川崎市イベント情報

Kawasaki Events Library

情報提供

川崎市

第136回川崎市定期能 事前講座

ステータス

公開中

カテゴリー

文化・芸術学び・講座

開催エリア

川崎区

概要

川崎能楽堂で開催される能楽公演「第136回川崎市定期能」の関連講座。公演へ出演する、観世流梅若会シテ方能楽師・角当直隆氏が、能を代表する「夢幻能」の世界観や、「酒宴」と能の関係などをやさしく解説します。能鑑賞の入り口にもおすすめ。講座のみの参加も歓迎です。 【講師プロフィール】 角当直隆(かくとう なおたか) 観世流 能楽師(シテ方) 公益財団法人梅若会所属。 重要無形文化財総合指定保持者 父角当行雄及び梅若桜雪(四世梅若実)に師事。 4歳で初舞台。現在は、父、娘とともに親子三代で舞台に立つ。梅若会定式能や川崎市定期能等多くの公演に出演し、文化庁学校巡回公演や海外公演にも参加。幼稚園、小学校、お寺、川崎市国際交流センターや中原市民館等で、レクチャーを行い能の普及に努める。大河ドラマや東京メトロCM、NHKラジオ等多数メディアにも出演。

詳細

イベント主体

  • 事業者

対象者

  • 指定なし
  • (補足)
  • (性別)指定なし
  • (地域)地域指定なし
  • (地域補足)

開催日時

  • [開催日 1]2025-11-15(土曜日) 13:30:00~ 15:00:00

開催場所

  • 〒2100024
  • 神奈川県川崎市川崎区日進町1−37 川崎能楽堂

参加費用

500円 *お支払いは講座当日に現金のみ *第136回川崎市定期能チケットご購入者は無料

定員

148名(先着順)

申し込み

  • [期間]2025-10-27(月曜日)~ 2025-11-15(土曜日)
  • [電話番号]0442227995
  • [ファックス番号]0442221995
  • [メールアドレス]
  • [URL]https://www.kbz.or.jp/event/noh-20251213/
  • [宛先]〒 
  • [補足]受講をご希望の方は、川崎能楽堂へお電話、またはお申込みフォームよりお申込みください。 お申込みフォーム→ https://forms.office.com/r/4A77RAvGvV

その他

主催者

公益財団法人 川崎市文化財団

問い合わせ先

  • 公益財団法人 川崎市文化財団
  • [電話番号]0442727366
  • [ファックス番号]0445449647
  • [メールアドレス]
  • [補足]
  • 川崎能楽堂
  • [電話番号]0442227995
  • [ファックス番号]0442221995
  • [メールアドレス]
  • [補足]

カテゴリーから選ぶ

場所から選ぶ