川崎市イベント情報

Kawasaki Events Library

情報提供

川崎市

カテゴリー

祭り

イベント情報

2025-07-01 他

幸区

ミューザの日2025

7月1日は川崎市とミューザの誕生日。ミューザを中心に、川崎ゆかりの人たちが集まっていろいろなイベントを開催!家族みんなで楽しもう!

2025-07-01 他

高津区

ステキに映え農フォトコンテスト2025を開催します!!

高津区における農を中心とした地域資源を活用し、地域活性化を図る「たちばな農のあるまちづくり推進事業」の一環として、高津、橘地域の魅力を収集・発信するフォトコンテストです。

2025-07-01 他

川崎区

KAWASAKI 100+1 7月1日(火)市制記念日に市役所本庁舎でミニイベント開催します!

今年7月1日の市制記念日で川崎市は101歳。 101歳の市制記念日をみんなでお祝いするミニイベントを開催します。 ブルーインパルスのVRゴーグル搭乗体験や、ブランドメッセージ消しゴムワークショップのほか、市制100周年記念事業で使用した広報物をアップサイクルしたグッズの販売会も開催!!! 来場者には、お土産も!ぜひお越しください。

2025-07-05 他

幸区

スマイル食堂:夏のイベント

スマイル食堂にて

2025-07-13 他

高津区

「NOKUCHI JAM」を開催します!

ブレイキンやDJ,GRAFFITI体験ができるよ! 迫力のあるブレイキンパフォーマンスも身近で見れる! 今日から君も、ビーボーイ&ビーガール!

2025-07-13 他

高津区

NOKUCHI JAM (ノクチ ジャム)【夏の関連イベント】

高津区民祭、同日開催!! 2024年、パリ五輪で⽇本代表選⼿が⾦メダルを獲得するなど⼤きな盛り上がりを⾒せたブレイキン。 その聖地と呼ばれている“溝の⼝” の溝口駅前キラリデッキにてヒップホップ発祥のブロックパーティを模したイベント『NOKUCHI JAM 』を開催! ブロックパーティとは1970年代のアメリカで、⼈気の⾼まった⾳楽やダンスなどを楽しむいわゆる地域のお祭りのようなもので、地域の⼦どもや、未経験の⽅へ実際にジャムが⾏われている中でヒップホップカルチャーに触れ、その素晴らしさを感じてもらうためにブレイキンのストリートパフォーマンスとヒップホップカルチャーにまつわる3つ無料体験会などを実施いたします! 【コンテンツ】 ☆ストリートパフォーマンス ☆BREAKING無料体験 ☆DJ無料体験 ☆GRAFFITI無料体験・GRAFFITIフリーボード

2025-07-18 他

麻生区

はるひ野夏まつり

はるひ野保育園の夏まつりに園児と一緒に参加しませんか。お祭りならではの楽しい遊び・ゲームを体験できます。

2025-07-18 他

麻生区

運営協議会共催事業「ゆりっこ夕涼み」

夕涼み会で、暑さを吹き飛ばしましょう! 内容:射的、わたがし、かき氷   

2025-07-20 他

中原区

第21回中原市民活動の集い「なかはらっぱ祭り」

市民活動の集い「なかはらっぱ祭り」を7月20日(日)中原市民館で開催します! 中原区で活動している市民活動団体などのパネル展示やワークショップ(体験)、作品展示、ステージなど、楽しい催しを実施します。 当日はプレゼントが貰えるシールラリーを実施!マスコットも登場します。 ワークショップ体験は基本無料・予約なしでご参加いただけますが、別途材料費等がかかる場合や事前予約制もございます。詳細は関連サイト記載の「7/20(日) 第21回なかはらっぱ祭りを開催します!」よりご確認ください。 <事前予約制ワークショップ> ・親子で作ろうかんたんおやつ(東京第四友の会 小杉方面) 親子10組【締め切り:7/18(金)】 ・「今、この瞬間をかたちに。手形アート」手形アート~0,1,2歳のしるし(キッズ パレット) 先着30名 仲間がほしい!!これから何かを始めたい!! そんな方は、ここでキッカケやヒントが見つかるかも。

2025-07-20 他

中原区

【募集終了】インクルーシブ・ダンス公演「Sunrise and Sunset」の出演者を募集します

 その人がその人であるがままで、お互いの存在を認め合う。  ステージでいろいろ重なりあったり、化学反応を起こしたりして、自然にありのままの素敵な姿を舞台で表現してみませんか。  日の出(Sunrise)と日の入り(Sunset)の空のように、全ての色が相まった素晴らしい景色やグラデーションを大切にしたインクルーシブなダンス公演です。  障害や年齢、ダンスの経験は問いません。ワクワクする気持ちがあれば大丈夫!  音楽を体で感じてみんなで楽しく踊りませんか。

2025-07-21 他

宮前区

夏休み小・中学生向け企画『菅生分館でマナビのタネをみつけよう』 

はじめてのこと、やってみたかったこと、しらなかった世界、だいすきなこと、菅生分館で出会えるかも。いつも分館を利用しているグループのみなさんが講師になって、さまざまな体験をさせてくれます。 盆踊り、昭和史、囲碁、太極拳、卓球、手話、歴史、ヨガ。好きな回を選んでね。

2025-07-25 他

川崎区

小田こども文化センター☆子どもど真ん中企画「ミニミニ夏まつり☆☆」 協力:まちづくり協議会、川崎市

子どもど真ん中企画により、子ども達のやりたいを実現! 小田こども文化センターミニミニ祭りをやります! 楽しい遊びも準備しています。 是非遊びに来てね! 【食べ物】 ・かき氷  1杯+1杯無料(前売り特典)        ・飲み物  1本 (オレンジ、りんご、ラムネ) ・ポップコーン(塩) 1袋    ・コロッケパン     1個 【ゲーム】 ・ヨーヨー釣り   1回 ・ぶんぶんゴマづくり1個 ・他にも射的、輪投げ、わにわにパニックもあります♪ ☆飲食券に関して、「アレルギー無し確認カード」をお持ちでない方は、必ず保護者の方が申し込みを行ってください。 ☆「アレルギー無し確認カード」をお持ちの方に関しては、必ず保護者の方が申込み書の記入をお願いします。

2025-07-25 他

川崎区

小田こども文化センター【盆踊りをやります!】狐の人と一緒に踊ろう♪

子どもど真ん中企画!「ミニミニ夏まつり☆☆」にて盆踊りを踊ります! みんなで盆踊りを楽しもう♪ 講師:地元でも大活躍!盆踊りと言ったら「狐の人!」

2025-08-02 他

宮前区

1日早い「さかなの日」イベント

 水産庁が提唱する、「『日々の消費により、おいしい魚を次の世代につないで』いくきっかけとして、毎月3~7日は水産物を食べましょう。」というキャンペーンに川崎市中央卸売市場北部市場は賛同し、中央卸売市場第1号の賛同メンバーになり、年2回程度、「さかなの日」イベントを開催してします。  令和7年8月2日(土)のテーマは「夏休みは北部市場で自由研究!」。  皆さんの夏休みの自由研究に役立つ、リアルおさかな図鑑、さかなの絵の展示、水産物の販売など盛りだくさんです。  ぜひ、御家族そろってお越しください。 日時 令和7年8月2日(土)8時から10時まで 場所 水産物低温卸売場

2025-08-03 他

高津区

第46回橘ふるさと祭り【夏の関連イベント】

橘地区のすべての人々が祭りを通じてふるさと橘を知り、融和と連帯を深め合い”明るく住みよい豊かなまちづくり”と”魅力あふれる郷土「橘」”を創造することを目的に「第46回橘ふるさと祭り」を開催します。

2025-08-23 他

宮前区

第25回響け!みやまえ太鼓ミーティング

宮前区夏の風物詩イベント「響け!みやまえ太鼓ミーティング」。身体に響き渡る和太鼓の演奏、地域に残るお囃子演奏、地元中学生が描く「宮前(みやさき)ねぷた」と保育園児の可愛い踊りのコラボレーションなど、楽しめるプログラムとなっています。さらに、舞台に立って太鼓を叩ける太鼓体験コーナーやフォトスポットもあります。浴衣を持参すると無料で着付けが受けられるコーナーも。 毎年大好評のプロゲストは「NEO囃子伝承会」が登場。お見逃しなく!!

2025-12-13 他

中原区

令和7年度かわさき子どもの権利の日のつどい

川崎市では、かわさき子どもの権利のに関する条例第5条により11月20日を「子どもの権利の日」として、毎年この権利の日の前後の月に「かわさき子どもの権利の日のつどい」を実施しています。 今年は12月13日(土)に高津市民館で行います。

2026-01-17 他

幸区

第13回幸区市民活動交流イベント「はぴ☆フェスさいわい」

幸区市民活動交流イベントは、市民活動団体同士やこれから活動を始めてみたい人が出会い、つながることにより活動の幅を広げ、幸区内の市民活動の活性化を図ることを目的としたイベントです。幸区内で活動するさまざまな分野の市民活動団体が、パネル展示や実演・体験コーナーなどで日頃の活動を紹介します。

2026-01-17 他

多摩区

第15回たま音楽祭出演者大募集!!

「たま音楽祭」は、音楽でつながることをモットーに、出演者と観客の皆様、スタッフが一緒になって参加できる手作りの音楽イベントです。

カテゴリーから選ぶ

場所から選ぶ