢を十分に動かすノルディックウォーキングは、上半身の筋肉も使用するため 身体にある90%近い筋肉を意識して使うことが出来ます。 健康つくりも兼ねながら自然を感じウォーキングできるスポーツです。

2025-05-15 他

高津区

地域子育て支援センターそよかぜ ベビママヨガ

インストラクターの先生と一緒にママと赤ちゃんでヨガを楽しみましょう。 予約制です。電話かカウンターで予約してからいらしてください。

2025-05-15 他

宮前区

地域子育て支援センター花の台 ◆保育園合同観劇会~劇団風の子「いろといろ」~◆

保育園のおともだちと一緒に観劇会に参加できます。

2025-05-16 他

川崎区

令和7年度教育文化会館・ふれあい館 日本語ボランティア入門研修

外国人市民と日本人が地域の中で「ともに」暮らしていくために体験学習を交えながら、地域の中で自分にできることは何かを考える講座です。 講座終了後は、ふれあい館・教育文化会館で開催している外国人市民とともに学ぶ「識字学級」の場で学習するボランティアとして活動することもできます。(活動には実習が必要です。) なお、本講座は川崎市教育文化会館と川崎市ふれあい館の合同研修です。 日時 5月16日、23日、30日、6月13日:午後6時半から午後8時半     6月6日:午後1時半から午後3時半 金曜日 全5回 会場 教育文化会館 対象 川崎市在住・在勤・在学で日本語による外国人市民との交流・相互学習や生活支援に関心のある方 20名(先着順) 費用 無料 申込 令和7年4月16日 水曜日 午後1時から電話・インターネットにて受付(先着順)

2025-05-16 他

宮前区

パークヨガin東高根森林公園

パークヨガin東高根森林公園 公園の緑に囲まれながらのヨガで心も身体も気持ちよくリラックス!! ヨガ初心者向けのレッスンとなります。お気軽にご参加くださいませ。毎月第三金曜日に開催! ヨガマットレンタル無料(先着順・要申込・数に限りがございます)

2025-05-17 他

高津区

音のはらっぱ 〜こどもと聴きたいコンサート〜 vol.14

0歳からのコンサート♪泣いちゃっても寝ちゃってもゴロゴロしてもOK! 赤ちゃんから本物の音楽を!とても近い距離での生演奏にパパママ、大人もリフレッシュできると大好評! うた×ピアノ×クラリネットのアンサンブルで、お子さんと一緒に参加できる手遊び歌や四季を感じさせるような童謡、本格的なクラシックの演奏まで、親子で気軽に楽しい時間を過ごしてみませんか? お靴をぬいで聴けるフラットな会場です! 寝ても泣いても、ゴロゴロしてもOK! おむつ替え、授乳スペースもございます。 ぜひ、親子で一緒にたくさんの音のシャワーを浴びにお出かけください! 【日時】 2025年5月17日(土) 10:30開演(10:15開場) 公演は約45分を予定しています。 【演奏予定曲目】 山の音楽家 バスにのって ヤッホ・ホー オペレッタ「メリー・ウィドゥ」より 他 【出演】 うたのおねえさん:よねやまかなこ クラリネット:原田優 ピアノ:望月香菜子

2025-05-17 他

中原区

音×アート★ワークショップ

●様々な打楽器の「音」を聴いて、絵(web work)を作成し、そのあと、絵を見て音楽をみんなで奏でます! 「音」と「アート」の欲張りワークショップ!! 打楽器の音を楽しんで、さらに2つの打楽器の音の絵が、どんな絵(web work)になるか楽しみにしてください。 こどもから大人まで、どなたでも参加可能。親子での参加大歓迎! 音とアートの、わくわく時間を一緒に楽しみましょう! ※web workとは、2枚の紙に絵を描き、それぞれを縦横にカットして、編み込んで作成する手法。

2025-05-17 他

川崎区

プラザ田島 まちの音楽家たちのミニコンサート

地域で人気のバンドのコンサートです。 出演 ザ・のんべーず 日時 5月17日土曜日午後2時から午後3時(開場 午後1時30分) 会場 プラザ田島学習室(教育文化会館田島分館) 定員 60人(先着順) 費用 無料

2025-05-18 他

中原区

令和7年度「かわさき農業フェスタ」「川崎市畜産まつり」

【かわさき農業フェスタ】 ・都市農業へ理解や地産地消の推進を目的として開催 ・花の品評会出品物の即売会、市内産農産物かわさきそだちの販売等を実施、  トラクター乗車体験等を実施 【川崎市畜産まつり】 ・市民に川崎の畜産を身近に感じ、都市における畜産経営への理解を深めていた  だくことを目的に開催 ・市内産卵の福引き、疑似乳搾り体験等を実施

2025-05-18 他

多摩区

第16回ユニセフ・ラブウォークinかわさき

世界の子どもたちを支援するために、個人で参加できる気軽な国際協力活動として、参加費がユニセフへの募金になるウォーキングイベントを開催します。支援が必要な世界の子どもたちに関心を寄せる機会として、また、参加者自身の健康づくりと豊かな自然が残る“神奈川の魅力”を実感できるイベントとして毎年5月に開催しています。

2025-05-21 他

川崎区

川崎マリエン茶道無料体験会

裏千家教授が点てたお抹茶をいただき、和菓子職人が目の前で作った和菓子をいただく、無料の茶道体験会です。 しかも今回の体験会では、参加者ご自身が食べる和菓子はご自身でも作ります。 お茶と和菓子にご興味がある方、是非、お申込み下さい。

2025-05-22 他

幸区

令和7年度シニアの社会参加支援事業「やってみよう!太極拳から学ぶ健康講座」

令和7年度幸市民館シニアの社会参加支援事業「やってみよう!太極拳から学ぶ健康講座」の参加者を募集します。

2025-05-25 他

宮前区

心穏やかになる森林浴体験会~東高根遺跡に思いを馳せて~in東高根森林公園

森林浴ファシリテーターと一緒に新緑の園内を歩き、森林浴を体験します。 どなたでもご参加可能です。

2025-05-25 他

中原区

みんなのスポーツフェスタ2025

 とどろきアリーナ(サブアリーナ)で子どもからご高齢の方まで気軽に楽しめるニュースポーツなどの体験イベント「みんなのスポーツフェスタ2025」を開催します。  モルック・スリーアイズ・ピックルボール・ふらば~るバレーボールの4種目の他、小さな子どもから楽しむことができるむかし遊びを体験することができます。

2025-05-26 他

中原区

まち歩きボランティアガイド養成講座を開催します

第1回 5月26日(月) 講座:中原を育んだ水「二ヶ領用水」(10時~12時) 第2回 6月2日(月)  まち歩き:「二ヶ領用水」川崎堀七堰を歩く(10時~12時) 第3回 6月9日(月)  講座:家康が利用した道「中原街道」(10時~12時) 第4回 6月23日(月) まち歩き:「中原街道」を歩く(10時~12時) ・講座は中原区役所5階会議室で行います。 ・5月26日(月)にオリエンテーション、6月9日(月) に講座のまとめを行います。 ・まち歩きは5km程度歩きます。※荒天中止 ・まち歩きの集合時間、場所等は後日お知らせします。 ・詳細は中原区HPをご覧ください。 https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/page/0000174898.html

2025-05-27 他

宮前区

犬のしつけ相談会in東高根森林公園

ワンちゃんのしつけのお悩み、お聞きします!ワンちゃんと一緒にご参加いただけます!! 毎月第4火曜日に開催! たくさんの方に相談いただきたい為、一度ご参加いただいた方に関しては連続での参加をご遠慮いただく場合がありますのでご了承ください。

2025-05-28 他

多摩区

おしゃべりしながら子育ての情報交換「オンラインおしゃべりタイム」

これからパパやママになる「プレパパ・プレママ」と0・1歳のお子さんの子育てをされている 「ビギナーパパ・ママ」とオンラインで気軽におしゃべりしませんか? マタニティーの方は先輩パパママにお話を聞く機会に!子育て中の方は子育ての疑問や悩みを相 談する機会に!保育士による親子のふれあい遊びの紹介や絵本の紹介等、発達に応じた親子での 過ごし方の紹介もあります。おでかけの準備や天候に関係なく、スマートフォンやパソコンから 参加いただけますのでぜひお気軽にご参加ください。

2025-05-28 他

多摩区

おしゃべりしながら子育ての情報交換「オンラインおしゃべりタイム」

これからパパやママになる「プレパパ・プレママ」と0・1歳のお子さんの子育てをされている 「ビギナーパパ・ママ」とオンラインで気軽におしゃべりしませんか? マタニティーの方は先輩パパママにお話を聞く機会に!子育て中の方は子育ての疑問や悩みを相 談する機会に!保育士による親子のふれあい遊びの紹介や絵本の紹介等、発達に応じた親子での 過ごし方の紹介もあります。おでかけの準備や天候に関係なく、スマートフォンやパソコンから 参加いただけますのでぜひお気軽にご参加ください。

2025-05-31 他

高津区

うめのきランド

うめのき保育園で保育士さんと一緒に遊びましょう。 土曜日開催なので、パパ・ママご一緒でも大丈夫です。 園見学を希望の方はできますので、予約の際にお伝えください。 予約はそよかぜまで☎044-829-1832

2025-06-01 他

宮前区

令和7年度 ディスカバーウォークみやまえ(向丘地区)~向丘めぐり~参加者募集!!

 地図上にあらかじめ設定されたチェックポイントを制限時間内で多く巡り獲得した合計得点を競うスポーツです。  向丘地区周辺に設定されたチェックポイントを回り、それぞれのチェックポイントで写真を撮影すると得点になります。チェックポイント毎に得点が違いますので、2時間の制限時間内で効率的にどれだけのチェックポイントを回り、得点を獲得することができるかを競います。写真には、撮影者以外のチームメンバー全員が写る必要があります。  「チェックポイント地図」及び「チェックポイント得点一覧表」を競技開始15分前に配布します。地図を見ながら、より多く、効率的に回る作戦を考えてください。競技中の移動手段は徒歩またはランニングのみに限られます。  向丘の魅力・見どころを再発見して、高得点を目指しましょう!!  景品もあります!!

2025-06-11 他

宮前区

ノルディックウォーキング【東高根森林公園】

フィンランド生まれの「クロスカントリースキー」夏季練習用トレーニングとして誕生したスポーツ。 専用ポールを使って上下肢を十分に動かすノルディックウォーキングは、上半身の筋肉も使用するため 身体にある90%近い筋肉を意識して使うことが出来ます。 健康つくりも兼ねながら自然を感じウォーキングできるスポーツです。

2025-06-20 他

宮前区

パークヨガin東高根森林公園

パークヨガin東高根森林公園 公園の緑に囲まれながらのヨガで心も身体も気持ちよくリラックス!! ヨガ初心者向けのレッスンとなります。お気軽にご参加くださいませ。毎月第三金曜日に開催! ヨガマットレンタル無料(先着順・要申込・数に限りがございます)

2025-06-24 他

宮前区

犬のしつけ相談会in東高根森林公園

ワンちゃんのしつけのお悩み、お聞きします!ワンちゃんと一緒にご参加いただけます!! 毎月第4火曜日に開催! たくさんの方に相談いただきたい為、一度ご参加いただいた方に関しては連続での参加をご遠慮いただく場合がありますのでご了承ください。

2025-07-09 他

宮前区

ノルディックウォーキング【東高根森林公園】

フィンランド生まれの「クロスカントリースキー」夏季練習用トレーニングとして誕生したスポーツ。 専用ポールを使って上下肢を十分に動かすノルディックウォーキングは、上半身の筋肉も使用するため 身体にある90%近い筋肉を意識して使うことが出来ます。 健康つくりも兼ねながら自然を感じウォーキングできるスポーツです。

2025-07-18 他

宮前区

パークヨガin東高根森林公園

パークヨガin東高根森林公園 公園の緑に囲まれながらのヨガで心も身体も気持ちよくリラックス!! ヨガ初心者向けのレッスンとなります。お気軽にご参加くださいませ。毎月第三金曜日に開催! ヨガマットレンタル無料(先着順・要申込・数に限りがございます)

2025-08-15 他

宮前区

パークヨガin東高根森林公園

パークヨガin東高根森林公園 公園の緑に囲まれながらのヨガで心も身体も気持ちよくリラックス!! ヨガ初心者向けのレッスンとなります。お気軽にご参加くださいませ。毎月第三金曜日に開催! ヨガマットレンタル無料(先着順・要申込・数に限りがございます)

2025-09-10 他

宮前区

ノルディックウォーキング【東高根森林公園】

フィンランド生まれの「クロスカントリースキー」夏季練習用トレーニングとして誕生したスポーツ。 専用ポールを使って上下肢を十分に動かすノルディックウォーキングは、上半身の筋肉も使用するため 身体にある90%近い筋肉を意識して使うことが出来ます。 健康つくりも兼ねながら自然を感じウォーキングできるスポーツです。

2025-09-19 他

宮前区

パークヨガin東高根森林公園

パークヨガin東高根森林公園 公園の緑に囲まれながらのヨガで心も身体も気持ちよくリラックス!! ヨガ初心者向けのレッスンとなります。お気軽にご参加くださいませ。毎月第三金曜日に開催! ヨガマットレンタル無料(先着順・要申込・数に限りがございます)

2025-09-23 他

宮前区

犬のしつけ相談会in東高根森林公園

ワンちゃんのしつけのお悩み、お聞きします!ワンちゃんと一緒にご参加いただけます!! 毎月第4火曜日に開催! たくさんの方に相談いただきたい為、一度ご参加いただいた方に関しては連続での参加をご遠慮いただく場合がありますのでご了承ください。

カテゴリーから選ぶ

場所から選ぶ