川崎市イベント情報

Kawasaki Events Library

情報提供

川崎市

動物愛護フェアかわさき2025

ステータス

公開中

カテゴリー

学び・講座体感・体験子ども・子育て生き物祭り

開催エリア

中原区

概要

川崎市では、9月20日から26日の動物愛護週間にあわせて、動物の愛護と適正な取扱いについて市民の理解と関心を深めることを目的として、公益社団法人川崎市獣医師会と共催で「動物愛護フェアかわさき2025」を開催します。 動物愛護セレモニー・犬猫譲渡会・聴導犬の実演・ペットの防災コーナー・獣医さん体験・ワークショップ・市民向けセミナーなど、さまざまなイベントを実施します。 【動物愛護フェアかわさきに来場予定の皆様へ】 フェア当日は、会場である川崎市動物愛護センター ANIMAMALLかわさきの休館日に当たり、通常業務は行っておりません。フェア開催時刻以外は、施設内及び駐車場へのご入場はいただけません。 また、建物内に動物を連れてのご入場はいただけません。 ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

詳細

イベント主体

  • 市民・団体行政

対象者

  • 指定なし
  • (補足)
  • (性別)指定なし
  • (地域)地域指定なし
  • (地域補足)

開催日時

  • [開催日 1]2025-09-23(火曜日) 10:00:00~ 15:00:00

開催場所

  • 〒2110013
  • 川崎市中原区上平間1700番地8 川崎市動物愛護センター ANIMAMALLかわさき

参加費用

定員

定員80名(申込順)  ※セミナー「シニア期の愛犬との暮らし方」のみ定員あり  (小学生以上が対象) 講師:ユニ・チャーム株式会社 鈴木 隆広 氏 時間:午後1時20分から2時50分まで

申し込み

  • [期間]2025-08-21(木曜日)~ 2025-09-22(月曜日)
  • [電話番号]0442002447
  • [ファックス番号]0442003927
  • [メールアドレス]40seiei@city.kawasaki.jp
  • [URL]https://logoform.jp/form/FUQz/320762
  • [宛先]〒 
  • [補足]・「9月23日セミナー」に参加を希望される旨と、申込者の氏名、住所、連絡先を添えて、いずれかの方法により、健康福祉局保健医療政策部生活衛生課あてお申込みください。

その他

・セミナーに申込まれた方は当日の午後1時から1時15分までに3階ヒルズ研修室前で受付をお済ませください。 ・セミナー以外のイベントについては、全て申込不要です。

主催者

川崎市、公益社団法人川崎市獣医師会

問い合わせ先

  • 健康福祉局 保健医療政策部 生活衛生課
  • [電話番号]0442002447
  • [ファックス番号]0442003927
  • [メールアドレス]40seiei@city.kawasaki.jp
  • [補足]川崎市

カテゴリーから選ぶ

場所から選ぶ