川崎市イベント情報

Kawasaki Events Library

情報提供

川崎市

カテゴリー

祭り

イベント情報

2024-09-27 他

幸区

さいわいにぎわいフェス2024

川崎駅西口の魅力がぎゅっと詰まった2日間!子どもから大人まで楽しめる地域手作りのイベントを開催します。

2025-07-01 他

高津区

ステキに映え農フォトコンテスト2025を開催します!!

高津区における農を中心とした地域資源を活用し、地域活性化を図る「たちばな農のあるまちづくり推進事業」の一環として、高津、橘地域の魅力を収集・発信するフォトコンテストです。

2025-07-18 他

高津区

第84回川崎市制記念多摩川花火大会

川崎市制記念多摩川花火大会は、六郷橋の川開きの行事として昭和4(1929)年に始まり、現在は川崎市制施行を記念して開催される歴史ある花火大会で、毎年、スターマインや、音楽と花火のコラボレーション”ハナビリュージョン”を実施しており、対岸の世田谷区「たまがわ花火大会」と合同開催をしています。 今年も、秋の風物詩として親しまれているこの歴史ある花火大会の伝統をつないでいき、昨年度、市制100周年の節目を迎えた川崎市の新しい始まりを皆さまと一緒に歩んでいくためにも、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングを実施いたします。 是非、ご支援をよろしくお願いいたします。

2025-07-20 他

高津区

高津区市民活動見本市「まちかつフェス高津」のPRキャラクターを募集します!

高津区では、区内で活動するさまざまな市民活動団体の活動紹介や他団体との交流を通じた活性化を目的として、高津区市民活動見本市「まちかつフェス高津」を開催しています。 この度、本事業及び市民活動団体への関心を高めるとともに、本事業の周知・広報を担う「PRキャラクター」(以下、「キャラクター」という。)を募集します。 採用されたキャラクターは、本事業のPRキャラクターとして、市ホームページやSNS、各種広報媒体等で使用するほか、グッズを制作するなど本事業のPR活動に活用する予定です。

2025-09-10 他

川崎区

参加高校生募集中!川崎ワカモノ未来PROJECT2025

「川崎ワカモノ未来PROJECT」(略称カワプロ)とは、川崎市をフィールドに、自分の身の回りや地域、社会の未来づくりにチャレンジしたい高校生世代を対象としたプロジェクトです。 カワプロでは、大学生メンターや大人の地域メンターが高校生の皆さんをサポートします。 やりたいことがある高校生は、カワプロで実際にチャレンジしてみよう! やりたいことがない(わからない)高校生は、カワプロでやりたいことを見つけてみよう! 通っている学校以外の友達がほしい高校生は、カワプロでいろいろな学校の仲間と出会えます! 高校生世代の方であれば、どなたでも御参加いただけます。 部活や学校の事業等で全部に参加できなくてもフォローするので大丈夫! 参加のきっかけは「なんとなく楽しそうかも?」で大丈夫!たくさんの高校生のご参加をお待ちしています!

2025-09-19 他

麻生区

【参加者募集】市民自主学級「民話で辿る岡上古道」

子どもから大人まで幅広い年代でも解りやすい民話「妖怪ミカリ婆さん」をはじめ、「どんど焼き」などの地域祭祀を学びながら、実際に「岡上古道」を歩きます。みんなで地元麻生区の魅力を味わいましょう。

2025-09-20 他

麻生区

こ文まつり2025

王禅寺こども文化センターの祭です。たべもの、ゲーム、工作など用意しています。詳細はチラシを見てください。

2025-09-20 他

中原区

地域交流イベント「プロレスラーが教える筋トレ教室」

中原区では、商店街が地域の情報交換や交流の場となるように、中原区商店街連合会と協働でさまざまなイベントを開催しています。 今回は、プロレスラーの大原はじめ氏による筋トレ教室を開催します! 中原区でおなじみのムイビエン体操で、楽しく未病対策をしませんか? お年寄りから子どもまでだれでも大歓迎!事前申し込みはありませんのでお気軽にお越しください。 ◎1回目 ・9月20日土曜日:こすぎコアパークで9時から10時まで。 ・同じ会場で10時からまんなかフェスが開催されますのでそちらもどうぞお楽しみください! ◎2回目(1回目と同内容です) ・10月5日日曜日:オズ通り商店街で10時30分から11時30分まで。 ・同日にオズフェスタが開催されますのでそちらもどうぞお楽しみください! 筋トレで心身の状態を整えて健康を保ちましょう!

2025-09-23 他

中原区

動物愛護フェアかわさき2025

川崎市では、9月20日から26日の動物愛護週間にあわせて、動物の愛護と適正な取扱いについて市民の理解と関心を深めることを目的として、公益社団法人川崎市獣医師会と共催で「動物愛護フェアかわさき2025」を開催します。 動物愛護セレモニー・犬猫譲渡会・聴導犬の実演・ペットの防災コーナー・獣医さん体験・ワークショップ・市民向けセミナーなど、さまざまなイベントを実施します。 【動物愛護フェアかわさきに来場予定の皆様へ】 フェア当日は、会場である川崎市動物愛護センター ANIMAMALLかわさきの休館日に当たり、通常業務は行っておりません。フェア開催時刻以外は、施設内及び駐車場へのご入場はいただけません。 また、建物内に動物を連れてのご入場はいただけません。 ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

2025-09-23 他

幸区

第17回「科学とあそぶ幸せな一日」を開催します!

慶應義塾大学や区内の企業によるさまざまな実験・工作ブースを出展します!科学の不思議と楽しさを体験しよう! ※イベント内容の詳細はホームページをご覧ください

2025-09-27 他

川崎区

小田こども文化センター祭り WAKKA祭 協力:小田こども文化センター・運営協議会共催/協力:いこいの家

【前売りのみ販売】 〇かき氷付きカレーセット券400円 〇かき氷付きゲームセット券250円(引きくじ・ヨーヨー・射的) 【その他】 〇かき氷100円  (いちご・ブルーハワイ・めろん・れもん) 〇飲み物各100円  (お茶・オレンジ・ラムネ・りんご) 〇ポップコーン(塩)50円 〇ロールケーキ100円 〇コロッケ100円 〇カレー350円 〇フランクフルト100円 〇缶バッチ100円 〇ゲームセット券200円(引きくじ・ヨーヨー・射的) ☆飲食券に関して、「アレルギー無し確認カード」をお持ちでない方は、必ず保護者の方が申し込みを行ってください。 ☆「アレルギー無し確認カード」をお持ちの方に関しては、必ず保護者の方が申込み書の記入の上、お子さまの購入が可能です。

2025-09-27 他

中原区

サードアヴェニュー縁日

9月27日(土)16時~19時までコスギサードアヴェニューという商業施設のサウスパークという広場で、地元の法政通り商店街とコラボで、昔懐かしい縁日を行う。金魚すくいスーパーボウル、ヨーヨー釣り、かき氷、綿菓子や生ビールなどを販売する。こどもから大人ませ楽しめる、地域の賑わいを創出するようなイベントであります。

2025-09-28 他

高津区

てくのかわさき技能フェスティバル2025

子どもから大人まで楽しくものづくり体験ができる「てくのかわさき技能フェスティバル2025」を開催します。子ども用イス作りや水鉄砲作りなど、普段なかなか体験できないものづくりの楽しさをプロの職人さんがお教えします。ものづくり体験のほかにも、骨付きフランクやかわさき名産品の販売、ロボット製作体験、市内最高峰の匠「かわさきマイスター」の実演・展示もございます。事前のお申し込みは不要ですので、ぜひご家族おそろいでお越しください。

2025-09-28 他

高津区

第10回多摩川カレーグランプリ

高津区の大山街道周辺の飲食店が自家製カレーでしのぎを削る食の祭典、第10回多摩川カレーグランプリを開催します! 当日はカレーに加え、ダンスステージやワークショップ・スイーツ店舗も出展します。ぜひ、お越しください!

2025-10-04 他

多摩区

生田緑地 お月見フェスタ

生田緑地でお昼から夜まで楽しめるイベント「お月見フェスタ」を開催します。ワークショップ、音楽ステージ、飲食出店、月にちなんだトークイベントなど盛りだくさん!

2025-10-04 他

多摩区

生田緑地お月見フェスタ

秋の生田緑地で自然と文化に親しむ「生田緑地お月見フェスタ」を今年も開催します。飲食出店はもちろん、生田緑地の稲わらを使った「わらうさぎ」を作ろう!などのワークショップや、音楽、学芸員によるお月見トーク等のステージなど、子供から大人まで楽しめるプログラムが盛りだくさんです。 また、生田緑地内施設の岡本太郎美術館、日本民家園、かわさき宙(そら)と緑の科学館でも「お月見」にちなんだイベントを開催します

2025-10-05 他

川崎区

東海道川崎宿仮装行列

今年も始まる東海道川崎宿場まつり。 パレードに加えて、昨年度まで開催されていた六郷の渡しまつりとの合同開催となり内容もパワーアップ! そこで、東海道川崎宿の一部区間を通行止めにした車道で行う『東海道川崎宿仮装行列』の参加者を募集します! 歩くだけで主役になれる!川崎宿にお殿様もお姫様も妖怪も大集合!和のハロウィン「東海道川崎宿仮装行列」に参加しよう!

2025-10-05 他

中原区

地域交流イベント「プロレスラーが教える筋トレ教室」

中原区では、商店街が地域の情報交換や交流の場となるように、中原区商店街連合会と協働でさまざまなイベントを開催しています。 今回は、プロレスラーの大原はじめ氏による筋トレ教室を開催します! 中原区でおなじみのムイビエン体操で、楽しく未病対策をしませんか? お年寄りから子どもまでだれでも大歓迎!事前申し込みはありませんのでお気軽にお越しください。 ◎1回目 ・9月20日土曜日:こすぎコアパークで9時から10時まで。 ・同じ会場で10時からまんなかフェスが開催されますのでそちらもどうぞお楽しみください! ◎2回目(1回目と同内容です) ・10月5日日曜日:オズ通り商店街で10時30分から11時30分まで。 ・同日にオズフェスタが開催されますのでそちらもどうぞお楽しみください! 筋トレで心身の状態を整えて健康を保ちましょう!

2025-10-05 他

宮前区

鷺沼駅周辺エリアの周遊型イベント「さぎ沼まつり」

川崎市と東急株式会社(以下、東急)は2015 年から包括連携協定を締結し、鉄道を主軸とする駅を中心としたまちづくりと沿線地域の特性に応じた利便性の充実、暮らしを支える持続可能なまちづくりに向けた取組を連携・協力して推進しています。その取組の一環として、昨年度に引き続き、道路等の公共空間を活用した鷺沼エリアの更なる活性化に向けて、川崎市、東急、さぎ沼商店会の3者が連携し、鷺沼駅周辺エリアを周遊しながら楽しめるイベント「さぎ沼まつり」を開催します。

2025-10-11 他

麻生区

【かわさきジャズ2025】しんゆりJAZZストリーム DAY1 オルケスタ・デ・ラ・ルス かわさきラテン化計画2025

日本が世界に誇るサルサ・バンド「オルケスタ・デ・ラ・ルス」が大好評につき4年連続でしんゆりJAZZストリームに出演!今年も陽気なリズムで川崎をラテン化します! 会場:新百合トウェンティワンホール

2025-10-11 他

幸区

スマイル食堂:ハロウィンイベント

ハロウィンイベント

2025-10-12 他

多摩区

ピクたまフェスin生田緑地

川崎市多摩区がすすめる「ピクニックタウン多摩区」の取組の一つとして、今年が初開催となる「ピクたまフェスin生田緑地」を開催します。 当日は、グランピングや豊富なラインアップのワークショップが体験できるほか、「あなたらしい自由なピクニック」をテーマに行われる「マイピクニック・コンテスト」も開催します。

2025-10-12 他

幸区

川崎市立看護大学 学園祭(青朋祭/せいほうさい)

こんにちは!青朋祭実行委員会です! 今年度も川崎市立看護大学の青朋祭(せいほうさい)が開催されます! 10月12日(日曜日) 午前10時00分〜午後4時00分 屋台や体験ブース、相談会などさまざまな企画をご用意して、皆さんのご来場をお待ちしております! 詳細は公式Instagramにて発信していきます! ぜひチェックしてください!

2025-10-13 他

中原区

「多摩川で和むe(いい)体験」「丸子の渡し祭り」の開催について

「多摩川で和むe(いい)体験」「丸子の渡し祭り」を開催します。プレイグリーンパーク、パークボール体験、各種体験車など。詳細は関連ページをご覧ください。

2025-10-18 他

多摩区

第48回多摩区民祭

第48回多摩区民祭を開催します。自然豊かな生田緑地を会場として、区民同士がふれあう場として親しまれている多摩区最大のイベントです。

2025-10-19 他

高津区

秋だ!オカリナ!こどもまつり

模擬店コーナー、バザーコーナー、こどもゲームコーナーなどがあるおまつり。

2025-10-19 他

中原区

第47回なかはら“ゆめ”区民祭

 なかはら‘‘ゆめ‘‘区民祭は、中原区の町内会・自治会及び関係諸団体で構成される実行委員会が主催し、「心のふれあう ふるさと中原」をテーマに開催しております。

2025-10-25 他

横浜市

Family Halloween Dance Party

赤ちゃんを抱いて行うベビーダンスや、リトミック、パラバルーンなどのキッズ向けイベント、社交ダンス体験、手形アート、バルーンアート、フォトブースといったアクティビティをご用意しております。赤ちゃんから小学生までのお子様とご家族が対象で、関心のあるものを選んでご参加いただけます。 ダンスは易しいステップで構成されていて、ダンス未経験という方でも行いやすくなっていますので、ダンスはハードルが高いと感じられる方もお気軽にご参加ください。 社交ダンスは未就学児クラス、小学生クラスの生徒とプロインストラクターがそれぞれミニデモンストレーションを行いますので、どんなものか興味がある、社交ダンスを生で見たことがない、という方には初めて社交ダンスに触れるきっかけにして頂けます。 大人も子供も仮装大歓迎です。お子様とぜひハロウィンの思い出を残しましょう!

2025-11-03 他

幸区

スポーツ×マルシェで健幸なくらし~スポマル!さいわい を開催します

子どもと楽しむマルシェで大人もからだを動かそう! 子育てや仕事に忙しいパパママ、自分のことは後回しになっていませんか? ママたちのハンドメイドマルシェ・ワークショップや絵本の読み聞かせなどの楽しいイベントに参加するついでに、親子で楽しめるスポーツ体験やカラダ測定(筋肉量・体脂肪量の測定)で、運動不足解消のきっかけにしましょう。

2025-11-09 他

高津区

令和7年度(第35回)高津区子どもフェア

昔遊び(こま、たこあげ)、とあみ体験、消防コーナー(消防車両の展示ほか)、警察コーナー(警察車両の展示ほか)などを楽しむイベントです。 ストラックアウト・キックターゲット、つり遊び、UVレジン工作、東高津中学校の応援団等によるパフォーマンスも行います。

2025-11-15 他

川崎区

オモロイ2025 ~子どもがつくる文化祭~

今年もやります! 子どもによる, 子どものための, 子ども会イベント!! 昨年度は350名が参画・参加しました。今年はブース数を増やしてさらにパワーアップ!! 秋空の下, オモロイブースを楽しもう♪ *子ども会に登録されていない方の参加も大歓迎です!

2025-12-13 他

中原区

令和7年度かわさき子どもの権利の日のつどい

川崎市では、かわさき子どもの権利のに関する条例第5条により11月20日を「子どもの権利の日」として、毎年この権利の日の前後の月に「かわさき子どもの権利の日のつどい」を実施しています。 今年は12月13日(土)に高津市民館で行います。

2026-01-17 他

幸区

第13回幸区市民活動交流イベント「はぴ☆フェスさいわい」

幸区市民活動交流イベントは、市民活動団体同士やこれから活動を始めてみたい人が出会い、つながることにより活動の幅を広げ、幸区内の市民活動の活性化を図ることを目的としたイベントです。幸区内で活動するさまざまな分野の市民活動団体が、パネル展示や実演・体験コーナーなどで日頃の活動を紹介します。

カテゴリーから選ぶ

場所から選ぶ