川崎市イベント情報

Kawasaki Events Library

情報提供

川崎市

令和7年度 指定文化財等現地特別公開『妙楽寺の浄土と地獄』

ステータス

公開中

カテゴリー

学び・講座文化・芸術

開催エリア

多摩区

概要

 川崎の「あじさい寺」として知られる長尾山妙楽寺は、天台宗の寺院で、調布の深大寺ともつながりがあり、多くの文化財を所蔵しています。  今回は、「浄土と地獄」をテーマに貴重な文化財を公開します。  公開対象の市重要歴史記念物木造薬師如来両脇侍像は、昭和52年に行われた解体修理の際に、日光菩薩立像の胎内から「長尾山 威光寺」の墨書銘が発見され、『吾妻鏡』に見える威光寺との関係を考える大きな手掛かりを得ることになりました。  普段は、公開されていない文化財を間近に見ることのできる機会です。この機会に、ぜひご覧ください。

詳細

イベント主体

  • 行政

対象者

  • 指定なし
  • (補足)
  • (性別)指定なし
  • (地域)地域指定なし
  • (地域補足)

開催日時

  • [開催日 1]2025-09-26(金曜日) 10:00:00~ 15:00:00
  • [開催日 2]2025-09-27(土曜日) 10:00:00~ 15:00:00
  • [開催日 3]2025-09-28(日曜日) 10:00:00~ 15:00:00

開催場所

  • 〒2140023
  • 川崎市多摩区長尾3丁目9−3 妙楽寺

参加費用

定員

申し込み

  • [期間]()~ ()
  • [電話番号]
  • [ファックス番号]
  • [メールアドレス]
  • [URL]
  • [宛先]〒 
  • [補足]

その他

関連URL

主催者

教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課

問い合わせ先

  • 教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課
  • [電話番号]0442003305
  • [ファックス番号]0442003756
  • [メールアドレス]88bunka@city.kawasaki.jp
  • [補足]

カテゴリーから選ぶ

場所から選ぶ