- 川崎イベント情報トップページ /
- 学び・講座 /
- 「戦後80年 戦争と平和を考える」(令和7年度教育文化会館 平和・人権・男女平等推進学習)
Kawasaki Events Library
情報提供
公開中
学び・講座コミュニティ・交流生活
川崎区
戦後80年を迎える年に、改めて戦争と平和を考えてみませんか 日時 令和7年11月1日 午後1時半から3時30分・8日 午前10時~午後12時・22日 午後1時半から4時・29日 午後1時半から4時・12月6日 午後1時半から3時30分 土曜日 全5回 会場 川崎市平和館、明治大学平和教育登戸研究所資料館、川崎市青少年の家界隈、教育文化会館 対象 25人(川崎市内在住・在勤・在学で全回参加できる方優先)先着順 費用 保障に係る費用 50円 申込 令和7年10月15日 水曜日 午後1時から電話・応募フォームにて受付
イベント主体
対象者
開催日時
開催場所
参加費用
50円
定員
25名(先着順)、第3回映画上映会【公開講座】のみ100名(先着順) 川崎市在住・在勤・在学で全回出席できる方優先
申し込み
その他
主催者
川崎区役所 まちづくり推進部 生涯学習支援課
問い合わせ先