川崎市イベント情報

Kawasaki Events Library

情報提供

川崎市

実例から学ぶカスハラ対策

ステータス

公開中

カテゴリー

生活学び・講座仕事・ビジネス

開催エリア

高津区

概要

 顧客や取引先からの嫌がらせであるカスタマーハラスメントは、多くの従業員が被害を受けているとされる一方、十分な取り組みがなされていない企業もみられます。  従業員が安心して働ける環境を整えることにより、企業における従業員定着率の向上につながります。  労働組合として従業員を守るため、社内のルールづくりなど企業に対してどのように働きかけていけばよいのか、カスハラ事件訴訟に携わった弁護士が解説します。

詳細

イベント主体

  • 行政

対象者

  • 指定なし
  • (補足)
  • (性別)指定なし
  • (地域)地域指定なし
  • (地域補足)

開催日時

  • [開催日 1]2025-12-04(木曜日) 18:00:00~ 20:00:00

開催場所

  • 〒2130001
  • 神奈川県川崎市高津区溝口1丁目6−10 川崎市生活文化会館

参加費用

定員

30名(申込先着順)

申し込み

  • [期間]2024-09-02(月曜日)~ 2024-12-04(水曜日)
  • [電話番号]
  • [ファックス番号]
  • [メールアドレス]
  • [URL]https://www.pref.kanagawa.jp/docs/jg5/cnt/f7615/index.html#tokuteikadai
  • [宛先]〒 
  • [補足]関連サイト欄の申込フォームよりお申込みください。 FAXをご利用の方は川崎支所ホームページに掲載の案内チラシ裏面が申込書になっております。

その他

天候の状況等により、講義の中止又は日程を変更する場合があります。 駐車場は有料です。(台数に限りがあります)公共交通機関のご利用をお願いします。

主催者

神奈川県庁かながわ労働センター川崎支所

問い合わせ先

  • かながわ労働センター川崎支所
  • [電話番号]0448333141
  • [ファックス番号]0448330180
  • [メールアドレス]
  • [補足]213-0001 川崎市高津区溝口1-6-12リンクス溝の口1階

カテゴリーから選ぶ

場所から選ぶ