- 川崎イベント情報トップページ /
- ボランティア /
- 令和7年度教育文化会館・ふれあい館 日本語ボランティア入門研修
Kawasaki Events Library
情報提供
公開中
学び・講座体感・体験コミュニティ・交流ボランティア生活
川崎区
外国人市民と日本人が地域の中で「ともに」暮らしていくために体験学習を交えながら、地域の中で自分にできることは何かを考える講座です。 講座終了後は、ふれあい館・教育文化会館で開催している外国人市民とともに学ぶ「識字学級」の場で学習するボランティアとして活動することもできます。(活動には実習が必要です。) なお、本講座は川崎市教育文化会館と川崎市ふれあい館の合同研修です。 日時 5月16日、23日、30日、6月13日:午後6時半から午後8時半 6月6日:午後1時半から午後3時半 金曜日 全5回 会場 教育文化会館 対象 川崎市在住・在勤・在学で日本語による外国人市民との交流・相互学習や生活支援に関心のある方 20名(先着順) 費用 無料 申込 令和7年4月16日 水曜日 午後1時から電話・インターネットにて受付(先着順)
イベント主体
対象者
開催日時
開催場所
参加費用
定員
川崎市在住・在勤・在学で日本語による外国人市民との交流・相互学習や生活支援に関心のある方 10名
申し込み
その他
主催者
川崎区役所 まちづくり推進部 生涯学習支援課 社会福祉法人青丘社 ふれあい館
問い合わせ先