川崎市イベント情報

Kawasaki Events Library

情報提供

川崎市

カテゴリー

体感・体験

イベント情報

2023-10-29 他

宮前区

小学生ボルダリング

ボルダリングとは ◇壁にいろんな色形の石がついています。→この石の事を「ホールド」と呼びます。 ◇石の近くには色のついたテープや番号がふってあります。 ◇ボルダリングには、使っていい石が難易度とコースごとに決まっています。  →難易度、コースを表にしたものが「レベル早見表」です。

2025-03-01 他

川崎区

アプリで生き物探し!特別クエストinかわさき~全国都市緑化かわさきフェア 春編~

アプリ「バイオーム」を使って身近な生き物写真の投稿を募集します。 条件クリアでさまざまな特典があります! 【生き物写真 投稿募集】 投稿期間︓令和7年3月1日〜4月30日 【カワスイ 川崎水族館の入館料30%OFF】 期間︓令和7年3月22日〜4月20日 市内でバイオームを使って投稿すると、カワスイ入館料が30%OFFになります。 カワスイチケットカウンターで、アプリの川崎市クエスト画面を提示してください。 ※本人+同伴者2名の計3名まで、令和7年4月20日まで何度でも割引が適用 ※他の割引との併用はできません 【抽選で カワスイグッズ当たる!】 かわさきフェア開催中(3月22日~4月13日)に会場(富士見公園・等々力緑地・生田緑地)のいずれかで投稿してカワスイへ入館すると、先着でカワスイグッズが当たる抽選に参加できます! ※中学生以下のお子様1人につき1回抽選、景品がなくなり次第終了

2025-04-01 他

麻生区

【麻生区】幼稚園・保育所等子育て支援情報カレンダー「はばたけ あさおっこ」 4月号 発行しました

「はばたけあさおっこ」には麻生区の幼稚園や保育所等が行っている地域支援情報が掲載されています。ぜひお近くの幼稚園や保育所等にお子さんと一緒に遊びにきてください!お待ちしております!

2025-04-01 他

麻生区

【麻生区】幼稚園・保育所等子育て支援情報カレンダー「はばたけ あさおっこ」 4月号 発行しました

「はばたけあさおっこ」には麻生区の幼稚園や保育所等が行っている地域支援情報が掲載されています。ぜひお近くの幼稚園や保育所等にお子さんと一緒に遊びにきてください!お待ちしております!

2025-04-04 他

幸区

ジュニア・プロデューサー2025

7月1日のコンサートをみんなでつくりませんか? コンサートの当日まで仲間とアイディアを出し合い、企画したり、チラシをつくったり、お客さまのご案内をしたり...コンサートの裏側で活やくしよう! 「やりがいのあることに挑戦したい!」「イベントが大好き!」「楽しいことをやりたい!」など、『やりたい!』という気持ちをミューザで叶えよう!

2025-04-12 他

多摩区

スクエアダンス体験会

スクエアダンスはアメリカ生まれのフォークダンスです。楽しい音楽にのって歩く速さで「コール」と呼ばれる指示で動く軽い脳トレ。大人から子供まで誰でも楽しめます。是非一度体験してみませんか?

2025-04-15 他

幸区

おでかけぽかぽか~お外でもっとあそぼうよ!出張青空子育てひろば~  🎈小倉西公園開催についてのお知らせ🎈

おでかけぽかぽかとは、公園で子ども(乳幼児)や保護者同士が遊びながら交流できる、野外型子育てひろばです。 きれいな色の布、段ボールなど、親子でゆったり遊べる道具を持って、幸区内の6公園。広場を巡回しています。 赤ちゃんと一緒にくつろげるコーナーやお弁当を食べる場所もありますので、おにぎりひとつかばんに入れて、親子でのんびり遊びにきてください。

2025-04-22 他

幸区

おでかけぽかぽか~お外でもっとあそぼうよ!出張青空子育てひろば~  🎈戸手第1公園開催についてのお知らせ🎈

おでかけぽかぽかとは、公園で子ども(乳幼児)や保護者同士が遊びながら交流できる、野外型子育てひろばです。 きれいな色の布、段ボールなど、親子でゆったり遊べる道具を持って、幸区内の6公園。広場を巡回しています。 赤ちゃんと一緒にくつろげるコーナーやお弁当を食べる場所もありますので、おにぎりひとつかばんに入れて、親子でのんびり遊びにきてください。

2025-04-22 他

幸区

おでかけぽかぽか~お外でもっとあそぼうよ!出張青空子育てひろば~  🎈さいわいふるさと公園開催についてのお知らせ🎈

おでかけぽかぽかとは、公園で子ども(乳幼児)や保護者同士が遊びながら交流できる、野外型子育てひろばです。 きれいな色の布、段ボールなど、親子でゆったり遊べる道具を持って、幸区内の6公園。広場を巡回しています。 赤ちゃんと一緒にくつろげるコーナーやお弁当を食べる場所もありますので、おにぎりひとつかばんに入れて、親子でのんびり遊びにきてください。

2025-04-23 他

幸区

プレーパークで遊ぼう!~子どもも大人も思いっきり遊べる~(さいわいふるさと公園)

「プレーパーク」ってどんな遊び場??  プレーパーク(冒険遊び場)とは、子どもの「やってみたい」という気持ちを大切に、「自分の責任で自由にあそぶ」をモットーにした遊び場。  子どもの好奇心を大切に、外でのびのびと遊んでみませんか!  ※ノコギリなどの工具類など、ケガをしやすい遊びもあるので、 特に小学校低学年のお子さんの保護者の方は、一度どんな遊び場か、見て頂けると安心かと思います。  ※就学前のお子さんが参加する場合は、保護者同伴でお願いします。

2025-04-24 他

高津区

地域子育て支援センターしぼくち 4月生まれの記念撮影会&手形スタンプ

お部屋の一角に撮影コーナーを設けます。開所中は自由に撮影できます。手形スタンプもできます。前後の月にお誕生日を迎えたお子さんもどうぞ。

2025-04-25 他

高津区

地域子育て支援センターひがしたかつ こどもの日工作

折り紙や画用紙を使って簡単なかぶとの工作をします。シール貼りなど、お子さんも一緒に楽しんでいただけると思います。お気軽にご参加ください。

2025-04-26 他

中原区

キッズ・マネー・スクール

お買い物疑似体験で学べることは無限大! 現在の子どもたちは、昔に比べてひとりでおつかいに行く機会が減っていると言われています。 「おかいもの大作戦」では、お買い物の疑似体験を通して、「お金や物の価値」や「お金の使い方」、「家族の一員としてお手伝いをする喜び」を実感します。 自分で作ったオリジナルバックを手に、おかいものミッションに取り組む子どもたちの、頼もしい一面が見れるかもしれません♪

2025-04-26 他

麻生区

ゆりっこ★プチランド

ボールプールや輪投げ、トンネルなどの遊具で、思いっきり遊びましょう♪

2025-04-26 他

中原区

第11回コンクリートまつり

 1: コンクリート体験:実物のコンクリートに触れてみる、コンクリート手形取り  2: 建設車両の展示:コンクリートミキサー車乗車体験。高所作業車の乗車体験。    ユンボ乗車体験。  3:DIY体験:小学生を対象に木製ストゥールの作成。  4:ゲームコーナー:的当てゲーム景品有り(お菓子)・水風船釣り。  5:起震車にて地震体験

2025-04-27 他

高津区

ボーイスカウト川崎第39団 体験イベント&説明会

本イベントは年1回、多摩川河川敷にある当団専⽤の宇奈根キャンプ場にて開催しており、ボーイスカウトの実際の活動を⾃作のゲームやアスレチックを通じて体験いただくとともに、活動についての説明会を⾏います。 ボーイスカウト活動の対象年齢は幼稚園・保育園年⻑から24歳までですが、本イベントは活動に関⼼のある⽅であればどなたでも参加費無料で参加できます。 「ボーイスカウトに興味があるよ」という方だけでなく、「ボーイスカウトって何してるの?」という方もお気軽にご参加ください。

2025-04-27 他

幸区

下平間こども文化センター「つながる!IDOBATAボードゲームパーク」

IDOBATAスペースのお兄さんがいろいろなボードゲームを紹介してくれるよ!

2025-04-27 他

川崎区

【川崎市教育委員会後援事業】親子で楽しく金融教育を!キッズマネースクール「おみせやさんごっこ」

子どもたちに「お金の大切さ」「親への感謝」を伝える勉強会です。学校では教えてくれないお金のこと、正しい金銭感覚と「自分で生きていく力」をお子様と一緒に身に付けませんか?お店屋さんになってお金の仕組みを学びましょう!

2025-04-29 他

中原区

川崎でキャンプ気分を楽しもう!体験も楽しい!美味しい!4月29日(火・祝)「KAWASAKIおさんぽマルシェ」

川崎でキャンプ気分を楽しもう!体験も楽しい!美味しい!4月29日(火・祝)「KAWASAKIおさんぽマルシェ」開催のお知らせです。 家族で川崎を楽しもう! KAWASAKIおさんぽマルシェ! みんなで楽しく!家族でおさんぽして 川崎のおいしい!たのしい!に触れ、一日楽しもう! 大人気の「ミニチュア粘土でミニチュアスキレット」や、 役立つ「防災笛&ロープワーク」、木っ端でつくる「小物かけフックボード」が体験できます。 ワンダフルワンダーな時間も楽しもう! ・マジックショー ・サウンドアクトショー キッチンカーにcafe83が来て、川崎野菜を使ったキーマカレーや天然酵母ワッフルやコーヒーなどがあります。 「焼き菓子・パンマルシェ」 宮前区のお菓子工房【SUGARぱれっと】 めぐみ焼き菓子店 麻生区の焼き菓子【いちかわ果樹園】 川崎野菜販売【そらとぶとまと】は美味しいと評判! 13時から数量限定のトマトは必見です!!

2025-04-29 他

麻生区

区の花「ヤマユリ」育苗講習会

麻生ヤマユリ植栽普及会が、区内で採取し当会員が発芽させた幼苗を配付し、失敗しない育苗方法をご説明します。 麻生区の花「ヤマユリ」を次世代に伝えるため、ヤマユリの里親になってくださる方を募集しています。ヤマユリを庭先で咲かせてみませんか?

2025-04-29 他

高津区

地域子育て支援センターかみさくのべ お楽しみ工作「こどもの日」

こどもの日に向けて簡単な工作を一緒に楽しみましょう♪

2025-04-30 他

宮前区

地域子育て支援センター花の台◆絵本の日◆

部屋中に並べられた、たくさんの絵本に囲まれて、お気に入りの一冊を見つけませんか?大型絵本も読めますよ! お話の世界を楽しみましょう。11:30からは、花の台職員による読み聞かせを行います。 入退室は自由です。この時間はおもちゃはありません。

2025-04-30 他

高津区

地域子育て支援センターしぼくち お誕生会

お誕生日の歌を歌って、4月生まれのお友達を皆でお祝いしましょう。

2025-05-01 他

中原区

地域子育て支援センターみやうち ふれあいベビマ

みやうちのスタッフで、チャイルドボディセラピストとしても活動しているゆかこさんが、ベビーマッサージの効果ややり方についてお伝えします。子育ての困り事も改善できるかも。お気軽にご参加ください♪

2025-05-01 他

宮前区

地域子育て支援センター花の台◆のびのびタイム◆

大きなお子さん限定の時間です。大きい子向けのおもちゃを使ってのびのび遊びましょう♪ 毎回10:30からは手遊びや絵本、パネルシアターなどを行います。(10分程度) 入退室は自由です。

2025-05-01 他

川崎区

日進町こども文化センター「こ文を飾ろう!~こどもの日~」

こ文の中をオリジナルカラーのこいのぼりで飾ろう!

2025-05-02 他

麻生区

子どもの日集会

子どもの日の由来を知り、みんなで成長を喜び合います! 近隣の方、先着5名様まで参加可能です! また「こいのぼり」の制作体験をご用意しております! 併せて、園見学も行いますので、お気軽にご連絡お待ちしております!

2025-05-02 他

中原区

地域子育て支援センターみやうち 季節の工作「母の日」

今回はかんたんに作れるメッセージフラワーです。5/9まで。

2025-05-02 他

川崎区

プラザ田島 元気!健康カフェ

ストレッチと有酸素運動をしながら、健康な身体作りについて学びましょう。 出演 中村 博子 日時 5月2日金曜日午後2時から午後3時(開場 午後1時30分) 会場 プラザ田島学習室(教育文化会館田島分館) 定員 20名(当日先着順) 費用 無料

2025-05-03 他

麻生区

ダンボール迷路!

お楽しみのダンボール迷路!今回は宝探しの迷路だよ。謎解きをしながら宝を探して脱出しよう!

2025-05-03 他

麻生区

ボード&レスキュー体験会

・海で使用する本格的なボードを使用し、基本動作や漕ぎ方を体験できます。 ・川や海での溺水事故から身を守る方法をレクチャーします。

2025-05-03 他

麻生区

こどもの日特別企画~餅つき体験会~

セレサモス麻生店にて小学生までのお子様を対象に餅つき体験会を開催します。 参加いただいたお子様に「バケツ稲栽培キット」を各店先着50名様にプレゼントします。

2025-05-04 他

宮前区

こどもの日特別企画~餅つき体験会~

セレサモス宮前店にて小学生までのお子様を対象に餅つき体験会を実施します。 参加いただいたお子様に「バケツ稲キット」を先着50名様にプレゼントします。

2025-05-04 他

川崎区

Fujitsu Sports Kids Learning Program(アメフト編・チアダンス編)

Fujitsu Sportsは、スポーツを”する・みる・ささえる“という観点から子どもたちの挑戦と学びを支援する「Kids Learning Program (アメフト編・チア編)」を開催します。 スポーツを通じて挑戦するマインドを育みませんか?皆さまのご応募をお待ちしております。

2025-05-05 他

宮前区

こどもの日 ひがしたかね 森の自然遊び

作って、遊んで、挑戦しよう!!東高根森林公園ならではの自然遊びを体験できるイベントです

2025-05-05 他

幸区

こどもの日オープンハウス2025

5月5日の「こどもの日オープンハウス」は ミューザ1日無料開放日! コンサートに来たことがある人もない人も、ホールの中はどうなっているのか、どんな響きがするのか、まずは体験しに来てみませんか?楽しいイベントをご用意してお待ちしています!!

2025-05-05 他

幸区

MUSIC×ENGLISH!音のワークショップ

マイケル・スペンサーさんの音のワークショップが今年もやってきます。 音楽ってどう作られているの?音楽ってどうやって聴くの?  音楽“そのもの”を、作ったり体験したりしながら学ぶワークショップです。 ワークショップの最後はみんなで作った音楽をホールで響かせます! 英語でお話するマイケルさんと一緒に、音楽を学びながら英語でお話してみましょう。

2025-05-06 他

川崎区

「富士通スタジアム川崎スポーツフェスタ2025 supported byトーメンデバイス」

今年も「富士通スタジアム川崎スポーツフェスタ2025 supported by トーメンデバイス」を開催します! 毎年大好評のこのイベント、今年はなんと過去最多の24ブースが登場! 初めての方でも楽しめるスポーツ教室が盛りだくさんです。親子で一緒に参加できる体験型ブースもありますので、新学期が始まったこのタイミングで、スポーツを始めるきっかけづくりにピッタリです。 ご家族みんなで楽しめるイベントとなっていますので、ぜひ富士通スタジアム川崎へお越しください!

2025-05-06 他

高津区

地域子育て支援センターひがしたかつ こどもの日工作

折り紙や画用紙を使って、簡単なかぶとの工作をします。お子さんと一緒にシールを貼って楽しめます。お気軽にご参加下さい。

2025-05-06 他

高津区

地域子育て支援センターしぼくち 母の日手形アート

一児の母で petapetaart アドバイザーのなかのかなえさんが来てくれます。世界にひとつの母の日プレゼント。手形足形のお花を咲かせましょう!

2025-05-07 他

川崎区

日進町こども文化センター てづくり教室「とびだす!ポップアップカード」

いつもは言えない「ありがとう」の気持ちがたっぷりこもったオリジナルカードを作ろう!

2025-05-09 他

麻生区

「子育て交流ひろば よち・わく・のび」

市民館の和室で、子どもたちや保護者の皆さんが交流や情報交換できる場所「よち・わく・のび」。自由参加のフリースペースです。気軽にぜひお越しください。

2025-05-09 他

高津区

地域子育て支援センターすえなが kitpasで遊ぼう!

キットパスを使ってお子さんとかわいい共同作品を作ってみましょう。キットパスで手形スタンプのデザインを作ることもできますよ♪

2025-05-10 他

宮前区

宮前地区ドッヂビー体験会を開催します!

 ドッヂビーとは、ドッジボールのボールをディスクに変えて行う競技でドッジボールのルールとほとんど変わりません。柔らかいディスクを使用するため、つき指がなく、身体にあたっても痛くないので、楽しんでプレーすることができます。日本ドッヂビー協会の方を講師に招き、体験会を開催するので、是非ご参加ください!

2025-05-11 他

多摩区

地域がつながるゴミ拾い Vol.3

地域のつながりづくりのきっかけとなる『ゴミ拾い』を開催します! 主催:多摩エコスタイルプロジェクト 共催:グリーンバード専修大学 初めて出会う方とも、おしゃべりしながらゴミ拾いをして、「安全に、楽しく!」ご一緒したいと思っています。 どなたもご参加、お待ちしております!今回で3回目です! 実施日時:2025年5月11日(日)10時~11時半頃(予定) 参加費:無料 集合場所:「登戸1号街区公園」(小田急線 向ヶ丘遊園駅 北口を出て、徒歩3分程度) 持ちもの:軍手、暑さ対策のための帽子、飲み物など 行程予定:集合後、自己紹介タイム~ゴミ拾い~感想・今後の開催へのアイデア共有 ※終了後、作戦会議や交流を兼ねたランチ会へ!(任意参加、各自負担) 協力:民家園通り商店会/多摩区商店街連合会 チラシ作成:専修大学まちづくりDXラボ

2025-05-11 他

宮前区

菅生分館『児童室であそぼうDay』

菅生分館の「児童室」を、奇数月の第2日曜日、予約不要・出入り自由で小さなお子さんが遊べるように開放します。 ママパパの地域でのつながりの場、お子さん同士の遊びの場として、ぜひご活用ください。 申込み不要・出入り自由です。 対象:未就学児とその保護者・ご家族 場所:菅生分館  児童室 日時:奇数月の第2日曜日 午後1時~4時 料金:無料(保険に加入はいたしません)

2025-05-11 他

中原区

等々力緑地でロケットを作って、飛ばそう🚀

3・2・1でロケット発射!! 0.3秒で時速200㌔。上空でパラシュートを開いてゆっくりとロケットは降下。 作るロケットは本物のロケットと同じ構造のモデルロケット。エンジンをつめて、ロケットを発射。 「下町ロケット」のモデルになった植松電機考案の「モデルロケット教室」を等々力緑地にて開催します!

2025-05-11 他

多摩区

失われた地層を、科学館で見よう!!~オシ沼切通し多摩ローム層模式露頭剥ぎ取り標本~特別展示!

 5月10日の地質の日を記念して、川崎市地域文化財「オシ沼切通し多摩ローム層模式露頭剥ぎ取り標本」の7点のうち、昨年度公開した1点を含む連続した5点を、5月11日に公開します。  この露頭は川崎市多摩区東生田3丁目にかつて存在したものです。そこは多摩ローム層(約29万~13万年前)及びオシ沼砂礫層(約30万年前)の模式地とされ、多くの研究者にとって関東ローム層研究の重要地点となっていました。平成3(1991)年の宅地造成によって、この露頭は消失しましたが、青少年科学館に剥ぎ取り標本として保存されていることで、現在の私たちも失われた露頭の実物から、大地の変動を感じることができます。  また、当日は剥ぎ取り標本展示に関するギャラリートークや、ワークショップ「マイ地層を作ろう」も開催します。

2025-05-13 他

麻生区

くりんくりんクラブ

0歳児(R6年、7月以後)とその保護者、妊婦さんを対象とした交流広場です。 絵本の読み聞かせや親子でふれあい遊びを楽しみます。 保育士もいます。子育ての相談など受け付けます。 当日は開始時間10分前から受け付けをしています、混雑も予想されますので早めの来館をお願いします。 ※当日は感染防止の為マスクの着用をお願いします。 ※身体測定(身長、体重)も出来ます。

2025-05-14 他

高津区

地域子育て支援センターひがしたかつ 親子でふれあい遊び

絵本の読み聞かせや手遊びなどおうち遊びのヒントにもなるふれあい遊びをスタッフと一緒に楽しみましょう。

2025-05-14 他

中原区

地域子育て支援センターみやうち お誕生会

5月生まれのお子さんのお祝いをしましょう。お誕生月のお子さんにバースデーカードとフォトスポットをご用意しています。当日参加できない方にもバースデーカードをプレゼント。スタッフまでお声がけください。

2025-05-14 他

宮前区

ノルディックウォーキング【東高根森林公園】

フィンランド生まれの「クロスカントリースキー」夏季練習用トレーニングとして誕生したスポーツ。 専用ポールを使って上下肢を十分に動かすノルディックウォーキングは、上半身の筋肉も使用するため 身体にある90%近い筋肉を意識して使うことが出来ます。 健康つくりも兼ねながら自然を感じウォーキングできるスポーツです。

2025-05-15 他

高津区

地域子育て支援センターしぼくち まいちゃんの絵本のおはなし

お母さん、お父さんの声で届ける「ことば」は、愛された記憶と共に子どもたちの生きていく力になるもの。絵本の読み聞かせを通してお子さんと密度の濃い時間を過ごしてもらいたい、そんな願いを込めた絵本講座です。(絵本講師 大澤舞さん)

2025-05-15 他

宮前区

地域子育て支援センター花の台 ◆保育園合同観劇会~劇団風の子「いろといろ」~◆

保育園のおともだちと一緒に観劇会に参加できます。

2025-05-15 他

高津区

地域子育て支援センターそよかぜ ベビママヨガ

インストラクターの先生と一緒にママと赤ちゃんでヨガを楽しみましょう。 予約制です。電話かカウンターで予約してからいらしてください。

2025-05-15 他

高津区

地域子育て支援センターかみさくのべ 赤ちゃん絵本を楽しもう♪

スタッフてっちゃんによる絵本の読み聞かせ。手遊びやふれあい遊びもありますよ。

2025-05-16 他

高津区

地域子育て支援センターすえなが 赤ちゃんくらぶマシュマロ

低月齢の赤ちゃんやパパママが集まり交流を深めます。ヨガやベビーマッサージ、工作などのイベントも併せて行います。3人育児中で助産師&ヨガインストラクターの田村さんが担当します。

2025-05-16 他

中原区

地域子育て支援センターみやうち 【予約制】産後ママのヨガ

※生後2か月からあんよまでのお子さんとママ・ 12組・予約受付中 産後は体が疲れているのに頑張ってしまいがち。ヨガで心と身体を調和してリフレッシュしましょう。あればヨガマットをお持ちください。(講師:ヨガスペースShanti田中真希さん)

2025-05-16 他

高津区

地域子育て支援センターかみさくのべ 【予約制】フォトグラファーの出張スタジオ

①10:00- ②10:15- ③10:30- ④10:45- ⑤11:00- ⑥11:15- ⑦11:30- ※各回4組・5/2(金)9:30予約開始 小2男児子育て中のフォトグラファー壽村ちひろさんによる手作りの出張スタジオで、プロカメラマンによる記念撮影ができます。普段なかなか撮る機会がないお子さんとの2ショット写真もOK!

2025-05-16 他

麻生区

フラワーアレンジメント 「大切な方に」

時間 ①午前10時30分~終了時  ②午後2時30分~午後15時00分までに受付できる方   持ち物  持ち帰り用袋 (レジ袋中くらい) 申し込み 開室日に直接、担当霜倉まで。又は片平こども文化センターで申込用紙に記入のうえ      材料費を添えてお申し込みください。 材料費  (大)500円、 大人の方おひとりでの参加も大歓迎です。 大勢の方の参加をお待ちしています。

2025-05-16 他

川崎区

令和7年度教育文化会館・ふれあい館 日本語ボランティア入門研修

外国人市民と日本人が地域の中で「ともに」暮らしていくために体験学習を交えながら、地域の中で自分にできることは何かを考える講座です。 講座終了後は、ふれあい館・教育文化会館で開催している外国人市民とともに学ぶ「識字学級」の場で学習するボランティアとして活動することもできます。(活動には実習が必要です。) なお、本講座は川崎市教育文化会館と川崎市ふれあい館の合同研修です。 日時 5月16日、23日、30日、6月13日:午後6時半から午後8時半     6月6日:午後1時半から午後3時半 金曜日 全5回 会場 教育文化会館 対象 川崎市在住・在勤・在学で日本語による外国人市民との交流・相互学習や生活支援に関心のある方 20名(先着順) 費用 無料 申込 令和7年4月16日 水曜日 午後1時から電話・インターネットにて受付(先着順)

2025-05-16 他

宮前区

パークヨガin東高根森林公園

パークヨガin東高根森林公園 公園の緑に囲まれながらのヨガで心も身体も気持ちよくリラックス!! ヨガ初心者向けのレッスンとなります。お気軽にご参加くださいませ。毎月第三金曜日に開催! ヨガマットレンタル無料(先着順・要申込・数に限りがございます)

2025-05-17 他

多摩区

ベビトレヨガ ✴︎ママの居場所「おしゃべりサロンあゆみ」✴︎

◆生後2ヶ月〜1歳半のお子様を対象として「手遊び、ベビーマッサージ、ストレッチ、おやこのヨガポーズ」などをします。 《講師》 おやこヨガ教室Cocoemi主宰 ヨガ講師・セラピスト 楠部静代さん 川崎市を中心に、おやこで健康に今ここを楽しめるヨガやイベントを開催しています。 ◆持ち物 ①ヨガマットor大きめのバスタオル ②飲み物 動きやすい服装でご参加ください。 ③お昼ごはん(任意) 講座後は、育児相談や講師や参加者さん同士、スタッフとおしゃべりタイムがあります。 お昼ご飯をご持参いただき、その場でお食事していただけます♪ ※1階のカフェで軽食(パンなど)の購入も可。 ◆お子様向け 授乳やおむつ替え、離乳食ももちろん可能です。スタッフもみんなママですので、安心して参加してください♡

2025-05-17 他

多摩区

けん玉マスター

けん玉5段の名人が教えてくれます!検定も行うので、チャレンジしてね。マイけん玉をもってきてもOK!パパママの参加をお待ちしています。

2025-05-17 他

川崎区

プラザ田島 まちの音楽家たちのミニコンサート

地域で人気のバンドのコンサートです。 出演 ザ・のんべーず 日時 5月17日土曜日午後2時から午後3時(開場 午後1時30分) 会場 プラザ田島学習室(教育文化会館田島分館) 定員 60人(先着順) 費用 無料

2025-05-17 他

中原区

音×アート★ワークショップ

●様々な打楽器の「音」を聴いて、絵(web work)を作成し、そのあと、絵を見て音楽をみんなで奏でます! 「音」と「アート」の欲張りワークショップ!! 打楽器の音を楽しんで、さらに2つの打楽器の音の絵が、どんな絵(web work)になるか楽しみにしてください。 こどもから大人まで、どなたでも参加可能。親子での参加大歓迎! 音とアートの、わくわく時間を一緒に楽しみましょう! ※web workとは、2枚の紙に絵を描き、それぞれを縦横にカットして、編み込んで作成する手法。

2025-05-17 他

高津区

音のはらっぱ 〜こどもと聴きたいコンサート〜 vol.14

0歳からのコンサート♪泣いちゃっても寝ちゃってもゴロゴロしてもOK! 赤ちゃんから本物の音楽を!とても近い距離での生演奏にパパママ、大人もリフレッシュできると大好評! うた×ピアノ×クラリネットのアンサンブルで、お子さんと一緒に参加できる手遊び歌や四季を感じさせるような童謡、本格的なクラシックの演奏まで、親子で気軽に楽しい時間を過ごしてみませんか? お靴をぬいで聴けるフラットな会場です! 寝ても泣いても、ゴロゴロしてもOK! おむつ替え、授乳スペースもございます。 ぜひ、親子で一緒にたくさんの音のシャワーを浴びにお出かけください! 【日時】 2025年5月17日(土) 10:30開演(10:15開場) 公演は約45分を予定しています。 【演奏予定曲目】 山の音楽家 バスにのって ヤッホ・ホー オペレッタ「メリー・ウィドゥ」より 他 【出演】 うたのおねえさん:よねやまかなこ クラリネット:原田優 ピアノ:望月香菜子

2025-05-18 他

多摩区

第16回ユニセフ・ラブウォークinかわさき

世界の子どもたちを支援するために、個人で参加できる気軽な国際協力活動として、参加費がユニセフへの募金になるウォーキングイベントを開催します。支援が必要な世界の子どもたちに関心を寄せる機会として、また、参加者自身の健康づくりと豊かな自然が残る“神奈川の魅力”を実感できるイベントとして毎年5月に開催しています。

2025-05-18 他

麻生区

あそびの日

黒川野外活動センターでモルックやペタンクなどいろいろな遊び、体験をすることができます。

2025-05-18 他

中原区

令和7年度「かわさき農業フェスタ」「川崎市畜産まつり」

【かわさき農業フェスタ】 ・都市農業へ理解や地産地消の推進を目的として開催 ・花の品評会出品物の即売会、市内産農産物かわさきそだちの販売等を実施、  トラクター乗車体験等を実施 【川崎市畜産まつり】 ・市民に川崎の畜産を身近に感じ、都市における畜産経営への理解を深めていた  だくことを目的に開催 ・市内産卵の福引き、疑似乳搾り体験等を実施

2025-05-20 他

高津区

地域子育て支援センターかみさくのべ 【予約制】ベビマ赤ちゃんクラブ(3回連続)

※2か月〜はいはいの赤ちゃん・10組・5/6(火)9:30予約開始(オイル代3回分実費 1,000円) ベビーマッサージでスキンシップをはかりながら、参加者同士で情報交換しませんか。3回連続(5/20・6/17・7/15)同じメンバーです。パパ参加OK!(担当: 齊藤宜子さん ベビーマッサージセラピスト)

2025-05-20 他

幸区

おでかけぽかぽか~お外でもっとあそぼうよ!出張青空子育てひろば~  🎈南加瀬けやき公園開催についてのお知らせ🎈

おでかけぽかぽかとは、公園で子ども(乳幼児)や保護者同士が遊びながら交流できる、野外型子育てひろばです。 きれいな色の布、段ボールなど、親子でゆったり遊べる道具を持って、幸区内の6公園。広場を巡回しています。 赤ちゃんと一緒にくつろげるコーナーやお弁当を食べる場所もありますので、おにぎりひとつかばんに入れて、親子でのんびり遊びにきてください。

2025-05-20 他

幸区

おでかけぽかぽか~お外でもっとあそぼうよ!出張青空子育てひろば~  🎈諏訪公園開催についてのお知らせ🎈

おでかけぽかぽかとは、公園で子ども(乳幼児)や保護者同士が遊びながら交流できる、野外型子育てひろばです。 きれいな色の布、段ボールなど、親子でゆったり遊べる道具を持って、幸区内の6公園。広場を巡回しています。 赤ちゃんと一緒にくつろげるコーナーやお弁当を食べる場所もありますので、おにぎりひとつかばんに入れて、親子でのんびり遊びにきてください。

2025-05-21 他

多摩区

こねこのて~よみきかせ~

職員による読み聞かせです。小さいお子さんも遠慮なくお越しください。

2025-05-21 他

川崎区

川崎マリエン茶道無料体験会

裏千家教授が点てたお抹茶をいただき、和菓子職人が目の前で作った和菓子をいただく、無料の茶道体験会です。 しかも今回の体験会では、参加者ご自身が食べる和菓子はご自身でも作ります。 お茶と和菓子にご興味がある方、是非、お申込み下さい。

2025-05-21 他

中原区

中原保育園「あそびの広場」

中原保育園の園児と一緒に園庭で遊んだり、参加者の方とおしゃべりをしたりして楽しみましょう。保育園には保育士・栄養士・看護師等専門職もいますので育児相談も出来ます。 気軽に遊びに来てください。

2025-05-21 他

中原区

中原保育園「あそびの広場」

中原保育園の園児と一緒に園庭で遊んだり、参加者の方とおしゃべりをしたりして楽しみましょう。保育園には保育士・栄養士・看護師等専門職もいますので育児相談も出来ます。 気軽に遊びに来てください。

2025-05-21 他

川崎区

日進町こども文化センター いちごぐみ「世界のことばで遊ぼう」

講師の先生と一緒に、世界のことばや音楽にふれながら楽しく身体を動かそう! パパの参加も大歓迎です!!動きやすい服装で来てください。

2025-05-22 他

幸区

令和7年度シニアの社会参加支援事業「やってみよう!太極拳から学ぶ健康講座」

令和7年度幸市民館シニアの社会参加支援事業「やってみよう!太極拳から学ぶ健康講座」の参加者を募集します。

2025-05-24 他

多摩区

こねこのて「おやこであそんじゃおう!」

前回好評だった大型遊具が登場します。申込はいりません。ご家族で遊びに来てください。

2025-05-24 他

麻生区

新百合ヶ丘駅周辺クリーンアップ大作戦

新百合ヶ丘駅周辺において、デッキ清掃、花の植え付け、ごみ拾いなどを行います。

2025-05-25 他

中原区

みんなのスポーツフェスタ2025

 とどろきアリーナ(サブアリーナ)で子どもからご高齢の方まで気軽に楽しめるニュースポーツなどの体験イベント「みんなのスポーツフェスタ2025」を開催します。  モルック・スリーアイズ・ピックルボール・ふらば~るバレーボールの4種目の他、小さな子どもから楽しむことができるむかし遊びを体験することができます。

2025-05-25 他

宮前区

心穏やかになる森林浴体験会~東高根遺跡に思いを馳せて~in東高根森林公園

森林浴ファシリテーターと一緒に新緑の園内を歩き、森林浴を体験します。 どなたでもご参加可能です。

2025-05-26 他

中原区

まち歩きボランティアガイド養成講座を開催します

第1回 5月26日(月) 講座:中原を育んだ水「二ヶ領用水」(10時~12時) 第2回 6月2日(月)  まち歩き:「二ヶ領用水」川崎堀七堰を歩く(10時~12時) 第3回 6月9日(月)  講座:家康が利用した道「中原街道」(10時~12時) 第4回 6月23日(月) まち歩き:「中原街道」を歩く(10時~12時) ・講座は中原区役所5階会議室で行います。 ・5月26日(月)にオリエンテーション、6月9日(月) に講座のまとめを行います。 ・まち歩きは5km程度歩きます。※荒天中止 ・まち歩きの集合時間、場所等は後日お知らせします。 ・詳細は中原区HPをご覧ください。 https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/page/0000174898.html

2025-05-26 他

川崎区

日進町こども文化センター ITリテラシー講座「クイズで学ぼう!目指せネットルール博士!」

今や生活から外せないインターネット。ルールやマナーについて、どのぐらい知ってるかな?クイズを通して、楽しくネットの知識を広めよう!!

2025-05-27 他

宮前区

むかおか本の会「おはなし会」

図書ボランティア「むかおか本の会」による「おはなし会」を出張所の1階ロビーで5月27日11時~11時30分に開催します。ぜひ、楽しい絵本の世界に触れてみませんか?

2025-05-27 他

宮前区

むかおか本の会「おはなし会」

図書ボランティア「むかおか本の会」による「おはなし会」を出張所の1階ロビーで5月27日11時~11時30分に開催します。ぜひ、楽しい絵本の世界に触れてみませんか?

2025-05-27 他

高津区

地域子育て支援センターしぼくち 5月生まれの記念撮影会&手形スタンプ

お部屋の一角に撮影コーナーを設けます。開所中は自由に撮影できます。手形スタンプもできます。前後の月にお誕生日を迎えたお子さんもどうぞ。

2025-05-27 他

宮前区

犬のしつけ相談会in東高根森林公園

ワンちゃんのしつけのお悩み、お聞きします!ワンちゃんと一緒にご参加いただけます!! 毎月第4火曜日に開催! たくさんの方に相談いただきたい為、一度ご参加いただいた方に関しては連続での参加をご遠慮いただく場合がありますのでご了承ください。

2025-05-28 他

幸区

プレーパークで遊ぼう!~子どもも大人も思いっきり遊べる~(御幸公園)

「プレーパーク」ってどんな遊び場??  プレーパーク(冒険遊び場)とは、子どもの「やってみたい」という気持ちを大切に、「自分の責任で自由にあそぶ」をモットーにした遊び場。  子どもの好奇心を大切に、外でのびのびと遊んでみませんか!  ※ノコギリなどの工具類など、ケガをしやすい遊びもあるので、特に小学校低学年のお子さんの保護者の方は、一度どんな遊び場か、見て頂けると安心かと思います。

2025-05-28 他

中原区

【中原区】下小田中保育園「あそびの広場」

5月のあそびの広場は「テラスで遊ぼう!」です。 親子で一緒にミニ滑り台、箱車、タイヤ遊び、体操などをして、楽しいひと時を過ごしませんか♪ミニシアターもありますのでお楽しみに! ご希望の方には、身体測定を行います。 ※雨天時は室内でふれあい遊びをします。 

2025-05-28 他

多摩区

おしゃべりしながら子育ての情報交換「オンラインおしゃべりタイム」

これからパパやママになる「プレパパ・プレママ」と0・1歳のお子さんの子育てをされている 「ビギナーパパ・ママ」とオンラインで気軽におしゃべりしませんか? マタニティーの方は先輩パパママにお話を聞く機会に!子育て中の方は子育ての疑問や悩みを相 談する機会に!保育士による親子のふれあい遊びの紹介や絵本の紹介等、発達に応じた親子での 過ごし方の紹介もあります。おでかけの準備や天候に関係なく、スマートフォンやパソコンから 参加いただけますのでぜひお気軽にご参加ください。

2025-05-28 他

多摩区

おしゃべりしながら子育ての情報交換「オンラインおしゃべりタイム」

これからパパやママになる「プレパパ・プレママ」と0・1歳のお子さんの子育てをされている 「ビギナーパパ・ママ」とオンラインで気軽におしゃべりしませんか? マタニティーの方は先輩パパママにお話を聞く機会に!子育て中の方は子育ての疑問や悩みを相 談する機会に!保育士による親子のふれあい遊びの紹介や絵本の紹介等、発達に応じた親子での 過ごし方の紹介もあります。おでかけの準備や天候に関係なく、スマートフォンやパソコンから 参加いただけますのでぜひお気軽にご参加ください。

2025-05-28 他

高津区

地域子育て支援センターしぼくち お誕生会

お誕生日の歌を歌って、5月生まれのお友達を皆でお祝いしましょう。

2025-05-28 他

高津区

地域子育て支援センターひがしたかつ 5月生まれの撮影会&お誕生会

お部屋の一角にフォトスポットを設けます。開所中は自由に撮影できます。ハーフバースデーの子はキューピーの着ぐるみを着て楽しく撮影しましょう。 お誕生会は11:00から。5月生まれのお子さんをみんなでお祝いしましょう。バースデーカードに手形スタンプができます。思い出作りにどうぞ!

2025-05-29 他

高津区

地域子育て支援センターかみさくのべ お誕生会

5月生まれのお友達をみんなでお祝いしましょう。お誕生月さんは記念撮影ができます。手作りの王冠プレゼントも!

2025-05-29 他

中原区

地域子育て支援センターみやうち 【予約制】出張!ビーンズクラブα

①10:00〜10:30→概ね1歳以降 ②10:40〜11:10→ねんねの赤ちゃん ※各回12組・5/14(水)9:30予約開始 宮内2丁目でレッスンを行っているビーンズクラブαのなおみ先生(保育士・リズム遊び担当)とあやこ先生(ピアノ講師・音楽担当)が来てくれます。ハーモニーいっぱいの音楽の時間を、親​子でお楽しみください!

2025-05-30 他

高津区

地域子育て支援センターひがしたかつ 【予約優先】さっちーののびのび親子体操

①10:20-11:00→よちよち歩きから②11:10-11:50→首すわりからよちよち歩き ※各回 15 組・予約受付中 さっちー先生と一緒に、親子で体を動かす楽しさを体験しましょう。運動遊びを通して親子のスキンシップを深めつつ、心も体もスッキリしませんか? おうちでも出来る運動遊びのヒントがいっぱいです! 当日参加もOKです。

2025-05-30 他

麻生区

おめでとう!お誕生日

毎月一回その月生まれのお友達のお祝いをします 今月は4月、5月生まれのお友達のお祝いをします。みんなでお祝いしましょう。 ※カードでお祝いします  手作りカードに手形や足型をスタンプしてお渡しします。

2025-05-30 他

高津区

地域子育て支援センターすえなが お誕生会

5月生まれのお子さんをみんなでお祝いしましょう♪ お誕生月のお子さんは10:50までにいらしてくださ い。

カテゴリーから選ぶ

場所から選ぶ