川崎市イベント情報

Kawasaki Events Library

情報提供

川崎市

エッジ茶論 第2回「マイクロ流体デバイスで探る生体機能」

ステータス

公開中

カテゴリー

学び・講座コミュニティ・交流仕事・ビジネス

開催エリア

幸区

概要

私たちの体内では、細胞や組織の中で常に複雑な現象が起きています。しかし、従来の研究手法では、こうした微細な環境や組織構造を正確に再現することは難しく、疾患の発症メカニズムの解明や新たな予防・治療技術の開発には限界がありました。  本セミナーでは、東京大学の松永教授をお迎えし、最新の細胞工学技術とマイクロ流体デバイスを用いた研究成果をご紹介いただきます。生体外で組織構造や微小環境を再現・制御・解析する手法に加え、がん細胞クラスターが血管内で形成される過程を可視化する「がん-微小血管チップ」の開発など、具体的な研究事例も交えながら解説していただきます。  講演後には、参加者同士で意見交換を行い、理解をさらに深める対話型グループワークも実施します。

詳細

イベント主体

  • 行政

対象者

  • 指定なし
  • (補足)
  • (性別)指定なし
  • (地域)地域指定なし
  • (地域補足)

開催日時

  • [開催日 1]2025-10-15(水曜日) 13:15:00~ 15:15:00

開催場所

  • 〒2120032
  • 川崎市幸区新川崎7番7号 かわさき新産業創造センター AIRBIC

参加費用

500円(当日お支払)

定員

20名

申し込み

  • [期間]2025-09-10(水曜日)~ 2025-10-06(月曜日)
  • [電話番号]
  • [ファックス番号]
  • [メールアドレス]
  • [URL]https://logoform.jp/form/FUQz/1211833
  • [宛先]〒 
  • [補足]

その他

関連URL

主催者

川崎市 経済労働局 イノベーション推進部

問い合わせ先

  • 株式会社キャンパスクリエイト
  • [電話番号]0424905728
  • [ファックス番号]
  • [メールアドレス]
  • [補足]川崎市 エッジ茶論事務局

カテゴリーから選ぶ

場所から選ぶ