Kawasaki Events Library
情報提供
2025-05-02 他
川崎区
ストレッチと有酸素運動をしながら、健康な身体作りについて学びましょう。 出演 中村 博子 日時 5月2日金曜日午後2時から午後3時(開場 午後1時30分) 会場 プラザ田島学習室(教育文化会館田島分館) 定員 20名(当日先着順) 費用 無料
2025-05-02 他
川崎区
こ文のベランダで野菜を育てるよ!! 一緒に苗植えや日々の水やりをやってくれるメンバーを大募集!!!みんなでおいしい野菜を育てよう♪
2025-05-04 他
川崎区
Fujitsu Sportsは、スポーツを”する・みる・ささえる“という観点から子どもたちの挑戦と学びを支援する「Kids Learning Program (アメフト編・チア編)」を開催します。 スポーツを通じて挑戦するマインドを育みませんか?皆さまのご応募をお待ちしております。
2025-05-06 他
川崎区
今年も「富士通スタジアム川崎スポーツフェスタ2025 supported by トーメンデバイス」を開催します! 毎年大好評のこのイベント、今年はなんと過去最多の24ブースが登場! 初めての方でも楽しめるスポーツ教室が盛りだくさんです。親子で一緒に参加できる体験型ブースもありますので、新学期が始まったこのタイミングで、スポーツを始めるきっかけづくりにピッタリです。 ご家族みんなで楽しめるイベントとなっていますので、ぜひ富士通スタジアム川崎へお越しください!
2025-05-07 他
川崎区
川崎区役所では、区民や地域住民に気軽に音楽を楽しんでいただくため、通常、第1水曜日に川崎市役所第3庁舎ロビーを中心に川崎駅周辺の施設でランチタイムコンサートを開催しております。 今回は、市役所南庁舎(旧第3庁舎)1階ロビーで開催します。出演は、《クインテット》(ピアノ5重奏:ピアノ・弦楽器4台)《元気をもらう音楽》をテーマに重なり合う重厚な調べをお楽しみください。観覧無料・予約不要(先着順:定員70名。11:30開場・12:10開演)来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
2025-05-10 他
川崎区
集会室にボールプールやスライダーなど体を大きく動かして遊べる遊具をご用意します。 パパさんの参加も大歓迎!ぜひ遊びに来てください☆
2025-05-12 他
川崎区
みんなでベイブレードXの大会をしよう! 持っていなくてもこ文で貸し出しもしているから大丈夫! 持ってる人は、ベイブレードX、ランチャーを持ってきてね♪
2025-05-13 他
川崎区
かがり火を焚いて、幻想的な雰囲気の中で能・狂言を上演する「薪能」。 屋外の開放的な空間で、格式ある舞台を気軽に楽しむことができ、初心者の方にもおすすめです。 特に今回は、第50回を祝う特別づくしのプログラム! 日本語・英語字幕解説タブレットの貸出し(有料)もあり、どなた様も分かり易くご覧いただけます。 【演目】能「春日龍神 龍女之舞」、狂言「宝の槌」ほか
2025-05-13 他
川崎区
親子ともに参加できる体操や、工作、ふれあい遊びなどさまざまな遊び。実技や保護者対象の学習などを行う。
2025-05-16 他
川崎区
日頃の疲れをほぐしながら、簡単なヨガをおこない 身体や気持ちをリラックスさせませんか? 終わった後は、身体リフレッシュ!!
2025-05-16 他
川崎区
外国人市民と日本人が地域の中で「ともに」暮らしていくために体験学習を交えながら、地域の中で自分にできることは何かを考える講座です。 講座終了後は、ふれあい館・教育文化会館で開催している外国人市民とともに学ぶ「識字学級」の場で学習するボランティアとして活動することもできます。(活動には実習が必要です。) なお、本講座は川崎市教育文化会館と川崎市ふれあい館の合同研修です。 日時 5月16日、23日、30日、6月13日:午後6時半から午後8時半 6月6日:午後1時半から午後3時半 金曜日 全5回 会場 教育文化会館 対象 川崎市在住・在勤・在学で日本語による外国人市民との交流・相互学習や生活支援に関心のある方 20名(先着順) 費用 無料 申込 令和7年4月16日 水曜日 午後1時から電話・インターネットにて受付(先着順)
2025-05-17 他
川崎区
地域で人気のバンドのコンサートです。 出演 ザ・のんべーず 日時 5月17日土曜日午後2時から午後3時(開場 午後1時30分) 会場 プラザ田島学習室(教育文化会館田島分館) 定員 60人(先着順) 費用 無料
2025-05-17 他
川崎区
毎月の測定会に参加して、お子さんお写真を集めませんか? 大型遊具「ジャンピングスライダー」でも遊べます!お友だちを誘って元気いっぱいあそぼう♪
2025-05-17 他
川崎区
動かなくなったものや、故障したおもちゃをおもちゃドクターが無料(部品実費負担)で修理してくれます。 (拳銃、浮き輪、100V電源など危険なおもちゃを除く)
2025-05-21 他
川崎区
裏千家教授が点てたお抹茶をいただき、和菓子職人が目の前で作った和菓子をいただく、無料の茶道体験会です。 しかも今回の体験会では、参加者ご自身が食べる和菓子はご自身でも作ります。 お茶と和菓子にご興味がある方、是非、お申込み下さい。
2025-05-21 他
川崎区
講師の先生と一緒に、世界のことばや音楽にふれながら楽しく身体を動かそう! パパの参加も大歓迎です!!動きやすい服装で来てください。
2025-05-23 他
川崎区
藤田尚子氏、小平智美氏をお呼びして、親子リトミックを開催します! リズムに合わせた運動やポーズをとり身体をたくさんつかって親子で楽しく遊びましょう! ぜひご参加ください!
2025-05-24 他
川崎区
全国でも活躍している三屋伸明氏をお呼びして、オセロ大会をやるよ! アナログボードゲームの王様!脳トレにも最適なゲームです。 また教室では、オセロで勝つ方法を教えてもらえちゃうよ! みんなでぜひ参加してね!
2025-05-26 他
川崎区
今や生活から外せないインターネット。ルールやマナーについて、どのぐらい知ってるかな?クイズを通して、楽しくネットの知識を広めよう!!
2025-05-28 他
川崎区
認知症は誰でもなる可能性があります。 認知症のことを学び、認知症の理解者になることで、 「認知症になっても安心して暮らせるまち」の実現を目指す一歩になります。 あなたも認知症を正しく理解し、あたたかく見守る「認知症サポーター」になりませんか。
2025-06-05 他
川崎区
留学生採用に積極的な企業等20社(予定)が参加し、企業の特徴・事業内容・求人情報等を採用担当者から直接聞けるマッチングイベントです。 当日は参加企業全社の概要を聞くことができるPRタイムもありますので、ぜひご参加ください。
2025-06-08 他
川崎区
観て!遊んで!アミューズメント! カワサキ文化会館でスポーツ体験イベントを開催します! 同イベントは今回で6回目の開催となります! 「ダブルダッチ」、「スケートボード」、「フリースタイルバスケットボール」、「ブレイキン」の体験ブースを展開! 同施設で開講しているスクールの生徒たちやトッププレーヤーによるショーケースも行います! カワサキ文化会館は今年の9月に移設予定です。この施設での最後の開催となりますので、皆様のご来場をお待ちしております!
2025-06-08 他
川崎区
観て!遊んで!アミューズメント! カワサキ文化会館でスポーツ体験イベントを開催します! 同イベントは今回で6回目の開催となります! 「ダブルダッチ」、「スケートボード」、「フリースタイルバスケットボール」、「ブレイキン」の体験ブースを展開! 同施設で開講しているスクールの生徒たちやトッププレーヤーによるショーケースも行います! カワサキ文化会館は今年の9月に移設予定です。この施設での最後の開催となりますので、皆様のご来場をお待ちしております!
2025-06-11 他
川崎区
和気あいあいとした雰囲気の中、裏千家の先生に教わる本格茶道教室です。令和7年6月~令和8年3月までの毎月2回計20回の茶道教室。お月謝2,000円というお手軽さも人気の理由。毎回、美味しいお菓子をいただきます。 お茶碗などの大きな道具はマリエンでお貸ししますので、仕事帰りに手ぶらで通えます。初心者・初級者の方、茶道に興味があったけど始める機会が無かった方。チャンス到来です!!
2025-07-05 他
川崎区
研究所だからこそ体験できる実験や研究員による講義を通じて、自然科学、医学への知的好奇心を育て生命の尊さについて学ぶ科学体験イベントです。
2026-01-31 他
川崎区
川崎市内に在住、在学、在勤、施設に入所・通所している方で、障害者手帳をお持ちの原則13歳以上の方を対象に、ボウリング大会を開催します。 本大会は、令和8年(2026年)10月に青森県で開催される第25回全国障害者スポーツ大会「青の煌めきあおもり障スポ」の川崎市代表選手の選考会を兼ねています。